プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

65年以上だけでオーストラリアやカナダやスペインの総人口と同じぐらいの数がいるみたいですが、あちらの国々は日本より数倍広いにも関わらず。

質問者からの補足コメント

  • 日本こそ国土の7割は山なんですけど、だから人がすめる場所の人口密度が世界4か5番目に過密なわけで。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/29 11:04
  • オーストラリアもカナダもスペインも日本も平均寿命なんて、せいぜい4年ぐらいの差ですが、どこも高齢者なんて1000万以下なのに日本は3600万いるらしいけど、そりゃ増税のあらしになるわという話で

      補足日時:2020/09/29 11:07
  • その国際競争力というのは、最近韓国にまで抜かれましたよね?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/29 11:28
  • 韓国はなぜ落ちないのですか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/29 11:36
  • ん?いい年した定職ないような人間がきちんと社会にでてる人の負担増やしてなにが公平?むしろアメリカみたいな社会制度の方が平等だとおもうけど

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/29 12:29
  • 中央値だしてなにかいみあるの?かりに先進国の大半が58ぐらいでも、数ならオーストラリアにしてもカナダやスペインなどにしても高齢者人口は日本の1/5以下なのにはかわりないわけだし。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/29 12:31
  • なにがいいたいのわかりませんが、一言も害とは言っていませんが、なぜ他の先進国の高齢者数の5倍も6倍もいるのという疑問であり、高齢者が害だとうは言っていませんが。

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/29 13:45

A 回答 (32件中21~30件)

そうカリカリしなさんな



2050年には 日本 中国 韓国 この3つの国で
国民全員を年齢順に並べたときに ちょうど真ん中に来る人の年齢(中央値)が
大体58歳で並びます

大半の国で同様の状態になります

数少ない例外が
「移民を受け入れる国」で
代表格のアメリカの場合 2050年になっても中央値は大体37歳

ここいらが「見えている」国は
人道があーだこーだと美辞麗句を並べながら 死に物狂いで難民も移民も受け入れています

ちなみに 西欧諸国にも移民排斥を訴える極右勢力がいますが
彼らの活動資金は 西欧諸国が少子高齢化を免れることを危惧している
ロシアが提供していることが アメリカの財務当局の調査によってわかっています

一方 戦後75年経っても 在日韓国朝鮮人の方々への差別もヘイトも野放しの日本には
「移民を受け入れる度量」
がありません

社会学者の上野千鶴子氏は この点を踏まえて
「みんなで公平に貧しくなろう」
と結論付けていますが
「そんなのに付き合わされてたまるか」
と考えている
「外国でも生きていけるスキル」
を持っている人たちは 老若男女を問わず
先を争って日本から脱出しています

質問主さんも ここで毎回毎回自説の連呼をしている時間があったら
移民を受け入れる国 への移住をお考えになる方が
建設的な考え方だと思いますよ
この回答への補足あり
    • good
    • 3

こんにちは、はじめまして!(^-^)/




しつもんしゃさんはおそらく

『しょうがくせい』ですね。

(おとなはこんなしつもんはしませんか

ら)

あなたがうまれるまえ、にほんはせんそ

うをして、たくさんのひとがしんでしま

いました。

それでいきのこったひとたちはがんばっ

て、たくさんのこどもをふやしました。

そのひとたちがとしをとっていまは

『こうれいしゃ』とよばれているので

す。

しつもんしゃさんもあとなんねんかした

らその『こうれいしゃ』になります。

ちょっとそうぞうがつきませんよね?

ふしぎですよね?

これでおわかりいただけましたか?


ごきげんよう、さようなら!(^o^)/
「なぜ、こんなに大量の高齢者がいるのですか」の回答画像11
    • good
    • 4

うむ、



不謹慎な 論調なのは、
端から ご理解の、
上ですよね?


何事も、

主張する 上では、
論理考証が 欠かせない、
ものですよ。


貴方は、

其の 論理考証としては、
ですね、
貴方自身が 高齢者に、
なった時に。


例えばですね、

乳母捨て山ゆき候補に、
なったり、

年齢だけで 実質を、
見ず、
老害視され 医療拒否されたり、

此等を 勘案すべきかと、
思います。


しかし、

此等は 既に、
恐らくは 勘案済み、
ですよね?


どうですか、

貴方が  もし、
老害視されたら、
医療拒否されたら。


さて、

高齢者が 多い、
理由ですが、

戦争も、少子化も、
きっと ありますがね。


元より、

健全な 民主主義が、
少なからず 此の国に、
ある、
そうした 幸せ故では、
ないですか?


如何です?

老人も、子供も、若人も、誰もが、
容易く、差別なく、
医療を、福祉を、
受けられる 方が、
健全では ないでしょうかね?


其の結果として、

誰しもが 不自由なく、
人生を 謳歌できる、

謳歌できる 人生が、
貴方に とっても、
誰に とっても、
長いものである。


此って、

幸せだから、
幸せを 求めたから、
では ないのですか?


もちろん、

幸せも 無料では、
ないですよね?

ご理解 頂けて、
いますよね。


如何でしょう、

貴方自身へ の先行投資が、
今の 税等だと、
思われては?


いうまでもなく、

老齢年金なんて、
こうした、
自己未来への 投資構造、
其のものですよね?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

No.6 補足対応。



ソ連邦崩壊後、東欧の安い労働力が西側世界にも拡散したこと、さらに経済グローバル化によって、日本の国際競争力は落ちて行きました。
中国はじめアジア諸国にも押されるようになりました。

ソ連崩壊により失職した西側スパイ007と同じ運命をたどっています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

健康だからですよ

    • good
    • 1

生きやすい環境だからでしょう

    • good
    • 1

明治以来、富国強兵策の一環として人口増が重要政策でした。


人口を国力の指標とする考え方が強かったのです。

国土が狭い=国力が弱い、という意識の下で、その狭さを人の数=人口で補えるという意識も強かったと思います。

第二次世界大戦で急激な人口減、特に男性の減少を経験し、急速に人口を回復しようとしました。
敗戦により失われた国力を回復するには、何が何でも人口が必要だったわけです。

実際、戦後急激に増加した若年人口によって、経済復興を成し遂げたわけです。
しかし、その一方で、その後日本が関わる戦争は起きず、従って戦争で人口が減少することはなく、さらに、医学、科学技術の発達により、清潔な環境、医療が整い、病気で失われる命も減りました。

乳幼児死亡率も激減したので、産まれた子供はほとんどみな、無事成人になり、高齢者も健康長寿を保つようになり、現在に至っているのです。

いわば日本は狭い国土にひしめき、国内で互いに競争することで、国際競争力も高めてきた国なのです。
そういう考え方、そういう政策を取ってきた結果です。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

さきの戦中戦後に、夫婦は最低5人の子供を持て!という非常事態宣言が出て、国民が同調圧力に圧倒された上に、愛国婦人会みたいな世間代表アンパンマンが活動して後押ししたからです。

お陰で10人兄弟なんてのはザラでしたなあ。
    • good
    • 5

後期ですが 昔昔飢餓時代生き抜いてきたから現代は


食い物豊富 動物的には満足の時代
    • good
    • 2

>オーストラリアやカナダ



ここは、ほぼほぼ人が住むに適さない不毛な地が多く、人が住めるような場所に限ればかなり小さくなる。

>スペイン

古代から戦乱の絶えない地であり、キリストとイスラムの最前線であり、一時期は世界帝国の座に君臨するも、近代化後は内戦に次ぐ内戦のせいで混沌としていたので人口がアメリカ等に流出している。土地に関しては悪くは無い。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!