
よく、一流企業の社員の人がエスカレーターで盗撮したとかで捕まっています。
懲戒解雇とかになるのでしょうか?
盗撮。多分悪いことなんでしょうが・・・・。
誰か、と特定されないで、純粋にスカート内のパンツだけを盗撮された場合の実害って何でしょうか?
せいぜい、あの時エスカレーターで前に立っていた人のパンツはこういうのだった、ということくらいかな、と思わないでもないです。
スカート内を盗撮されて、股間に激痛が走る、というものでもないような気がするのですが・・・・・。
大した実害もないのに、なぜ盗撮は大きな社会的制裁をうけるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
よく、一流企業の社員の人がエスカレーターで盗撮したとかで捕まっています。
懲戒解雇とかになるのでしょうか?
↑
会社次第です。
温情で、辞職、という扱いにする
場合もあるでしょう。
盗撮。多分悪いことなんでしょうが・・・・。
↑
多分じゃなくて、確実に悪いことです。
誰か、と特定されないで、純粋にスカート内のパンツだけを盗撮された
場合の実害って何でしょうか?
↑
盗撮された、というショックですね。
女性によっては恐くて外を歩けなくなる
なんてのもあるそうです。
大した実害もないのに、なぜ盗撮は大きな社会的制裁を
うけるのでしょうか?
↑
法律上、何を持って悪い、というかについては
次のような説があります。
実害が出るからだ。
法的には、結果無価値といいます。
実害が出る出ないにかかわらず、その行為自体が
悪いからだ。
法的には行為無価値といいます。
前者が基本ですが、後者も多いです。
例えば公然わいせつです。
美女が公道で裸になった。
喜びこそすれ実害は無い。
でも、行為そのものが社会倫理規範に違反する
ので、法はこれを犯罪としています。
これなどは俗に「被害者無き犯罪」
なんて言われています。
見渡す限り無人の道路で、信号無視した。
実害はありませんが、行為自体が悪い。
盗撮などは、実害もあり得るし、
行為そのモノも悪い
ということです。
No.6
- 回答日時:
逆に考えれば?
盗撮被害者側に実害が無いとすれば、盗撮犯側にも利益は無いと言うことで。
すなわち盗撮には動機が存在せず、盗撮と言う犯罪そのものが起こり得ません。
No.2
- 回答日時:
何か根本的な感情とか道徳観とか倫理観が欠けているように思います。
まずは一番大きい部分
人が嫌がる事はしない
勝手に人のプライバシーの部分に触れない
ここがまず大前提だよね
その上、自分より弱者をイジメない(嫌がる事をしない)
しかもコソコソと勝手に盗み見る
>>盗撮。多分悪いことなんでしょうが・・・・。
多分もクソも無いでしょ、極悪、汚い、小ズルい
私は男性ですが、憎しみさえありますよ、痴漢、盗撮には
No.1
- 回答日時:
実害はないといわれても犯罪だからです。
盗撮は痴漢と同様卑劣な行為です。社会的制裁を受けて当然でしょう。された方がどんなに嫌なものなのかわかりますか?
懲戒解雇は当然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
盗撮している人を盗撮してバレた場合
事件・犯罪
-
警察に、夜中、車でとまってたら「大丈夫ですか?」といわれました。 「身分証見せてください」と言われま
事件・犯罪
-
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
その他(法律)
-
4
日本国内では、人をボッコボコにして深い傷を負わせ、その人が気を失ったところで、全身に硫酸や硝酸や濃硫
事件・犯罪
-
5
家族が自宅で亡くなったのに気付かなかった場合
その他(法律)
-
6
宿泊を当日キャンセルしたら、代金100%支払え、と請求されてます。 消費者契約法違反ではないですか?
消費者問題・詐欺
-
7
元TOKIO山口達也、飲酒バイク追突事故
事故
-
8
「酒が残っていることを自覚しないならば飲酒運転には問えない」 なせ?
事件・犯罪
-
9
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
10
ゲームを予約したら店から買えと強要されました 高すぎて買えません。裁判起こしていいです?
その他(法律)
-
11
信号無視の車に轢かれそうになったのですがこの場合は運転手を引き止めて警察に通報したり、示談(?)なり
事故
-
12
NHKについて テレビが水濡れによって壊れたので、近くの実家に持って行き父親に渡して処分してもらいま
消費者問題・詐欺
-
13
同棲していた彼が窃盗で捕まりました。二年前に長年勤めていた会社を辞めてからブランクがあるので不安だっ
事件・犯罪
-
14
裁判官が出す捜査令状について教えてください
その他(法律)
-
15
飲んで近くのコンビニで寝ていたのですが通報され起きたら警察に囲まれ。飲酒量を計ると0.45。現行犯で
事件・犯罪
-
16
裁判所にて門前払いさせられた
訴訟・裁判
-
17
質問です。 写真のような事が起きてしまって今とても焦っています。お金を払わないと請求書とかくるのでし
消費者問題・詐欺
-
18
大人は学生を殴って財布を奪っても無罪になると聞きましたが本当ですか?
事件・犯罪
-
19
ポイントカードに勝手にスタンプ押した場合偽造罪になりますか? タピオカミルクティー屋で、店員が離れて
事件・犯罪
-
20
犯罪を犯すと時効というものも始まり、その犯した犯罪がある程度の時間を超えると時効によりその犯罪がなか
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
正論?暴論?
-
5
被害届を出すデメリットとはな...
-
6
傘をさして歩道を歩いて帰って...
-
7
iPhoneを初期化したら警察は復...
-
8
刑務所に学習用のネットプリン...
-
9
親のお金を盗んでしまうのをな...
-
10
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
11
女性。着用済みの下着売りは、...
-
12
同級生に裸の写真を要求するの...
-
13
器物破損と器物損壊
-
14
どうすればいいですか?
-
15
盗撮について質問です
-
16
他人に写真をばらまくこと、勝...
-
17
弟を訴えたいです 質問者私は実...
-
18
なぜ犯罪をしてもつかまらずに...
-
19
なぜ犯罪をしてはいけないのか
-
20
財布の中身の盗難についてです!
おすすめ情報