プロが教えるわが家の防犯対策術!

山陽新幹線は

こだま、ひかり、みずほ、さくら、のぞみがあるわけです


こだまは快適な500系(普通車指定席は元グリーン車の座席)

ひかりも700系レールスター車両などで2+2シート


みずほも普通車でも2+2シートの快適車両

しかしのぞみは

普通車は2+3シートの狭苦しい車両(まぁ東京近辺の新幹線だとこれが普通ですが)

よって山陽区間でのぞみを利用するメリットってあまりないわけですね

まぁガラガラなので快適という話はききますが

速さで選ぶなら2+2シートのみずほ号のればいい(のぞみ号と所要時間は変わらない)

快適性ならひかり号とかこだま号でいいですし、


山陽新幹線で16両ってなんの為にあるんですか?


東京発の博多行が毎時2本もあり、この電車の大半は新大阪、まぁせいぜい新神戸あたりで

ガラガラになります。

新大阪で8両切り離せるようにすればいいじゃない。

まぁ2+3シートでもガラガラで快適なのぞみを選ぶか

2+2シートでシートピッチが広いみずほを選ぶかって所ですが。



画像の車内も山陽新幹線ののぞみ以外の普通車ですし。

「山陽新幹線の16両編成過剰運転の件」の質問画像

A 回答 (4件)

JR東海区間、編成と定数(1323名)を統一する事で、フレキシブな運用を可能にしています。


8両+8両だと、100名の定員減になります。

のぞみ・ひかりの新大阪停車時間は2分。切り離し作業が入ると5分になります。
切り離された車輛は、新神戸方にある引き上げ線4本に移動させる必要があります。が、これは、新大阪で折り返す列車用で、切り離した車輛を収納する余裕がありません。

そう云う状況ですから、言うは簡単なれど、現実不可能な提案なんです。
    • good
    • 3

東海・西日本・九州各旅客会社の思惑がありますのでね〜〜


東海は座席数優先で東海区間には九州車両乗入れさせません。
京都以東の客はのぞみ型しか選択肢が無いのが現状ですから。
東・西はいろんな車両が選べて良いですよ。
    • good
    • 3

切り離しは時間が掛かり、線路を占有するので後続列車が入ってこれない。


つまり新大阪駅をもっと大きくしなければならなくなる。

山陽新幹線へ直通する“のぞみ”は、東京↔️岡山や広島エリアの旅客の為。

だから、末端に行くにつれて停車駅が増えて旅客が乗りやすいように工夫している。
    • good
    • 3

> 新大阪で8両切り離せるようにすればいいじゃない。



切り離し作業に時間を食うからじゃないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

新大阪~博多間ののぞみ号の平均の乗車率20%以下とか聞きましたよ

みずほやひかりは普通車も快適な画像のような2+2シートなので

新大阪以西から西へ行く人はのぞみをさけてみずほを使う人が多いようで。

でも、のぞみも2+3シートですが、3列シートを1人で使えるのがごく普通だから
以外に快適らしいですけど。

お礼日時:2020/10/05 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!