
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
300時間と販売店が言いました。
しかし、昔の話で最近はめったに聞かず、機械が永眠中。
インターネットでも聴けるし、テレビでも見れるしね。
歌謡番組好きですよ。リクエストありますか。
グーコーナーでも時々流してくれと特集求めるコーナーありますね。
でも歌謡曲とか演歌だと苦手で閉口質問者もいるみたいですね。
質問者さんはお名前からクラシック派ですか。
ベートーベンだけに運命とか?
本題に戻って40年位前にコンポーネントで買ったシェアタイプ3という高級針ですが、古いのでもう販売店なし。だからメーカー問い合わせでしょうが、わかりません。
300時間というが、未だに取り換えず、機械はたまにしか聴かず。
まあ動くとは思います。テレビとつながり、ステレオ・アンプ・チューナー・スピーカーをいろんなメーカー組み合わせで雑誌社で音楽の友社に頼んで大昔、
取材記者が来て雑誌に記事が載りました。
山田定邦という音楽評論家が来て文を載せてくれました。
機械はデンオンコロンビアのDP3700Fで針はシェアのV15/Ⅲ.
木造家屋で道路に面して車の交通量が多くて部屋が揺れるとこぼしていました。
今は実家は売って引っ越しマンションのリビングルームで使用中。
機械はコンポーネントで個々に述べても意味ないので合計で40万円ほどに負けてもらいました。38万円くらいかな。
300時間で大体毎日聞いて1年というのですが、今はまれにしか聞かず。
今はパソコンもテレビもあるので手持ちレコードにない曲も聞ける時代。
だからお役に立てず、自慢ばかり長々述べてすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
電圧が 200 V 以上の電化製品を 買いました。 100 ボルトしか対応していない日本では コンセ
その他(生活家電)
-
ネットで販売されているTVの修理
その他(生活家電)
-
ひとつのDVDレコーダーから複数のテレビへ
その他(生活家電)
-
4
エアコン工事業者がトイレに行くのが心配です。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
リモコン、電池の蓋が開かずに困ってます... このようなリモコンなんですが...開け方わかる人教えて
その他(生活家電)
-
6
質問です! 今、停電しているのに… 固定電話が繋がる事ってあるんですか? さっき、固定電話が鳴ったの
固定電話・IP電話・FAX
-
7
発電機の単相100V/200V用コンセントについて教えてください。
その他(生活家電)
-
8
ユニットバスで電源コンセントないため、ウォシュレットつけれません。どうしたらいいですか?
その他(生活家電)
-
9
テレビアンテナについて
その他(生活家電)
-
10
今の人はあまりCDを欲しがらないのでしょうか?初回限定盤は欲しがるが、通常盤はほしがりませんですよね
その他(生活家電)
-
11
昭和の飲み物は何がありましたか
飲み物・水・お茶
-
12
プロの人は、家電が故障した時にどのように故障の原因を特定しているのですか?
その他(生活家電)
-
13
アイリスオーヤマのテレビをお持ちの方に質問です。
その他(生活家電)
-
14
家電のコードを犬がかじったので補強したい。
その他(生活家電)
-
15
今日テレビの地デジが映らなくなったので 私が仕事に行ってる間両親が購入したケーズデンキに電話してそこ
その他(生活家電)
-
16
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
コンセントについて質問です。 差しっぱなしはよくない、不要な時はコンセントを抜くべきだとよく聞きます
その他(生活家電)
-
18
モーターを発電機にする事ができますか
その他(生活家電)
-
19
2Pプラグを3Pコンセントにさしても稼働しません。
その他(生活家電)
-
20
テレビの基盤裏に半田付けされていた部品
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今です今テレビの番組で親の前...
-
5
「テレビをみる」の“みる”……ど...
-
6
テレビを(気にせず)見せて育...
-
7
NHKの受信料を今から払うとなる...
-
8
複数のTVでケーブルテレビを見...
-
9
すとぷりのメンバー全員の好き...
-
10
テレビの見過ぎ?
-
11
子供がテレビを近くで見るので...
-
12
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
13
にゃんにゃん言う歌?を探して...
-
14
テレビを見ながらの寝かしつけ...
-
15
テレビを見ないで何をしてるの...
-
16
録画した番組を別のテレビで見...
-
17
身長170~175、体重75~80の芸能人
-
18
TVにつけた外付けHDのデータ...
-
19
LANケーブルだけでは他のレグザ...
-
20
「そそる」「そそらる」どちか...
おすすめ情報