
【大阪都構想の闇】大阪都構想はやらない方が良いのでは?
家に「この一冊ですべてがわかる 保存版 都構想まるごとスッキリBOOK」という冊子が郵便ポストに投函されていました。
読んでビックリしました。
P.12 府と市の意見がまとまらず、インフラ整備も停滞していました。
例として、「淀川左湾岸線延伸部」が上げられていて、府と市の費用負担の議論に結論が出ず未整備に。
と書かれていましたが、大阪万博に向けて淀川左湾岸線延伸部工事は進んでますよね?
大阪都構想が実現しなくても淀川左湾岸線延伸部は完成します。
ということは、大阪都構想が実現しなくても整備されるものを大阪都構想が実現しないと出来ないというのはおかしいし、もう大阪都構想自体が不要なのでは?と大阪都構想が実現すると出来る未来のシナリオが大阪都構想が実現しなくても出来る証明になってしまっています。
逆に大阪都構想実現に物凄く税金が無駄に使われています。この冊子も最初は漫画から入ります。
まるで進研ゼミです。
大阪都構想が実現しなくても2024年にはうめきたが緑豊かな森に!が実現します。
全く大阪都構想の成果ではありません。
他人の成果を横取りして、さも大阪都構想の成果みたいに紹介しています。
他人の成果を横取りして勝手に自分の成果にする大阪都構想って本当に必要でしょうか?
しかも大阪都構想は一回選挙をして負けているんです。それをまた勝つまで選挙をやり続けている。
府立中央図書館と市立中央図書館という中央図書館が2つあって税金の無駄と言います。同じような施設が必要でしょうか?と畳み掛けます。
でもある場所が違いますよね?
大きな図書館が大都市大阪に2つあって利便性は上がってるわけですよね。2つの図書館が同じ敷地内に同じ場所にあるわけじゃない。
本当に大阪に大阪都構想って必要ですか?パンフレットを見て大阪都構想に不信感が出ました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大阪都構想は詐欺ですよ
大阪が都になる訳でも何でもない
大阪市の解体構想です
絶大な権限と予算を持つ大阪市を解体し、そこらの村の損調査よりまだ権限のない特別区に分割し、浮いたカネと権力を府に集中させ、そこに君臨しようとしている
それが大阪都構想です
東京市が23区に分割されたのと同じ理由
なぜ大阪「都構想」なのか
それは東京に対し対抗心を燃やす大阪人気質を利用した物
「大阪は都になるんや。日本の中心的地位を取り戻すんやーーーーっ!」
このノリですね
バカ者ども
こういったカラクリは今まで多くの場で暴露されてきた
でも耳を貸さない輩も多い
多いどころか半分いる
1番さんも2番さんも都構想には賛成
つまりバカなのです
マヌケ
そもそも維新の如き詐欺師集団を選挙で選んでいる事からしておかしい
大阪人は、頭がおかしい
大阪市を悪人に仕立て上げ、それを叩く事で自らが善であるが如く振る舞うやり方は小泉郵政と同じ
小泉は自民党をぶっ壊すと叫んで普通の日本人の生活をぶっ壊した
いま、小泉内閣が始まって以降、日本のどれだけの非正規社員が増えたか数字は分かる筈
大阪はこれを繰り返そうとしているのです
愚か者どもめが
大阪は独立しろ
No.5
- 回答日時:
「市と府」の二重行政
今現在「市と府」が維新です それが片方が違う政党になった地点で連携が上手く行かなくなる それが維新になるまで延々と続き「府市あわせ」って言われてきました。
賛成派は 違う政党になっても二重要請が無いように、
反対派は 現在大丈夫なので都構想は必要無いです。
大阪市が解体され,特別区に分けられる
行政コストが大きくなるが 1人当たりのサービスの効率化に繋がる
健全化でコストが掛かるのは当然のことです。
都構想って言うから分かりにくい 大きい市を適正な大きさに分割すると考えましょう。
賛成反対 良い事も悪い事も含め色んな事がおこります
このまま不便な大阪市を延命させるか 新しい都市として再スタートするかの住民投票です。
No.4
- 回答日時:
>大きな図書館が大都市大阪に2つあって利便性は上がってるわけですよね。
これが効率悪いお金の使い方の典型例だと理解できない人は何を読んでも無駄だろうと思います。
No.2
- 回答日時:
そら血税に群る、一部の役人や既得権益に群る寄生虫企業は
大阪の都構想を反対するでしょう・・神戸の役人天国を見てみましょう。
コロナ渦で市民が大変な時期に、神戸市は『公務員の給料大幅アップ』を決定しました。
なんと!3倍以上も拡大します。 このコロナ渦の どさくさに紛れ
所得が落ち財政難の神戸市民の血税で・・?しかも神戸市役所本庁舎2号館再整備もです
そして地元紙の神戸新聞社は、『公務員の給料大幅アップ』をコラムなどで批判もせず
それどころかスタートしたばかりの新たな菅政権や政府の批判ばかりしております。
ここまで市民をバカにするこの地元紙の役割を利用し
役人との既得権の癒着などを疑ってはいけませんか?
