アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

静岡県内の駅は始発から8本連続通過(東京駅からは7本連続)で静岡県民がのぞみ止めろと吠えている件 JR東海は静岡県を嫌っていますか?



ここの県知事も以前に静岡県内全ての駅を通過する新幹線には1本あたりいくらかわすれましたが税金かけるみたいにいってたり、
リニア新幹線の静岡県内で工事着工したいならのぞみを静岡にとめろとか騒いでいるのですよね。


品川駅の発車時刻表

6時00分発 のぞみ79号 博多行 (静岡県内の駅は全て通過)

6時07分発 のぞみ1号 博多行 (静岡県内の駅は全て通過)

6時13分発 のぞみ271号 新大阪行(静岡県内の駅は全て通過) ※ 土日や繁忙期はのぞみ131号 博多行で運転 (静岡県内の駅は全て通過)

6時16分発 のぞみ273号 新大阪行 (静岡県内の駅は全て通過)

6時22分発 のぞみ3号 博多行 (静岡県内の駅は全て通過)

6時28分発 のぞみ275号 新大阪行 (静岡県内の駅は全て通過)※ 土日や繁忙期はのぞみ133号 博多行で運転 (静岡県内の駅は全て通過)


やっときました

6時34分発 ひかり531号 新大阪行    停車駅は品川駅をでますと新横浜→小田原→豊橋→名古屋⇔岐阜羽島→米原→京都→新大阪です、静岡県内6駅と三河安城駅は通過になります。

ひかり号まで静岡県内の駅は全て通過され

6時37分発 のぞみ5号 博多行 (静岡県内の駅は全て通過)


始発電車がいってから8本見送り、実に40分、40分たって よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やく

6時40分発 こだま701号 名古屋行 この電車は名古屋までの新幹線各駅に止まります。


静岡県内は在来線も早朝の静岡始発岐阜行と深夜に岐阜始発の静岡行に大垣車両センター所属の321系転換クロスシート編成が1本だけなぜか静岡まで運用され
この1往復と
昼間に身延線に使っている313系クロスシート編成が1本だけ静岡ー三島を1往復している以外は
全てオールロングシートの静岡県。静岡県ぬけて愛知県の一番東の駅の豊橋駅からは全てオール転換クロスシート車両になる。


JR東海って静岡県嫌いなんですかね?

A 回答 (3件)

営利企業のやることは基本的に経済的合理性に基づいています。

しかもJR東海は株式上場しているので、非合理的な理由で嫌がらせして収益が落ちるようなことがあれば、株主から文句言われてしまいます。

どうしても合理的に説明がつかない異常な振る舞いがあるなら好き嫌いの可能性考えてもいいですが、初っ端から好き嫌いで論じようとするのは、アタマ足りないと言われても仕方ありません。

品川発6時台の新幹線が静岡県内にあまり停まらないのは、単純に停める必要性が低いからです。もちろん停めれば乗る人はいるでしょうが、品川発の6時台下り新幹線は臨時便合わせると最大12本運行されています。線路容量いっぱいのフル稼働です。(なお質問者の書いている内容は現在の時刻表とやや違います。最新のものを参照してください)

東京や品川を6時台に出れば名古屋や大阪の始業時間に間に合わせられる、というのがこの時間帯の本数が多い理由かと思います。静岡県内に停めてたらそれだけ到着時刻が遅くなってしまいます。

質問者は書いていませんが、静岡始発のこだまが6:07と6:38にあるので、静岡以西から名古屋大阪方面に朝早く出かけたい人はそれを使えば済みます。つまり質問者が挙げている例で「静岡に停まらないから困る」のは、東京から静岡方面に行きたい人だけ。

東京から名古屋や大阪に一刻も早く行きたい人と、東京から静岡県内にものすごく朝早く行きたい人、前者のほうが圧倒的に多いということでしかありません。

また、在来線の豊橋以西が転換クロスシートになるのは、名鉄との競争があるからです。客の数が同じなら、少ない車両数の電車に立席でたくさん乗ってもらったほうが鉄道会社は儲かる、客側にしてみれば面白くないことですが経済的には当然のことです。
    • good
    • 2

事実誤認も、ここまで来ると呆れます。


しかも、解決率も返礼率もゼロの放置プレー。

主張は一つ。大井川の水源を守れだよ。
大井川の伏流水がお茶を育てているんだよ。

リニア建設には反対していないし、のぞみを静岡に止めろとは一言も言ってません。
止めるんだったら、浜松だよ。
通過する新幹線に税金を課すなど、地方税法の趣旨から出来る由もありません。

もう少し、事実を確認してから質問するように。
    • good
    • 1

こんばんは。



静岡県知事の見解は既に出ています。
リニア中央新幹線の建設自体は反対ではないが、中央アルプストンネル建設にともない大井川に流れる水が減ってしまうので、それをどうにかして欲しい。出来ないのであれば大井川の環境を守るため工事を反対するという話です。

実際に大井川はダム建設や用水利用で水量が劇的に減っており、昭和の頃より既に問題になっています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BA%
その上、アルプスから大井川に流れる湧水が減ってしまっては県の今後を考えると問題です。

>静岡県はのぞみを静岡駅に止めろと言っているのか?

それは言っていないですし、求める意味がありません。
JR東海自身、リニア中央新幹線が出来た暁には、「のぞみ」タイプを減らし、主要駅停車タイプの「ひかり」や各駅停車タイプの「こだま」を増便すると表明しています。

静岡県内、静岡駅以外にも浜松駅など、ビジネスユースで停車する必要がある駅があります。
静岡駅だけ停車させてもしょうがありません。
むしろ、都市の活性化を求めるのなら経済沈下著しい浜松駅に停めなければならないでしょうし、県が経済の沈下を憂わないのは存在意義にも関わる大事。

誤報や憶測による内容でしょう。
仮に事実でしたら余程静岡県知事は政治家としてセンスが無さすぎる。静岡県にとって益無しです。
ただゴネているだけと邪推されても、しょうがないですね。

在来線の椅子はどうでも良い問題です。
クロスシートは奥に入りにくいので通勤電車で使う構造ではない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!