
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まともだと難しそうなのでザクっと近似。
x,yの球は十分離れており、お互いの電界は無視できるとする。
するとx,yの表面の電界はガウスの法則から
E₁=Q₁/(4πε₀x²) , E₂=Q₂/(4πε₀y²)・・・・①
すると、x,yの表面電位は無限遠の電位を0として
V₁=Q₁/(4πε₀x) , V₂=Q₂/(4πε₀y)
となる。導線でつなぐと V₁=V₂ だから
Q₁/x=Q₂/y
を得る。
また、Q=Q₁+Q₂ だから
Q₁=xQ/(x+y) , Q₂=yQ/(x+y)
を得る。①に入れると
E₁=Q/(4πε₀x(x+y)) , E₂=Q/(4πε₀y(x+y))
No.3
- 回答日時:
>導体球が十分離れていないと導体球表面の電場が一様にならないから
>E1, E2 なんて表すことができない。
よく考えると、導体球を結ぶ導線も結構破壊的な影響がありそう。
こりゃ本格的なシミュレーションが必要かも。
No.2
- 回答日時:
これ、問題が少し条件不足かな。
導体球が十分離れていないと導体球表面の電場が一様にならないから
E1, E2 なんて表すことができない。
そういう近似で解けって話なんだろうけど、入試とかだったら
不備問題で採点対象外になりそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
電場と電位を計算する問題が分からないです
物理学
-
大学物理 楕円体の慣性モーメントについて
物理学
-
電荷が0となる点を求めよ
物理学
-
4
電界と電位
物理学
-
5
熱力学
物理学
-
6
半径aの導体球Aを考えて、この導体の内包する導体球殼Bを考える。 導体球殼Bは導体球Aの中心から、内
物理学
-
7
漏電電流はアース接地箇所に戻る漏電回路を形成すると聞いていますが、イメージが掴めません。誤って漏電器
物理学
-
8
ヒステリシス損はなぜ発生するか?
物理学
-
9
数3 微分のこの問題はなぜ自分の解き方だと答えが違うのでしょうか?? そして、解答がなぜこうなるか教
数学
-
10
アインシュタインの相対論は最高ですか?再考ですか?
物理学
-
11
電荷Qに働く力の大きさと向きの求め方(クーロン関係?)
物理学
-
12
量子力学を理解するのが難しいのはなぜでしょうか
物理学
-
13
斜面上の運動で加速度が負なのに物体が上向きに運動するのはなぜですか?
物理学
-
14
電界と電化密度の問題
物理学
-
15
AB間の任意の点における電位及び電界
物理学
-
16
電界がE=E0 (-x^2 z,2y^3 z^2,-xy^2 z)の点(1,-1,1)の電荷密度
物理学
-
17
円柱?の磁束密度を求める問題が分からない
物理学
-
18
電磁気学の問題が分かりません
物理学
-
19
男女の力の差について。この前スーパーから出て12kgのペットボトル(2L×6本)の箱を何回も休憩しな
物理学
-
20
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
半径aの空洞を持つ円柱導体の周...
-
5
分極電荷密度について
-
6
BNCコネクタの見分け方
-
7
電磁気の問題がわかりません
-
8
円柱?の磁束密度を求める問題...
-
9
電磁気の問題
-
10
導線で繋がれた極板はなぜ等電...
-
11
導線は電圧が0でも電流が流れ...
-
12
円柱導体の表面の電位について
-
13
円筒導体について
-
14
電気磁気学の無限長同心円筒に...
-
15
電磁気学の問題です。解き方を...
-
16
等電位線と電気力線という実験...
-
17
太さが無視できる細い導体でで...
-
18
ビオ・サバールの法則の式の意味
-
19
電磁気学の電位の問題で、この...
-
20
導体内部の電界が0になる説明
おすすめ情報