
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
意味不明だがテキトー
斉次の一般解を x
非斉次の特殊解を x₀
非斉次の一般解を y
とすると
y=x+x₀
ここで、
非斉次の特殊解を x₀
(非斉次の?)一般解を x₀
とおいたら
x₀=x+x₀
で意味不明。
No.1
- 回答日時:
今一書いてある事が分からないが、特殊解だろうと、一般解だろうと、微分方程式で示されている独立変数と従属変数で表現すれば良い。
頭に「特殊解は〜」、「斉次式の一般解は〜」をつければ、勘違いする事もないと思う。
ただ非斉次の微分方程式を解くときに最初斉次の一般解をx=とかいてその後に非斉次の一般解をx=と予想すると書くのはよくないことはわかるのですが、斉次の一般解をx=としてその後に非斉次の特殊解はy=、最終的に非斉次の一般解は斉次の一般解と特殊解で表せるからy=とした時に特殊解で使ったyと一般解でのyが一致してしまってるが大丈夫なのかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2変数関数f(x,y)=sin^-1(2x+y)の0=(0,0)における3次のテイラー多項式を求めよ
数学
-
今年度高校受験を控えた中学3年生です。 様々な問題を解いていると、数学の問題で 「…についての一次方
数学
-
連立の漸化式
数学
-
4
この問題の解き方を教えてください!
高校
-
5
私の積分計算はどこが間違っているのですか! 答えはπ/2n です
数学
-
6
以下の変数分離形微分方程式の問題が分かる人はいますか? 解説と解答をお願いします。分かりませんでした
数学
-
7
(2)が分かりません。グラフすらわかりません泣
数学
-
8
確率変数Xが区間[0,1]の一様分布に従うとき、チェビシェフの不等式を用いてP{|X-1/2|<2√
数学
-
9
sqrt(x) = - i
数学
-
10
以下の微分問題の回答は正しいのですか
数学
-
11
log2の近似値を小数点以下第四位まで求める問題がわかりません。ちなみにlog2の底はeです。 この
数学
-
12
(1) log|y|=x²+C C:積分定数 (2) -log|y|=log|x|+C C:積分定数
数学
-
13
0≦x≦1のとき1≦sinx+cosx≦√2 これって証明できますか?
数学
-
14
微分方程式や関数方程式を考えるときに、考察の対象とする全体集合はどのような関数の集合が一般に設定され
数学
-
15
次の微分方程式の一般解を求める解説をお願いします (1) (dy)/(dx)=2xy (2) (dy
数学
-
16
量子力学 工学部でも必要でしょうか?
工学
-
17
次の微分方程式の一般解を求める解説をお願いします (1)y'+y/x=sinx (2)xy'+y=3
数学
-
18
子に問題助けてください! 解くたびに間違ってなやんでます
高校
-
19
Xの∞乗=1
計算機科学
-
20
東京大学でプログラミングを主に学ぶ事ができる学科は何ですか?
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excelで合計値を基にデータを均...
-
5
微分方程式
-
6
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
7
微分の重解条件は公式として使...
-
8
微分方程式 定常解について・・・
-
9
停留点の座標に複素数が入る場合
-
10
16の4乗根は±2ではない!?
-
11
点P(x+y、xy)の軌跡を求めよ。...
-
12
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
13
微分方程式
-
14
複数の品目での単価と全体の合...
-
15
昇格試験の問題がわかりません
-
16
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
17
定数係数以外の2階常微分方程...
-
18
定数係数線形微分方程式で右辺...
-
19
一次不定方程式の解について質問
-
20
d^2x/dt^2 + x = cos(ωt)の求め方
おすすめ情報