重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエットに疲れました。

女子高生なんですけど、夏休み中など周りの友達は1日2食の子が多く、痩せていく子が多いです。
私も1日2食でいっていたのですが、昼とか朝食べてないぶん沢山食べてしまい、意味がありません。腹八分目で終わらせると、食べ物しか頭になくなり、結局腹十分目まで食べてしまいます。

友達とかは1食抜くのなんて全然難しくないらしく、食べ物に関して関心がない子が多いです。
しかし私は1日3食分くらい食べてしかも腹八分目で終わらせることができません。私はきっと他の子に比べたら食欲がとても強いんだと思います。そんな自分に疲れました。

どうしたら周りの友達のように食に関心を持たず、1日2食とか1食とかにできるんですか。
本人曰くスマホを触っていたら食事なんて忘れるものだと言っていました。

私の食欲が異常なのでしょうか。それとも周りの友達が珍しい子が多いんでしょうか。
一般的な食欲というものが分からなくなりました。

A 回答 (9件)

その頃ってのは、身体が要求している糖分、塩分、脂肪なんです。


成長期で骨や筋肉や免疫力をつけるために、今が肝心なんです。
美しい身体が仕上がった時に、カロリー制限とウエイトコントロールを始めて下さいね?!
    • good
    • 0

まず、勘違いしています。


食事制限をした方が良いって所から間違えています。
まず定期的な運動や効果のある運動をしましょう。文章を見る限り、運動はあまり考えてないように見えます。
食事ですが、1食我慢するのではなく、カロリーを考える事が重要です。
食事は野菜から食べた方が満腹になりやすいです。
無理に制限すると、後から欲しくなり余計に太ってしまいます。
    • good
    • 1

晩御飯ようは寝る前の最後の食事は我慢して少なくしましょう。


満腹感がないのなら野菜を食べましょう、ニンジン丸かじりとかオススメ。
あと間食は止めましょう。
糖質と油(脂)を少なくしましょう。
    • good
    • 0

>本人曰くスマホを触っていたら食事なんて忘れるものだと言っていました



これ、病気予備軍じゃん。
マネしちゃダメだよ。
損するから。


まず大前提だけど、質問者は肥満?大食い?
年齢身長体重などから健康体重や適性体重など割り出したことある?
もしも肥満や肥満気味ということなら、質問者の食欲は過食症の可能性もあるかもしれない。
健康面から食事節制やダイエットは必要だろうね。


ダイエットというのは簡単に言えば『足し算引き算』だよ。
食事を抜く必要はなくて、カロリーを減らせばいい。
毎食の摂取カロリーを足して、消費カロリーを引くだけ。

つまり。
メシを抜くとか腹八分目を心がけなくても、カロリーの少ないものならたくさん腹いっぱい食べていいんだよ。
極端な話、食事の前に水をたくさん飲んで胃袋をある程度満たしてから食事をするだけでもいい。
コンニャクを食べるなんて話もあるよね。


もちろん、健康面も考えないとダメだけどね。
ご飯はしっかり食べて、栄養素もしっかりあるメニューで。
食事を抜いたり栄養価の低い食事ばかりだとすぐに肌や髪が痛む。
これは1年とか2年続けると目立つよ。
骨や内臓の成長にもひびく。
いま女子高生と若いのでまだ目立たないけど、食事抜きのダイエットをやっていると、20歳前後で肌や髪がボロボロになるリスクが高くなる。


それと。
運動をすることでカロリーは消費する。
筋肉がつくことで新陳代謝が良くなるのでさらに消費する。
足がむくんだりしないので足もすっきりするし、便通も良くなるので宿便が減り、下腹部がぽっこりの幼児体型にもならない。
運動することで姿勢も良くなるし、くびれやおしりのアップもある。
もちろん脂肪も少ない。

極端だけど、アスリート並みの運動量だったら、男子並みの食事をしても太らないだろうね。
これなら質問者も食欲を抑えることなく痩せることが可能。
きれいな筋肉がつくエクササイズをネットで調べて実践してみては?


最後に。
食べ物をたくさん食べられる食欲というのも一つの才能。
量を食べたくても食べられない人も多いからね。
しっかりと食べて栄養素を摂れる才能をうまく活かせば、運動する力や筋肉をコントロールすることもできるし、健康的でスマートでしなやかなスタイルを手に入れることもできる。
食欲旺盛な質問者が、「1日2食でも大丈夫」という女子に勝つにはこれしかないよ。
(別に勝負じゃないか・笑)

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

成長期にダイエットすると、極貧乳になっちゃうよ

    • good
    • 0

何食食べるかじゃなくて、何kcal食べるかです。


私も最低でも1500kcalは食べた方がいいと思います。
ダイエットで食べ過ぎはNGですが、食べなさ過ぎも同じくらいよくないですよ。

いや並より食べていますというなら、運動で消費して下さい。
    • good
    • 0

高校まではダイエットはあまり考えないで



1日1500キロカロリーは.
最低とったほうがいい

あとは筋トレ、ストレッチなどする
小腹が空いたらこんにゃくゼリーなどカロリー低いのでごまかす
    • good
    • 0

まずダイエットが必要な体型なのかBMI等を指標に客観視しましょう。



空腹に負けてダイエットに失敗するなら朝食はしっかりと取って
夕食を軽く糖質を制限したものにした方が成功確率が上がるでしょう。
    • good
    • 0

あまり質問に関係ない回答で申し訳ないのですが


そもそもダイエットが必要な体重ですか?
食事を抜くというダイエットをしても、すぐにリバウンドしますよ
そればかりかまだ成長期だとしたら十分な成長ができない可能性もあります
欲しいと思っているかはわかりませんが、胸も大きくなれません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!