
日本がどうなるか心配で仕方ない者です。
自分は10代で日本で一生涯暮らしたいと思ってます。
その理由としては海外が怖いからではなく、単に日本が大好きだからです。海外で生活してみたい気持ちもあるのですが、やはり一番日本の文化や食べ物、国民性が好きです。
現状の日本人の生活レベルは世界で見ても高水準だとは思います。けど国が破産して今の生活を維持できるのかとかインフラを維持するのにもそろそろ限界が来てるのではないかと不安に思ってます。今後も確実に少子高齢化が進み日本は衰退の道を辿るのではないかと思っています。ただでさえ資源がなく輸出依存の国で国民が一番の資源であるのに一定人数の国民を完全に人ではなく奴隷として歯車として扱っているのがとにかく不安で仕方ないです。自分もただ仕事に行き帰するという無限ループを永遠に味わうとなるとなんのために生きているんだと思うかもしれません。我儘なのは分かっているし、社会に貢献するという点では立派な人であるのは理解していますが、目というか覇気がない人たちを目にすると自分もこうなってしまうのではないかという恐怖からです。
また、日本の労働環境が世界的に見ても低水準で若い人たちが過労死したり自殺していると物騒な事を耳にタコができるくらい聞いています。
政治家の汚職やジャーナリストの情報操作などを耳にして本当にこの国を良くしていく気はあるのか?と不安に思います。
何しろ、英語を話せない人が多いし日本語の壁が大きいから現状グローバル化に遅れをとってます。
仮に海外で働こうとしてもスキルがなかったり黄色人として差別され職に溺れる可能性が大きいと思います。(職がないのは自分が文系というのもあるかも?)
自分は将来、都心ではなく地方の方で静かに働いてゆっくり老いて死にたいと思っています。
自分は海外で働くよりも日本と共に心中しようと思っています。
今後日本はどうなってしまうのでしょうか?
また、日本にいては危ないでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
今の日本にはいいところもありますが
問題もありますね。
非正規雇用、少子高齢化、年功序列の廃止(個人の意見です)
デフレスパイラルの問題。
しかしこれは他国にも言えることで
日本独自の問題ではありません。特に年功序列廃止なんて。
あなたはまだ十代なのでいまからの努力で公務員や
一流企業への就職も手の届く範囲です。
自分がしっかりして、努力してブラック企業なんかに
勤めなければ、なんとかなります。
自分の将来に自信をもちましょう!
でもグローバルに騙されてはいけません。
今はネットの普及で日本のいろんなものが
見直されてきています。
簡単に乗ってはだめだと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
若い人が将来に不安を抱えてるのは、気の毒とか申し訳ない気持ちにもなりますが・・。
でも、余り自分の時代や世代だけが不幸などとは、考えない方が良いとも思いますよ。
たとえば私の祖父母の世代は、戦前戦後あたりを社会人として過ごしてる世代ですけど、戦後の焼け野原を見て、不安どころか「絶望」したりしてると思いますし。
その1~2世代前は、幕末とか明治維新を経験し、欧米勢に圧倒的な工業力や軍事力を見せつけられ、「日本が植民地支配されるかも?」みたいな、脅威や恐怖も感じてたんじゃないですかね?
そこまで遡らなくても、かく言う私は阪神淡路大震災の被災者で、当時、住んでた家は全壊。
「明日からどう生きれば良いのか?」「かつての日常は、いつ取り戻せるのか?」などと、途方に暮れると言う経験も味わいましたが、東日本大震災で被災者された方は、もっと大変だったと思います。
ただ、結局のところ、あなたの先輩やご先祖の「日本人」は、これらの国難とか苦境を乗り越えて、何なら元より良くしたりもしてるんですよ。
それでも若い人たちに夢や希望を与えられないことは、申し訳ないですが。
でも、「ただ仕事に行き帰するという無限ループを永遠に味わう」なんてのは、あなたが考えている以上に、スゴいことだとは思います。
苦境とか危難に際しても、必ずリーダーシップを発揮してくれる人は現れますし。
誰もがリーダーになれる訳ではないですが、リーダーだけでもどうしようもありません。
すなわち、リーダーをサポートしたり、リーダーの指示を忠実に遂行するメンバーも必要ですから。
古今東西、日本の戦後ほど苦境に陥った国など、そんなに無いと思います。
更に、そこからわずか30年くらいで、世界第二位のGDPを誇る経済大国に復興した国など、間違いなく「日本だけ」でしょう。
明治維新だって、ちょんまげを切り落とした後、やはり僅か2~30年ほどで、世界の列強の仲間入りしてますが、そんな国ってありますかね?
言い換えれば、日本ほど苦境や危難とか不安や脅威に対して強い国は、世界でも類を見ないと思っています。
あなたは、そう言う日本の未来を担う立場であり、そのメンバーの一員でもあります。
No.7
- 回答日時:
私は今月15日に結党したばかりの野合新党・立憲民主党(※何故か、党名も代表も一緒)の存続が危ぶまれてなりません。
19~20日に行われた世論調査の結果、政党支持率は合流前より1%下落、そして党内は連日連夜、怒号が飛び交っての紛糾の連続…
こんな事では枝野代表が吐く「真っ当な政治」など出来る訳がありませんし、それ以前に空中分解してしまう可能性すらあります。
野合新党でも独裁者として我儘三昧の枝野代表は、議員会館内の自室で吸う煙草の本数も激増しそうですね、、、、、
No.6
- 回答日時:
心配したところで、どうにもならない。
行動しても、全員もれなく、同一行動しないと、何も変わらない。
自然環境や、経済的には、世界のどこにいても、安全な場所は無い。
治安的には、日本が一番安全。
No.5
- 回答日時:
温暖化の問題もありー今からずーと先日本はなくなると思う。
氷がとけ北極熊が今溺れ死んでるんです!若い方は本当に心配ですよね。でもね、いまのいまは衣食住なんとかみんな頑張ってるじゃないですかー!まずあなたがきょう一日を丁寧に生きまょう。地球全体の問題ですね。
No.3
- 回答日時:
普通に会社に勤めてでは厳しい生活環境が予想されます!倒産、リストラは必然的に起こりえるものに変わっていくと思います。
学業でいくなら研究者や開発者、普通のサラリーマンで終わらず個人の資質やオリジナルティを生かした仕事を考えて挑戦していくのがベストな選択です!
私は組織に不向きな人間で、個人独立した商売で30代後半からは年収1千万近くは稼ぎだしていました。
No.2
- 回答日時:
以下のリンクをご参考になさってください
https://toyokeizai.net/articles/amp/377045
日本は 確実に来年度予算で 赤字国債の発行残高が
*GDPの2.8倍
*国民の預貯金全額の8割
に達します
上記の2つの基準は
「預金封鎖と 国民の全預貯金召し上げ」
の 国際的に標準とされているレベルです
例えば SONYやホンダが 理系の経営者だった時代と 今とを比べると
確実に昔の日本の方が豊かでした
ある歴史家の方によると「80年周期説」と言うのがあります
明治維新の後およそ40年で 日本は世界の一等国になりましたが
次の40年でその遺産を使い果たして敗戦
次の40年で 日本は「第3の超大国」とまで言われるようになりましたが
今は確実にその遺産を食い潰しながら生きています
次の「敗戦」が どのような形になるのかまでは分かりませんが
「その時」に向かって進んでいることは確かです
No.1
- 回答日時:
心配しすぎです。
まずはそういう表面的な薄っぺらい知識を捨てて世の中を深く学ぶこと、リアルを見ること。語学を学ぶこと。日本の良さ、いろいろな国々の良さを肌で感じること、若いうちに海外生活を体験してみることなど、直接日本と世界を感じることから始めましょう。
そう簡単に日本は滅びません。
日本に良い点しかないわけではないこと、滅亡に向かってまっしぐらなわけでもないことを、伝聞ではなく自分の感覚で掴むことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
専業主婦って怠け者がなる物ですよね? 海外では白い目で見られる所も多いようだし
その他(家族・家庭)
-
#大坂なおみ選手を支持しません
倫理・人権
-
日本って資源がないから、こんなに人口過密なんですよね?
世界情勢
-
4
日本の法律にマスクの義務化はない、マスクせずに入店拒否したら人権侵害?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
日本の保険制度は社会のお荷物ほど得しててむかつきませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
マスクしていないが故に飛行機から引きずり降ろされた乗客の話
哲学
-
7
バカな奴が中国が日本の領土を奪うとか属国にするとかネットで見るけど・・日本の領土なんて価値あるの?
世界情勢
-
8
女子大生です。誹謗中傷は控えていただけると嬉しいです。すみませんが、顔写真は載せません。 親戚で年上
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
なぜ、こんなに大量の高齢者がいるのですか、日本は?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
日本も4000万ぐらいの適度な人口だったら生活しやすかったですよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
日本は人口過剰なんだし、税金使ってまでガキ増やすなら高齢者減らせばいいのでは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
LGBTを嫌悪することは、いけないことですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
低学歴の人って低能で努力もしなかったただの負け組なのに、何故「学歴なんて関係ない」とか言って自身の低
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
憲法違反の人間に人権は要らない?
憲法・法令通則
-
15
NHKの支払いしてない人っていますか? そして、いたらその理由を教えて欲しいです。 急にNHKの人に
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
17
人口多い国で幸福度が高い国とかあるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
マスクするしないかは人権上自由なんですよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
何故余裕がないのに子供を産むんでしょう。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
大学のテストって何で教科書見ながらでもやっていいの?受験頑張ったから、教科書見てもいいってこと?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
YOUは何しに教えて!GOOに来まし...
-
5
自衛隊って憲法違反なんですか?
-
6
みなさん、日本という国が好き...
-
7
GメールとEメールの違いは何で...
-
8
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
9
刑罰としての農奴制について質...
-
10
尖閣諸島…大丈夫ですかね?
-
11
アメリカはシリアによく空爆し...
-
12
天皇と皇帝と王の違いとは?な...
-
13
尖閣諸島に何故日本は自衛隊の...
-
14
乱交について
-
15
今年のロッキンフェス(国営ひ...
-
16
男が女より短命の理由を教えて...
-
17
なんだかんだで、人類滅亡の諸...
-
18
勝手な憶測なんですが、ヨーロ...
-
19
自衛隊は軍隊ではないですか(?_...
-
20
ヨーロッパの国の長さの単位に...
おすすめ情報