
離婚後、妻が消えたら?
再度、離婚裁判を起こしたが。
去年の秋に性格の不一致で離婚したくて、
離婚裁判を起こしましたが、離婚出来ず和解となって、
私が家を出て、10カ月になります。
和解条件で、妻から家事の分担を要求しない、
子供との面会は月に一回程度、
妻からは子供の生命に関わること以外は連絡しないと決めたのに
週末毎に、妻が仕事だからと子供の世話をしろと
毎週末、子供から連絡がきて、妻が子供のラインを使って
連絡してきています。
それで、私が全て子供からの連絡も無視していると
会社に連絡したり、一度、私が勝手に妻の保険の書類を持ち出し、
妻からの連絡を無視していたら、会社にファックスまでしてきました。
その為、私は精神的におかしくなり、妻に再度、10カ月後に離婚裁判と200万払えという裁判を
起こしています。
妻や子供からの連絡がひどく、精神的におかしくなったと私の日記や
たくさんの
ラインのやり取り、妻の悪口を提出し、
和解条件に違反していると訴えています。
こんな妻からの子供を見ろという数多くのラインで
精神的におかしくなったと離婚できるでしょうか?
もし妻との離婚判決が出たら
妻はフルで働き、育児も家事もしてきたのに
もうこれ以上、頑張れない、
生きる気力もなくなるので
私に子供の面倒を見るように言ってきます
そうすると子供は私の実家に行くことになり
全て環境変わってしまい
妻は消えてしまうかも知れません。
子供は妻にみてもらい、
離婚できないでしょうか?
私は精神不安定で育児できません。
妻は今、学校の保護者会長や、子供の送迎、生活を見ながら仕事もフルでやっています。
私が子供を引き取ったら、こんなことは無理です。
散々、妻の悪口を言ってきたのに、私の言っていることはおかしいですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたが離婚の訴訟を起こしたんでしょ?
途中でいろいろあるにしても、それでなぜ勝訴の心配をするわけ?
離婚の条件に親権など子供に対する親としての権利&義務も盛り込んでいるでしょ?
一部勝訴、または敗訴したらそのときまた考えて対処するしかないでしょ。
実の子供を育てるのと保護者会の役員をするのとどちらが大切なんです?
普通なら離婚で子供の取り合い、、、まで行かなくても子供の将来を考えて夫と妻とどちらが育てたらいいか話し合うわけ。
当事者だけでなく夫婦の両親からしたら孫と会えなくなる瀬戸際、祖父母として親権確保の介入もするだろう。
子供、邪魔?
ババ抜きのババ扱い?
双方で邪魔なガキを押し付け会うなら施設に入れたほうが子供は幸せかも。
>妻は消えてしまうかも知れません。
いやいや、親権を放棄しての離婚なら、あなたが親権を取れば元妻は判決の条件を守りさえすれば消えて構わないでしょ。
例えば養育費なら口座へ入金だけすればいい。
元妻さんも離婚後の新しい人生を歩む。
あなたが親権を取れば子供に関わらず違う男性と結婚してそちらで子供も作ろう。
離婚したらあなたとは赤の他人だ。
消えようがあなたと一緒にいたときより幸せになれる。
あなた方が考えるのは別れた相手の足跡の調査ではなく、親の都合で片親または施設する放り込まれかねない子供の気持ちと未来。
No.3
- 回答日時:
その請求は理不尽でしょうね。
そもそも育児は家事とは違いますので、別居してるから育児をしなくても良いものなわけではありません。そこは勘違いしてると調停でも言われますよ。ただ、奥様もしつこいですが、無視をしたのも原因でもあります。診察費の一部を求めるなどならわかりますが、慰謝料としてはどーでしょうね。主さんに非が無いとは取れませんので。
離婚はどんな理由だろうが双方が認めたら出来ますよ。
主さんも自分勝手ですね。週末お願いしてきただけで騒ぎ立ててるのに、親権は持つわけにいかないなんて。なぜ妻が押しつけられなければならないのかしら?それならば今から2人揃って施設へ預けましょう。それが親としての責任です。
No.2
- 回答日時:
お子さんはお二人のお子さんです。
精神不安定で逃げないで頂きたいと思います。
別居する前も奥様がなにもかもされてきたことを想像します。
だからあなたに協力して欲しいのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私の辛い気持ちを書きます、私は離婚して子供は元夫が引き取りました 私は離婚の時、離婚には応じましたが
離婚
-
ATMとして扱われてた俺、やっと離婚出来ましたが最後までなんで私が働かないとイケないの?と喚いてまし
離婚
-
離婚を考えています。26歳、医師をしており、先月同じ病院の医師で、10個歳上の男性と結婚したばかりの
離婚
-
4
妻18夫38です。最近妊娠もしたこともありけっこんしました。 自分が浅はかな考えだったことに後悔して
離婚
-
5
離婚すべきか
離婚
-
6
離婚するかしないか。 夫から性格の不一致で一方的に離婚を突き立てられている。 しかし夫は不倫をしてい
離婚
-
7
セックスが、嫌いで離婚を考えています。慰謝料請求されるのですか?
離婚
-
8
妻と離婚したいです。 私は現在45歳、妻は53歳で専業主婦をしています。結婚して15年になります。
離婚
-
9
まもなく12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性です。
離婚
-
10
夫から突然離婚調停をおこされました
離婚
-
11
離婚になりそうです。現在二歳の子を持つ30代の専業主婦です。長文です。 子どもの事が原因で喧嘩になり
離婚
-
12
離婚 回避したいです
離婚
-
13
不貞した主人に離婚されます。
離婚
-
14
妻が異常な発言をするのですが、これっておかしいですよね❓ 家庭内で夫婦喧嘩したら、自分に太刀打ちでき
離婚
-
15
小さな2人の子持ち、夫の父母、祖父母と2世帯暮らし。 家も建ててくれて結婚式もした。 それなのに夫の
離婚
-
16
離婚調停中です。 旦那の不倫が原因で、旦那から離婚して欲しいと 調停をたてられました。 私は弁護士も
離婚
-
17
結婚生活を続けるか、離婚か。。
離婚
-
18
離婚を考えているが、現在新築を建築中のため、簡単には離婚できない…。
離婚
-
19
夫に一方的に離婚突き立てられていて私は拒否しています。 夫は私に何も渡すつもりがなく(親権養育費財産
離婚
-
20
自分から離婚を切り出しておいて寂しいです。
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
5
元夫が離婚後すぐに再婚、再婚...
-
6
働くの飽きました。妻と子供の...
-
7
夫が逮捕、離婚しようと思って...
-
8
離婚問題について…。 妻から離...
-
9
妻と離婚したい 既婚36歳男です...
-
10
妻と離婚したいのですが、全く...
-
11
妻と離婚したくない 少し卑猥な...
-
12
既婚38歳男です。同じ歳の妻と1...
-
13
新婚ですが、結婚生活がつらい...
-
14
離婚したい夫、口も聞かず、ご...
-
15
朝起きない妻と別れたい
-
16
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
17
転勤族が辛くて離婚するのはヘ...
-
18
嫁が知的障害ということを隠し...
-
19
離婚後、気持ちが不安定です。(...
-
20
離婚した父親にお金をお願いす...
おすすめ情報