プロが教えるわが家の防犯対策術!

父の体力upの方法について、アドバイス頂きたく質問させて頂きます。

<父の現状>
62歳の父の体力の衰えが激しいです。
闘病中の病気もないのですが、いつも少し咳き込んでいて、背中は猫背、歩く際もすり足で歩きます。

先日家の前を足を引きずりながら(びっこを引くというのでしょうか)も、
歩行訓練をしていらっしゃる超高齢の男性が歩いておられ、たまたま父もその方の近くにいたのですが、歩き方が同じでぞっとしました。

なぜそんな歩き方をしたの?と聞くと、
その方を真似したと大変失礼なことを言うので切れそうになりましたが、
もしかしたら自分も歩けないことを冗談にしてごまかすためにそう言ったのかも、と思い、
怒ることができませんでした。

<父の状況>
父は今まだ企業勤めで役職者をしています。
会社には毎日行くし、出張などもあるのですが、陸路の移動はすべて運転手付きです。
危機管理の点から運転手付きの待遇は外せないそうで、だったら、家まで送ってもらうのではなく、
近くの駅までにしてもらい、駅から家までは毎日15分くらい歩く、とかに変えたら?と提案しているのですが、やりません。

また父は父の両親(私の祖父母)が魚を食べない人達で、
母と結婚するまでまったくというほど魚類を食べない人でした。
そのためか、グルコサミンやコンドロイチンが足りないと医師に言われ、
6年前くらいは膝に注射をしに通っていました。

私もコロナ禍で運動量が減り体力の低下が気になるので、
母と一緒に小さい山や庭園に行き、散歩するように心がけているのですが、
父も無理やり誘って連れていったら歩行開始30分くらいで倒れそうになっていました。

もう本人だけでは解決は厳しいと思うので、パーソナルトレーナ―の方にお願いするなりして、
トレーニングすべきと伝えたこともあるのですが、コロナ禍の中他の方との接触の機会が増えてしまいそうな習慣を進めてもいいのだろうかと迷ってしまっています。

高齢の方がシニアクラブで高尾山を歩いていらっしゃる姿等を見ると
ああなって欲しいな…と思います。。。

割と色んなことに喜ぶ父なので、
退職後も母と楽しく過ごして欲しいのですが、
何か訓練方法について良いアイディアはありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

それなりのご高齢ですので素人判断でトレーニングするのは大変危険です。



筋トレスポーツのトレーナーよりもリハビリ寄りのトレーナー(病後、入院後の筋力アップを専門とする人)に相談する事をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、たしかにそうですね、ストイックな筋トレとは違う…
リハビリ寄りのトレーナーですね、探してみます。ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/05 10:57

訂正です。

ただしくは「不飽和脂肪酸」です。お詫び申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!!
こちらこそ丸飲みすみません。。

お礼日時:2020/10/05 11:26

私が子供のころ、親に「勉強しなさい」と言われるたび、勉強する気が失せたことを思い出しました。

それで、大人になった私が、子供に対し「勉強しなさい」というと、勉強しないんですよ。

この質問を読んでいて、そんなことを考えさせられました。

要するに

親が子供に対して「勉強しなさい!」というと、勉強しない子に育ちますよねー。
年齢を重ねるとこの関係が逆転して、子供が親に「運動しなさい!」というと、運動しなくなるんです。

相手の為に思いを伝えることは大切ですが、相手の為を心の底から思うなら、お父様が何を望んでいるのかを汲み取るところから始めてみませんか。

それができるまでは、どんなに素晴らしい方法論を伝えたとしても、期待できる結果は得られないのでは?まずは、質問者さんがよく考えてみるところからはじめます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご意見頂いた内容、自分でも半年くらい自問自答したうえで質問させて頂きました…。
あまり言うと父のメンツもあるだろうと配慮し、荒い口調では言わないようにしていますが、「考えてくれてありがとう。」と口先でいうものの、しません。

父は退職したら行きたい観光地(山)があり、退職したらそこに家族でいきたいとずっと話しているのですが、今のままではそれはとても実現できなさそう(歩けず、たどり着けない)です。
なので、何もいきなり筋トレしろとは言わない、まず会社の帰りだけでも他の同年代が歩く距離は歩くようにしたら?と話すとうん、とはいうものの、しないのです。
3年前にも父が行きたがった観光地に行ったのですが、父は疲れて自分の荷物を持つのもままならず、母(父より2歳下)と私が介助者のようになってしまいました。

父はその行きたい観光地の本を読んだり、情報収集はするものの、
体力だけが伴わない状況です。
たぶん山頂まで、誰かが背負って運んでくれると思っているのだろうか。
父のご両親(祖父母)は電車で一時間くらいの距離に住んでいて、私ではなく息子の父に色々手伝いに来て欲しいらしいです(会いたいだけの気もする)。それも疲れるからいけない、と言い断っています。すべてにおいて体力さえあれば、と思うのですが…。

他の方にコメント頂いたように、まずはサプリメントで基盤を作ったら、
気持ち的にも「チャレンジできるかも?」に変わるかもしれません。。
リンゴの使いさんへのお返事欄を補足のように使ってしまい、すみません。。

親身なご意見を頂き、ありがとうございました!!

お礼日時:2020/10/05 11:16

動脈硬化やいろいろな様々な梗塞に陥る可能性が高そう、歩き方と姿勢は予兆を感じさせます。

グルコサミン・コンドロイチンといった健康食品の成分よりも、不和脂肪酸(EPA)の摂取が大切だと思います。朝食後と夕食後に摂取するだけでも、かなり血管の柔軟性を取り戻すことができるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね、なんかどんどん動きが弱くなっていって固まって動かなくなりそうな気がして怖いのです。
不和脂肪酸、調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/05 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!