【OCN 光】Twitterキャンペーン開催!

中国と仲がいい国はどこですか?

A 回答 (29件中1~10件)

そんなもん、何処にもありゃあせん。


腹ん中では皆な憎悪、蔑視しとるわい!!
    • good
    • 0

中国を独裁占拠している中国共産党の人治国家中共と仲の良い国は北朝鮮・韓国・エチオピア・パキスタン・借金漬けのアフリカ諸国など位しかありませんね。



日本の政権与党にも中共と仲良くしている親中派がいます。怖さを知らない売国奴

恐怖の中国共産党一党独裁政権が崩壊し、民主的にチベット・ウイグル・内モンゴルと中国が複数国家に分離独立したら殆どの国は普通通りに仲良くなるでしょう。
    • good
    • 5

バチカン市国

    • good
    • 1

パキスタン。



実際中国人の好感度ランキングではパキスタンは常に1~2位。
パキスタン側もインドが脅威なので中国を頼りにしてる。

ロシアはソ連時代から国境紛争などの問題があり対立時期もあった。
思想が似ているというだけで、まぁ協力はする事はあるが決してベッタリではない。

北朝鮮は出来の悪い弟という感覚で、仲良いというより自国側だから仕方ないから面倒見てるって感じです。
北側も中国を好きというより都合良く利用出来るとしか思ってない。

日本、アメリカという人がいますが、
それは資本家など経済の都合です。
政治的には明らかに仲は悪い。
これは否定できないでしょう。

ちなみに中国極右派(こちらから見れば極左)の夢見る大中華帝国思想には、
モンゴル、朝鮮半島、日本、台湾、東南アジア全部、オーストラリア、ニュージーランド、インド
更に中央アジアまで含まれる超大帝国思想ですが、
パキスタンはそれより西側の諸国も入っているにも関わらず飛んでいる(回避?されてる)

以上から完全に相思相愛はパキスタン。
100%間違い無し。
自信あります。
    • good
    • 3

なんだかんだ日本だと思いますよ


いいところはたくさんあり
交流も深いですからね
    • good
    • 0

パキスタンもなかなかです


日本より良いみたい
    • good
    • 3

1番は韓国です。


土下座外交のおかげで
出国時PCR検査で陰性、中国入国時の検査で陰性なら
14日間の隔離免除は現時点で韓国だけです。
    • good
    • 2

回答が物語っている通りですよ。



ロクな回答がないでしょ。それと同じですよ。
    • good
    • 1

経済援助をしているアフリカ諸国でしょう。

    • good
    • 2

いざというときに、ホントに中国の味方をしてくれる国はほとんどありません。

成長の勢いがすさまじい中国ですが、そんな中国の最大の弱みはそこです。

中国のほうに顔を向けている国は結構あります。ですが、それは中国がお金の力や開発支援をしているお蔭であり、真の友人国であるかは怪しいところです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング