アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相続登記をしないまま権利のある人が亡くなった時はどうなりますか⁉️

A 回答 (7件)

何代にも亘り、相続登記されていない田畑山林原野は一杯あります。


それでも、実質相続していたら普段は何の問題もありません。国有地にもなりませ
ん。
その様な土地が、全土で九州を上回る面積に達しているのです。

問題は、公共工事で高速道路を通すような場合、土地買収に数年あるいは其れ以上掛かるのです。
買収価格交渉ではなく、相続登記は、代を追って登記する必要があるので時間がかるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

そんなことになってるんですね。
相続しても売買できないとか
先代から手続きしてなかったらとか事情があるのでしょうか。

今回の質問にも田畑が含まれてますが兄夫婦が母を一人にすると脅して母の相続した土地(住宅地)を自分に贈与するようどんどん進めているので他の兄弟は心配で登記させられない状態です。

普通にしてれば協力するつもりでした。
母が一文無しになるのではと心配です。

参考になりました。

お礼日時:2020/10/03 11:25

日本では、登記名義と所有権の所在は


別になっています。

だから、登記名義人が所有者とは限りません。

それはともかく、登記がなくても、所有者の
相続人が相続することになります。

ただ、登記がないと、本当に所有者なのか
誰がしょゆうしているのか、
という点で、問題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/05 02:34

亡くなった方の相続人へ権利が移ります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2020/10/03 11:20

故人のままになっている不動産って結構あります。


戸籍と土地の登記簿とは全く連動していません。

これを放置しておくと、売買などの必要性が生じた場合は法定相続人、具体的には子、孫、ひ孫等々の膨大な人たちにいちいち了承を取る必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

売買したい時にできないんですね

お礼日時:2020/10/02 20:04

追加


田舎なので土地が安く、司法書士に名義変更(相続)の手続きを依頼する程の価値がない土地です。
    • good
    • 1

追加


ちなみに私も曾祖母名義の土地の名義変更ができず、代人として固定資産税は支払っています。(二代前の相続人の一人の戸籍謄本が取れないことと遺産分割協議書に代襲相続人の一人の署名捺印が取れず)
市町村合併前の町役場の古い戸籍が廃棄され一部の除籍謄本が取得できない。
火事が恐ろしいので家屋を解体し更地にしたら固定資産税が高くなったので、固定資産税を払いたくないから、土地を寄付したいと市に申し出たが「いらない」とのこと。(相続による名義変更ができない土地・家屋が日本国中に沢山あるそうな)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

びっくりするお話ですね
日本の法律で実際こんなことになってるとは今まで知りませんでした。

次の代には迷惑かからない結末が迎えれるといいのですが( •́ㅿ•̀ )

お礼日時:2020/10/03 11:29

市の固定資産税は遺族に〇〇〇〇(被相続人)代人△△△△(相続人の代表者)宛て送付されます。


相続人の代表者が、法務局で登記事項証明書(登記簿謄本)を取得し、遺産分割協議書や死亡表記の戸籍謄本・相続人全員の戸籍謄本などを添え、法務局(登記所)へ名義変更(相続)申請が必要
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!