

東北新幹線の一部区間ぐらいでないですか、510円だか金を引き上げて
宇都宮~盛岡? このあたりを320キロ運転にして
多少所要時間アップさせて
東京~新青森が2時間59分
東京~新函館北斗が3時間59分という設定にした。
所要時間って多くが20年ぐらい前あたりが一番はやく
停車駅もダラダラ増えてウザくなり、スピードも減速。
北海道の特急網
東海の快速系統
西日本の快速系統
例えば
函館~札幌まで20年ぐらい前は最速2時間59分でしたね。
それを最高時速を130から120に引き下げ、速達タイプを廃止したりして
今じゃ最速でも3時間30分以上でしょうか
札幌~旭川間も20年前は1時間20分でしたが
今は1時間25分以上
札幌~釧路も3時間台で結んでいるのもありましたが今は4時間台
東海も
豊橋~名古屋が新快速が45分で結んでましたが今はほとんどが50分以上
大阪~三ノ宮あたりも19分で結んでいたのが今は22分
東海道新幹線ももう30年近く前にのぞみがデビューし
当時から東京ー新大阪が2時間30分で結んでました(品川や新横浜通過してたし)
その後は早朝と深夜帯を走るのぞみのみ2時間25分というのがありましたが
その他は2時間30分以上かかってました、
ようやく今年のダイヤ改正で朝や深夜以外も2時間30分以内になりましたけど。
山陽新幹線も新大阪~博多間を500系のぞみ(もう20年以上前)時代は2時間15分ぐらいだったはずですが
今はもっとかかります。
東京~長野間も長野新幹線がデビューした時は最速79分でしたが
数年後からダラダラ停車駅がふえ85分ぐらいが最速になりました。
車両も日本の住宅と同じで経費削減だけが進み、東海や西日本などの競合区間を除けばむしろ快適性もダウンしていると思います。
113系や211系のクロスシート車の方が今の231系や233系より座席やグリーン車もよかったですし(平屋グリーン車でしたので天井も高かったですし)
在来線はここ30年ぐらいで所要時間が短くなった所はほぼないでしょうし。むしろ南船橋とか戸塚とかだらだら快速停車駅ふえて
今では特急との差別化か、新快速が南草津なんかにも停車になってしまうありさま。
以前は京都から大阪までノンストップ
大阪から三ノ宮までノンストップとかね
北海道も札幌から旭川までノンストップってありました
函館から札幌も速達タイプが何本かあり
函館から東室蘭までノンストップとかありましたし、
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
同様の質問が既にあり、回答も付いているので、今さら書かなくても良いと思いますよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11900142.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11891314.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11853786.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11849845.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11849823.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11843934.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11841806.html
アカウント名を変えただけで、同一人物かもしれませんが。
同一人物だったとしても、そうでないにせよ、マコナナさんは大分マナーが悪いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
JR東日本は湘南ライナーを廃止し特急化すれば逆に減収になる説はどうなのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
JR西日本の新快速が京都ー大阪がノンストップ、大阪ー三ノ宮がノンストップだったのはいつまでですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
5
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
東京駅ー小山駅間の在来線で最短時間で行く列車は東京駅何時何分発の列車か調べる方法
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜJRはお盆の期間も平日ダイヤで運転するのでしょうか?お正月は休日ダイヤで運転するならお盆の期間も
電車・路線・地下鉄
-
8
関東の通勤電車って国鉄時代の方がよほど快適でしたか?
電車・路線・地下鉄
-
9
常磐快速線は130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
10
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
-
11
電車の時刻表など調べるの詳しい方お願いします。 名古屋から長野へ、新幹線ではなく普通の電車で、今日(
電車・路線・地下鉄
-
12
直通運転だの終電繰り上げ、始発繰り下げなんてJRにしかメリットないわけですよね?
電車・路線・地下鉄
-
13
これって電車の時刻図面のようですが、この図面ってどのように解読してるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
電車に最近ハマったんですがこの電車に惚れました。何と言う電車ですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
16
小田急の通勤特急運行は可能か?
電車・路線・地下鉄
-
17
JRの駅に有るエレベーターですが、行先ボタンを押さないと動きません。 バカではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
京葉線東京地下ホーム 東京駅
電車・路線・地下鉄
-
19
鉄道の駅がJRの駅しかない政令指定都市は何市がありますか?
電車・路線・地下鉄
-
20
JR芦屋駅は特に大規模な駅でもないのになぜ新快速を停車させるのでしょうか?私個人的な意見として新快速
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京駅から200km圏内はドコで...
-
5
JTBの店舗で新幹線の切符だけは...
-
6
東海道線のトイレは何両目?
-
7
新幹線に自販機ありますか( -_・)?
-
8
JR新大阪駅~三ノ宮駅までの定...
-
9
2月半ばに 仙台→草津温泉 に行...
-
10
落ち目の三度笠
-
11
無料で乗れる?グリーン車?
-
12
特急券と乗車券について
-
13
岐阜県か名古屋市で新幹線がよ...
-
14
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
15
中黒(・)と読点(、)の区別
-
16
東京から200kmのJR東日本の駅
-
17
MLながらの治安?
-
18
藤沢から都内への通勤
-
19
なぜ前の車両を切り離す?
-
20
上野駅で常磐線から東北新幹線へ
おすすめ情報