
ダイエット中の炭水化物について、質問があります。
私はつい最近、ダイエット始めたのですが、炭水化物の取り方に悩んでいます。
元々、そんなにご飯やパンを食べるような生活はしていないので、抜いてもいいかなとも思うのですが、やはり、それでは、リバウンドしてしまうだろうし、綺麗にはやせられないだろうなと、悩んでいます。
今は、サラダの中にじゃがいもやさつまいもを入れるなどして、補っていますが、それで充分でしょうか?
また、何か、ご飯やパン以外で、ダイエットに良さそうな炭水化物はないですか?
答えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
芋系は太ります‼せっかくサラダを食べているのにもったいないです。
炭水化物は朝だけにして、コンビニのチキンやローソンには糖質が低いブランパンが売られてるのでそうゆうものだけにするとか。あとバナナも腹持ち良くていいですよ。あとはごはんの代わりにお豆腐とか。No.5
- 回答日時:
>今は、サラダの中にじゃがいもやさつまいもを入れるなどして、補っていますが、それで充分でしょうか?
十分です。
他には、オートミール、ブランなども比較的良い炭水化物です。注意したいのは玄米。一般的にダイエットに良さそうなイメージがありますが迷信です。白米とほぼ変わりません。蕎麦も、ダイエットに良さそうなイメージがありますが、あくまでイメージだけです。
サツマイモ、ジャガイモは、白米よりはマシですが、出来れば控えたほうが良いですね。
ぶっちゃけ、炭水化物はゼロでも健康を害することもないし、綺麗に痩せられないという事もありませんよ。徹底してダイエットしたかったり、健康に気を付けている人は、ごはんやパンどころか、ケチャップやみりんや醤油に含まれる炭水化物(糖質)も摂取しないように気を付けます。塩と香辛料だけ使うとかね。
糖質制限ダイエットをして体を壊したという研究はいくつかあるのですが、どれも実はタンパク質や脂質の摂取が不十分だった例ばかりで、糖質をカットしたせいではありません。むしろ、炭水化物(糖質)をできるだけ減らすことで、歯周病や虫歯を防いだり、肌の老化を防いだりなど、様々な健康面でのメリットがあることがどんどん明らかになってきています。
糖質制限(炭水化物抜き)ダイエットは、間違った情報が多い。
下記のように、糖質制限に詳しいお医者さんは全員、炭水化物は不要だと詳しく解説しています。少しは摂ったほうが良いというのは勉強不足な人だけです。少なければ少ないほど良いと思ってください。
■断糖ダイエットで17kg減量した精神科医が警告する“炭水化物の麻薬作用”
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid …
■「栄養」について知らない「栄養士」が多すぎる(江部康二医師)
食事で摂取すべき糖質の必要最小量はゼロである
https://toyokeizai.net/articles/-/186950?page=4
■大和薬品 - 糖質は必須栄養素ではない(福田一典医師)
https://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7521/
■炭水化物が人類を滅ぼす (夏井睦医師)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GI7BKNA/ref=dp-ki …
医療関係者向けのサイトの調査でも、医師の6割以上が糖質制限ダイエットを支持しています。
■糖質制限、医師の6割が「支持」
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/47 …
添付した画像にもあるように、牧田医師も、糖質制限する場合は、糖質は一切とらないのが正解とテレビでも説明しています。
こうやって、専門家がいくら正しい情報を発信しても、ネットではよくわからない人が思い込みで間違った情報を流してしまい、正しい情報は埋もれてしまいます。ネットで調べてやってると、嘘や間違った情報に足をひっぱられることになるので、下記のように医師の書いた本を読んで取り組んだほうが良いと思います。
■スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい!
宗田哲男 (著), 藤澤重樹 (著), 新井圭輔 (著), 今西康次 (著)
https://amzn.to/2HB4hJF
■糖質オフ大全科 - 水野 雅登 (監修)
https://amzn.to/3jjSfCq
気を付けて欲しいのはたんぱく質と脂質。これはとても大切な栄養素です。
リバウンドしないように、健康的に痩せるために大事なのは、
・タンパク質を1日最低でも60g以上摂れているか?
・脂質をカットしたりしていないか?
しっかり確認してください。
卵1個でタンパク質は6.5g、お肉や魚100gでタンパク質20gぐらいです。合計60g以上摂れるように気を付けてください。脂質は、アボカドやオリーブオイルなどでしっかり摂取してください。炭水化物はゼロでも問題ありませんが、卵、肉、魚などが不足していれば、健康的には痩せられません。

No.4
- 回答日時:
参考までに。
最近の研究によると、炭水化物を減らすと「寿命が短くなる」ということが分かったようだがね。
ちなみに、私は炭水化物が中心の食事をしているが、それでも太らないよ。
No.2
- 回答日時:
ダイエット中は炭水化物(お米・パン・麺・スイーツ・スナック菓子・
甘いドリンク・お酒)は控えるのが普通です。
まったく食べないというわけにはいきませんが。
ダイエットに良さそうな炭水化物というと
精製されていないものですね。
玄米、雑穀米、ブランパン、小麦粉よりもそば粉が多く使われている蕎麦(10割そば、8割そば)、
じゃがいもなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
体重って、炭水化物や糖質などの太りの元になる成分や全体的な食べる量を減らし、ある程度の運動をすれば痩
ダイエット・食事制限
-
19歳の弟と21の僕 弟は僕より食べないのに太っているのはなぜ?身長は168で75キロ 僕は174で
食生活・栄養管理
-
基礎代謝1500で 毎日食事摂取量1200全てタンパク質で補い、筋トレむちゃくちゃしてたら、体重は維
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
痩せなきゃやばいんです
ダイエット・食事制限
-
5
借金なしで飲食店開業は夢物語でしょうか?
会社設立・起業・開業
-
6
今日マイナス15キロ体重落ちた友人と合ったのですがむちゃくちゃ別人でした、マイナス15キロってそんな
ダイエット・食事制限
-
7
カラオケが三密だと言っている人がいますがどうしてそう言っているのですか? 密集と密接は他の人がいない
カラオケ
-
8
痩せたいのですが18時になる前は食べたいものを食べ、18時すぎたらたべないようにしてるんですが、ただ
ダイエット・食事制限
-
9
ダイエットにいい食べ物教えてください!!
ダイエット・食事制限
-
10
男友達に2人で遊びたいと言われたんですが、正直2人は嫌だったので、みんなも誘わない?と言ってみたんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
野菜を取り続けた時の体調の変化について 当方、普段野菜をほぼ食べないのですが、こういう人が毎日野菜を
食生活・栄養管理
-
12
26歳 身長183cm 体重99kg 4年前から片思いをしている女性に振り向いて欲しくてダイエット始
ダイエット・食事制限
-
13
何のために生まれてなにをして生きるのか?
大人・中高年
-
14
3日で4キロ落とす方法を教えてください (出来れば具体的に教えていただけると嬉しいです。)
ダイエット・食事制限
-
15
こんにちは。 いつも野菜から食べないと太るよ。と言われるのですが、 野菜を食べて何分くらい置いてから
食生活・栄養管理
-
16
娘が一人暮らしをしてるのですが多額の滞納をしています。 緊急連絡先だけになってるのですが、不動産会社
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
ダイエットに関してです。 私は身長175センチ体重100キロの男です。最近さすがにまずいと思いサイク
ダイエット・食事制限
-
18
高校生(女)で1日2000kcal以上は食べ過ぎですか? 食事制限をすべきでしょうか? ジムや学校で
ダイエット・食事制限
-
19
前回相談した私の体型についてなんですけど ダイエットもしくは筋トレなどしたほうがいいでしょうか
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
チートデイについてです。 現在、ダイエットが成功して維持期です。 成功したご褒美的な感じでチートデイ
ダイエット・食事制限
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コーヒーは肝臓や糖尿病にいい...
-
5
中学生女子です。私はくすみと...
-
6
朝ごはんにおもち2個。 1つあた...
-
7
太る食生活について 太っている...
-
8
お米は食べないとダメでしょうか?
-
9
ダイエット中なのにお昼に食べ...
-
10
運動はじめたら、「お菓子食べ...
-
11
毎日うどんはカラダに良くない...
-
12
全然食べないのにおデブなのは...
-
13
お米を食べ出したら太り始めました
-
14
一ヶ月に1kg~1.5kg痩せるため...
-
15
グラノーラは肌荒れの原因にな...
-
16
ずっとお米を食べなかったら、...
-
17
食事について。1日2食です。 ...
-
18
おにぎりばかり食べていると太る?
-
19
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
20
フルグラのGI値
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter