プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校生で初めてバイトを始め
スーパーの惣菜部のフライ担当になり時給も千円で土日祝日の出勤でバイトしていますが、
初出勤日から朝7時〜12時、1時〜6時の10時間勤務で休憩は1時間の1回だけで働いています。
仕事が多すぎてトイレ、水分補給はできません。
そして教えてくれる先輩が4人いて皆さんバラバラの教え方仕方で1人の先輩のとうりにすると別の日にくる別の先輩に注意されます。
まだ1ヶ月も経っていないのですが精神的疲労が凄いのでやめようかと迷っているのですがどうするべきでしょうか。

※「今月中午前~午後の6時まで勤務してもらってもいい?」と聞かれたとき仕事内容がハッキリしていなかったので「はい」と自分で承諾しました。

※また、家から片道11kmなので朝5時に自転車で出発して帰り着くのが大体7時です。

※最初1ヶ月は試用期間と言われました。

質問者からの補足コメント

  • 今回の四連休で40時間働いています。

      補足日時:2020/09/21 21:57

A 回答 (6件)

私は大学1年生の時に、投稿主さんと同じような経験をしました。


1度、「他の先輩にはこう教わったのですが、どちらが正しいのでしょうか?できれば混乱してしまうので統一してほしい」と言ったのですが、解決せず、店長にもお願いしたのですが、解決しませんでした。そのため、怒られることがストレスになり、バイトの日に必ず体調を崩してしまうようになりました。結局、精神的に限界が来ており、学業にも影響が出始めたので、辞めさせてくださいと電話しました。(投稿主さんより早い2週間です)直接言ったほうがいいと言う方もいると思いますが、追い込まれると行くのもしんどいので、事情も話して、最後制服を返すのと書類を記入するため一緒に最後に1度行きましたが、すんなりとやめることができました。試用期間はこちらも試用しているので、正直に自分の気持ちを伝えればいいと思います。無理をせずにあったバイトを探すことをおすすめします。私は、自分にあったバイトを見つけるまで4つバイトを辞めてきましたが、すべて似たような状況であったためです。学生なのだから、今は自分が精神的に安定できるバイトでいいと思います。学業とアルバイト頑張ってくださいね!長々と失礼しました、応援しています。
    • good
    • 1

詳しくないので私見ですが、アルバイトですし仕事の時間は特に多すぎるということは無いと思います。

(自分もアルバイトで12時間中休憩1時間でした)

ですがトイレ水分補給ができないのは良くないですね。忙しさの中でタイミングを逃しているのか、トイレや水分補給が休憩時間しか許されていないのか…前者なら、遠慮なく言って良いと思いますよ。

先輩の教え方が違うのはよく打ち当たる壁ですね笑
しんどかったらやめて良いです。精神をやられてしまっては元も子もありません。辞めるなら早い方がバイト先にも親切です(慣れた頃にやめるのは教える労力が無駄になるだけですので、、)。
    • good
    • 2

バイト内容は違いますが、似たような環境でバイトしている学生です


私はお金が欲しいのなら続けても良いのかと思いますが、バイトにやりがいや人間関係、楽しみを見出したいならやめた方が良いと思いました
    • good
    • 0

店長(責任者)に状況を話して指導員は固定にしてもらう。


時間帯も一日せめて8時間にしてもらいなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、伝えてみます。

お礼日時:2020/09/21 22:06

普通です。



遊び、ごっごじゃないですから
    • good
    • 0

僕も高校生ですが、仕事の仕方が統一されていないしトイレ、水分補給ができないのは健康的にも良くないので、解決するべきです。

それができないとなれば辞めるのも一つの手段かと思います。
なにより大事なのは自分がやりたいのか辞めたいのかが最優先すべきだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています