
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【隋】
隋は北周から禅譲されてできた王朝(血縁じゃない者が帝位についたため北周は滅亡し皇帝の一族も変わったので国の名前も変わる)。
隋の初代皇帝は北周の有力な将軍だった。
北周の皇帝(宇文邕)に仕えた。
北周の皇室は漢民族ではなく異民族。
隋の皇室も異民族という説もある。
隋が中国大陸を統一。
隋の2代目皇帝は高句麗に3度も戦争を仕掛け、(今でも使われている)大運河を建設のために人民を奴隷のように酷使したために各地で反乱がおこりせっかく中国大陸を統一したもののまた分裂し各勢力が独立し国を起こす。その中の一つに「唐」という国があり、その唐が分裂した他の国を併合し再び中国大陸を統一。隋の2代目皇帝は処刑。
唐は高句麗、百済を滅ぼし新羅を属国にする。
日本も白村江の戦いで唐・新羅連合軍と戦うも敗戦。やはり海を渡って戦うのは不利であった。
唐は690年に「武則天」という女帝に帝位を簒奪(血縁のないものに奪われる)され一度滅亡し武則天に(周)という国を建国されるも十数年後に周を滅ぼし唐を建国。
※漢帝国という国も唐帝国と同じく途中で帝位を簒奪されて前漢と後漢にわかれているが唐帝国の場合は簒奪されて周を建国されても唐の時代としている。
唐帝国末期に中国の3大美女である(楊貴妃)が皇帝を女の力で惑わしたことで政治が混乱(各地で反乱など)し処刑される。
各地で反乱が起きたことで中国大陸はまた50年ほど分裂する。複数の分裂した国の中に(宋)という国がありその宋が他の分裂した国を滅ぼし中国大陸を統一する。
しかし、宋は(金 )によって北部の領土を奪われ滅亡する。しかし、すぐに南部の領土で(南宋)を他の皇族が建国する。
しかし、宋を滅ぼした金がモンゴル帝国によって滅ぼされ少しは粘ったものの南宋もモンゴル帝国に滅ぼされる。
南宋を滅ぼしたあとモンゴル帝国は日本にも侵攻(元寇)するも敗退する。
モンゴル帝国が中国大陸を統一する。
そして数百年後にモンゴル帝国も各地で反乱が起き中国大陸の南部で(明)という国を建国される。そして明によってモンゴル帝国は中国大陸の領土を奪われモンゴル高原にまで追い返される(追い返され中国大陸の領土を失っただけでモンゴル帝国は滅亡していない)。
また、さらに数百年後、(後金「清」※モンゴル帝国に滅ぼされた金の後継国)が満州で建国される。後金は国号を「清」に改め、モンゴル帝国を滅ぼす。そして豊臣秀吉との戦争で疲弊した「明」も滅ぼし中国大陸を統一する。
その清も日清戦争で日本にボロ負けし辛亥革命で中華民国(※現在の台湾を治めてるのは中華民国なので中華民国は滅亡していない)が建国され中華民国が中国大陸の一部を領土とした(辛亥革命でウイグルやチベットが独立した上、日本を含む列強に領土を事実上の割譲をされていたため統一はできていない)。
中華民国が数十年後に中国大陸の6割ほどを統一するも中国共産党(現在の中華人民共和国の独裁党)との内戦状態になる。
満州を日本に奪われ(満州国)が満州で建国される。中華民国は満州を失い中国大陸統一は夢の夢となった。
第二次世界大戦後、中華民国は反乱勢力である中国共産党と再び内戦状態になるが中華民国は中国大陸から追い出され、台湾に遷都する。1949年、中華民国を中国大陸から追い出した中国共産党は(中華人民共和国)を建国する。
現在はアメリカと戦争も辞さない構えだがアメリカに戦争で負ければ中華人民共和国は滅亡し中華民国が再び中国大陸を統治する日も遠くないのではないかと考える。
※見直してないので誤字脱字があるかもしれないがそこのところはよろしくね。
No.3
- 回答日時:
wiki でも読んで、その知識を自分の言葉で書いたら、それくらいになるんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
イスカリオテのユダとは耳にしたことのある単語ですが、イスカリオテとはなんですか?ユダの階級名?
歴史学
-
日本史についてしつもんです。 なぜ難波・九州北部に、摂津職や太宰府など特別な役職をおいたのですか??
歴史学
-
飛鳥文化のはなしです。日本は白村江の戦いで敗れ日本にせめてくるのを阻止するために、のろしなどをしてい
歴史学
-
4
日本が朝鮮を「併合」せず、戦時中も朝鮮国が独立出来ていれば、日本を恨む事は無かったのでしょうか?
歴史学
-
5
軍人出身で後に皇帝、国王、宰相などまで上り詰めた有名な歴史上人物を教えて欲しいです。 お願い致します
歴史学
-
6
日本史の質問です 仏教の奴らはなんで2つ名前がある奴とない奴がいるんですか?
歴史学
-
7
星形のマークは国旗や軍人の階級章などによく使われてますが、星形が五角形と誰が決めたのですか?
歴史学
-
8
この文章は読みにくいですか?
歴史学
-
9
織田信長の「三段撃ち」は嘘なのですか??
歴史学
-
10
急ぎでお願いします! 学校の宿題で 「源頼朝と源義経の関係」 を調べてこうと言われたのですが調べたら
歴史学
-
11
1番上の人が庸を納めないでいい理由を教えてくださいm(_ _)m 27歳ということは正丁なので2丈6
歴史学
-
12
戦前(昭和前期)まで、天皇は何故、自分自身の事を「朕」と呼んでいたのでしょうか?
歴史学
-
13
ドイツと日本どちらの城が防御に優れていますか?
歴史学
-
14
秀吉より出世した人はいますか? 世界史も入れて豊臣秀吉よりか同じくらい出世した人は誰かいますか?
歴史学
-
15
ハッブスブルク家の没落は近親者同士の結婚のためとネットで書いてありましたけど、高校の世界史でもそう習
歴史学
-
16
イギリス帝国といまのイギリスは同じとして見られていますか?別の国として見られていますか?
歴史学
-
17
お殿様
歴史学
-
18
元寇の際、日本との交易は断絶した。○か×か。 イスラーム社会にモンゴル的な伝統か融合して、形成された
歴史学
-
19
韓国で漢字を使わなくなったのは何故ですか? それをしたことによる良い面と悪い面などがあれば教えて下さ
歴史学
-
20
僕は昔の歴史上の人物は実際存在しなかったんじゃないかと思います。ただ単にその時にいた人を勝手に偉人扱
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
唐はなぜ、首都を長安にしたの...
-
5
古代中国の後宮制度
-
6
中国の歴代王朝名について
-
7
君主制、封建制、共和制、官僚...
-
8
伝説の王 堯舜禹とはなんですか...
-
9
中国史の質問です。
-
10
郡県制 と 郡国制 の違い
-
11
エリザベートの愛称はなぜシシィ?
-
12
大アミールとスルタン
-
13
中国の今までの王朝の民族を教...
-
14
こんばんは! 秦の始皇帝の事績...
-
15
中国の唐の辺境統治、節度使と...
-
16
いま三国志のコミックスを読ん...
-
17
カノッサの屈辱について
-
18
尊皇と尊王の違い
-
19
立憲主義と法治主義の違いとは?
-
20
ある漢文の現代語訳なんですが...
おすすめ情報