そして、給料を上げる理由が なんと『若手の意欲喚起』だそうです・・
企業が倒産をするこのコロナ渦の中でですよ! 市民を馬鹿にしていませんか??
コロナ渦で市民が大変な時期に
『公務員の給料大幅アップ』『神戸市役所本庁舎2号館再整備』など
神戸市民は本当に、こんな市政や県政を賛成しているのでしょうか?とても疑問です。
No.1
- 回答日時:
>府と市の意見がまとまらず、インフラ整備も停滞していました。
停滞していたのは事実です。案件が上がり、府と市で予算をつけ、どのように負担するかで揉めたために着工できなかったわけです。これが東京都なら23区内は都政なのですぐに着工に入ったわけです
大阪万博はそれ自体に予算がつき、国・府・市町村で割り振りが決まります。関連予算に災害対策費や道路改修費なども入り、割り振りも自動的にきまるので、着工できたわけです
逆をいえば大阪万博の予定が無ければまだ揉めていたかもしれませんし、万博の誘致は与党である維新の会の政策課題のひとつでしたから、維新の会の成果といっていいでしょう
>しかも大阪都構想は一回選挙をして負けているんです。それをまた勝つまで選挙をやり続けている。
民主政治ですから、何回同じ目標を掲げて選挙してもかまいません。革命騒動で社会が混乱するよりよほどましです。
ただ同じ目標で占拠しても、有権者が見向きもしなければ実現しません。
大阪維新の会が府も市も大きな勢力を保っているのは有権者の多数が「大阪府構想に賛成」だからです
その点を踏まえれば、府と市の政策として冊子を配る予算が通っても不思議ではないし、予算として承認されている以上、問題点はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
-
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
天王寺駅から太地駅までの行き方 和歌山まで関空・紀州路快速を利用して和歌山駅からくろしおでいこうと考
電車・路線・地下鉄
-
4
超ド級な上り坂
関西
-
5
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
青春18切符一つで滋賀から東京まで移動できますか?
電車・路線・地下鉄
-
7
大阪都構想で気になる質問です。
関西
-
8
日高本線ってなぜ廃線にしないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
JR東日本は湘南ライナーを廃止し特急化すれば逆に減収になる説はどうなのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
JR西日本の新快速が京都ー大阪がノンストップ、大阪ー三ノ宮がノンストップだったのはいつまでですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
大阪南?の串カツの2度付け禁止って、 カタチだけですよねw
関西
-
12
電車の時刻表など調べるの詳しい方お願いします。 名古屋から長野へ、新幹線ではなく普通の電車で、今日(
電車・路線・地下鉄
-
13
A駅から西九条までICOCAで行きました。 そして結局目的地に行かずに大阪駅まで戻りました。 西九条
電車・路線・地下鉄
-
14
朝の五時に駅まで行き電車で宝塚まで行きますが親に、みつからないか不安です。見つかったら止められるから
関西
-
15
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
16
JRって年々スピードダウンしてますよね、もう堕ちていくだけ?
電車・路線・地下鉄
-
17
JR松田駅はSuica使えますか?
電車・路線・地下鉄
-
18
常磐快速線は130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
19
通天閣が東京タワーに勝っている点などひとつもないんですか?
関西
-
20
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
横浜は大阪より都会?
-
5
姫路からUSJへの行き方~
-
6
大阪って都会ですか
-
7
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
8
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
9
現在、大阪の田舎の方でありま...
-
10
大阪のアメ横?
-
11
ここが大阪の下町や! という場所
-
12
奈良県内に「大阪の延長線上」...
-
13
大阪の気の廻らなさ、
-
14
兵庫県の加古川から、京都まで...
-
15
大阪は歴史が古く魅力的な都市...
-
16
大阪の卸問屋さん箕面SOOKや船...
-
17
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
18
名古屋から大阪南港への高速を...
-
19
奈良県生駒市の地元民って大阪...
-
20
大阪で10トン(大型)トラック...
おすすめ情報