
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他回答にあるように「学問の自由とは関係ない」と言ってたけど、実際には研究の結果として政権の意に反した成果に達した人を拒否したんだよ。
理系にも圧力がかかってるんだって。怖いね。
No.4
- 回答日時:
>学術会議の会員は政府が決め、政府のための機関でなければおかしいのでは?
以下の回答は、質問文中の政府の為の機関=イエスマンの集団 ではないという前提でのものです。
回答:同意します。
この件を「菅総理が政府の方針に反対する者を拒否している」と騒いでいる人がいるようです。
しかし学術会議の目的は、専門家の【中立な】意見を求める事です。
政府も、そうであれば耳に痛い意見でも受け入れたいたと思います。
中 立 な ら 。
そして、今回任命を拒否された人は↓のような方です。
●宇野重規しげき教授(東大)
特定秘密保護法を「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判。
●岡田正則教授(早稲田)
「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人。
辺野古の米軍新基地問題で政府に抗議する声明を発表。
●小沢隆一教授(慈恵会医科大)
安保関連法案に「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた。
●加藤陽子教授(東大)
「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人。
改憲や特定秘密保護法などに反対してきた。
●松宮孝明教授(立命館大大学院)
改正組織犯罪処罰法案について「戦後最悪の治安立法となる」と批判。
●芦名定道教授(京都大)
「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。
【日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明】
http://crx7601.com/archives/57247432.html
《http://liberty-and-science.org/media1/
学術界では、国内科学者の代表機関・日本学術会議が1950年、「戦争を目的とする科学の研究には絶対に従わない」とする声明をまとめ、
現在も防衛装備庁の研究助成制度への参加に反対するなど、安全保障分野での研究や開発をタブー視している。
ところが、中国の軍事技術の発展につながる可能性がある共同研究などについては、問題意識が乏しい。
経済安保に取り組む自民党のルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は、
「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。
日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現状だ」と語る。
https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.h …
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、
中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。
他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、
研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。
そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。
中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。
つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。
軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか》
要約
日本は嫌いだが、中国様は大好きだ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
、ネトウヨはなぜ低学歴が多いんですか? 日本第一党党首 桜井誠 ・高卒 ・朝鮮の専門家を名乗るが、朝
政治
-
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
4
自衛隊は、毎年いくら税金使っているんですか?
政治
-
5
学術会議に共産主義者を人選した推薦委員会のメンバーは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
日本学術会議会員問題
事件・事故
-
7
総理に任命権がないというなら、学術会議は税金に頼らず民営化すべきでは?
政治
-
8
共産主義者が学術会議に潜り込もうとしていたのに、誰が推薦状を菅総理に出したのですか?
メディア・マスコミ
-
9
将来、天皇は廃止されるのではないでしょうか?
政治
-
10
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
11
立憲民主党の人情の無い冷たさが、同党を永遠の野党にしているのではないか?
政治
-
12
東電事故による賠償金で生活している人を、どう考えますか?働かず手に入ったお金で生活して来た人が、普通
事件・事故
-
13
もし戦争になったら、現在の軟弱な日本人男性は国や女、子供を守れるんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
立憲民主党はなぜ自分達の生い立ちを明らかにしないのですか?
政治
-
15
立憲民主党の人達は、日本人なんですか?
倫理・人権
-
16
煽り運転について。 よく煽られる側にも原因があると言う人がいるのですがそれは何故でしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
また安倍さんの桜がニュースになっていますが、よく分かりません。政治資金収支報告書の支出が記載漏れで違
政治
-
18
アメリカ大統領選挙ですが、ジョージア州で監視カメラで不正の証拠が提出されました。少なくとも一つは不正
世界情勢
-
19
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
20
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員ってなるのに競争率高い...
-
5
在日韓国人では就けない職業に...
-
6
公務員のアルバイト
-
7
政治家は公務員とは違うのですか?
-
8
公務員17年で行政書士
-
9
グリーン購入法って・・・
-
10
夫の転職 ゼネコンから公務員へ
-
11
公務員の出張旅費について
-
12
公務員夫婦の貯蓄額
-
13
公務員はなぜタイムカードを使...
-
14
「政府」とは具体的に誰たちの...
-
15
憲法20条の「国及びその機関」は
-
16
内閣、国務大臣、閣僚、政党の違い
-
17
永久機関エマモーター・・・
-
18
マイナンバーと病歴について
-
19
日銀総裁のなり方について
-
20
拘置所職員って?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter