
ケーブルテレビの電波検査の際に、以下のような宣伝がありました。
これは違法ではないかと思うのですが、分かる方教えてください。
①今度、速度が300Mになります。
②機器を新しくする工賃が10000円ほどかかります。
③1年間、6900円のケーブルテレビチャンネルに入ってくれれば、
④2年後からは今より月々1000円安い料金プランになります。
どうですか?入りませんか?
個人的には、①速度が300Mになることで機器を変える必要があるのか、
③ケーブルテレビチャンネルのこのような加入方法のあっせんは良いのか
④②を支払って④のプランを今年から適用させるような案内がなかった。
というようなことを疑問に思っています。
専門的に知識のある方教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それって「点検商法」ってやつですよ。
点検なんか画面が映ればOK。
あとは
ずっと居座って質問者さんが経験したような事を
延々と説明して契約取れるまで帰らない。
契約取れたらその係員の「手柄」になるので
あーだこーだと説明してくる。
300Mとか言ってもどうせベストエフォートでしょ?
「最大」だから、みんなが使えばあっと言う間に低速になるよ。
速度を担保する回線はものすごく高価なうえ
CATVの配線構成上、担保できる「専用線」はないはずです。
調子の良いお話には注意したほうがいいです。
そもそもCATVの点検なんて
上記のとおりで意味ないですから、
以降は案内あっても無視していいと思います。
ご回答ありがとうございました。
ケーブルテレビに疑問を問い合わせたところ、
300Mに上がっても、必ず機械交換が必要なことはなく、対応できる機器がもともとついている場合もあり、そのような宣伝をしてしまったことは問題でどのようにするか、上席に相談し回答させてもらうと返事がありました。
やはり、最初の説明では
あたかも、必ず必要な工賃をタダにするので、
少しの期間ケーブルテレビのチャンネルも契約してもらおうとする宣伝のようでした。
私はまだ何も被害にあっていないからよいのですが、当マンションでも年配の方が分からずに、どうせ費用がかかるならケーブルテレビも契約しようかとなっていることと思います。そのような方々へ案内のし直しをもう一度してほしいとお願いしました。その回答がまた電話でくることと思います。
No.3
- 回答日時:
ケーブルテレビのうたい文句だって! 断る事!
うたい文句ならスルーで良かったのですが、
安くなるプランがあるなら、なぜそれを契約者に無条件に適用させてくれないのかというのと、300M上がるというのに託けていることに、疑問をもってしまったわけです。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
シャープのマスクに関しての法律相談
その他(法律)
-
裁判所にて門前払いさせられた
訴訟・裁判
-
損害賠償について(マンションエレベーター故障)
訴訟・裁判
-
4
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
その他(法律)
-
5
ラーメン店でラーメン注文せず水を飲むだけ ラーメンショップでラーメン注文せず水を飲むだけとなりますと
その他(法律)
-
6
故人の個人情報保護に関して
その他(法律)
-
7
大人はこれの意味がわかりますか?
その他(法律)
-
8
民法改正で連帯保証人が無効
その他(法律)
-
9
この通知だけで30日免停か60日免停かわかりますか?
その他(法律)
-
10
我が家の隣の田んぼにイチゴ栽培のビニールハウスが建ちます。みどりの多い伸び伸びとした環境が好きで引っ
その他(法律)
-
11
家族が自宅で亡くなったのに気付かなかった場合
その他(法律)
-
12
キセルについて
その他(法律)
-
13
交通事故の保証について
事故
-
14
(再投稿)ペット禁止の分譲マンションで2軒ペットを飼ってる方がいます。管理組合にお願いしても積極的に
その他(法律)
-
15
一人暮らしですが、本日「東京簡易裁判所」から「特別送達」が届くようです。
訴訟・裁判
-
16
未成年です。窃盗がばれ、バイトを辞めました。
事件・犯罪
-
17
ヤフオクでトラブルです。相手が費用を払ってくれません。内容証明を送りたいのですが・・
その他(法律)
-
18
540万円のアガペーミッション高額セミナー。クーリングオフ妨害について。
その他(法律)
-
19
派遣社員です。会社の家電付き寮に入ってますが、先日派遣元担当者から寮の家電はリースだからリース料を払
労働相談
-
20
【法律相談】記念硬貨は郵便で送っても大丈夫ですか? 紙幣は郵送してはいけないことは知っていますが貨幣
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東横イン1部屋で2人の料金8600...
-
5
0570で始まる電話と0077で始ま...
-
6
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
7
「どこ行きたい?何食べたい?」...
-
8
nanaco 問い合わせ
-
9
水道の水出しっぱなしにしてし...
-
10
「楽天グループ電話サービス」...
-
11
Googleでエロ動画と検索して動...
-
12
アダルトサイト側では個人情報...
-
13
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
14
ipadの購入検討中、月額いくら...
-
15
区間運賃が同じ場合の定期券の...
-
16
自分の家の電話番号を知る方法
-
17
携帯 利用停止中の相手に
-
18
家での話です。 WiFi繋いでる人...
-
19
2日間位水が出しっぱなしの料...
-
20
gooについて gooのBAのランクで...
おすすめ情報
すみません、速度300Mになるのは、ケーブルテレビのインターネットの方です。テレビとは無関係です。