
はじめまして。家賃納入について不動産とトラブルが起き、対応に疑問を抱いているので質問させていただきます。
不動産とはもう契約は完了しており、9月分まで家賃を前払いして8月から賃貸マンションに入居しています。10月以降については家賃保証会社のオリコに引き落としの予定でした。個人的な引き落としの手続きは8月の上旬に終えていたので何も問題ないと思っていたところ、不動産会社の担当者が家賃納入手続きを忘れており、こちらが家賃を滞納したことになってしまいました。
担当者から家賃を大家さんに滞納手数料および家賃を直接振り込むように言われたのですが釈然としません。正直、100%不動産会社の責任だと思うのですが、私が手数料まで払う必要ありますか?
また、担当者を変更したいのですが、契約後にも変更は可能なのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
支払い済みの9月分についての延滞手数料なら
初期費用の明細や
支払い済みの領収書などで証明できます。
10月分の引き落としができなかったという事で
それが、担当者のミスなら
その事実を担当の上司に伝えた方がいいと思います。
どちらにしても、あなたに責任はありませんので
拒否して大丈夫です。
>担当者を変更したいのですが、契約後にも変更は可能なのでしょうか?
申し上げにくいですが
そういうシステムでは無いと思います。
引き落としの手続きが完了すれば
今後関わる事はほとんどないと思いますが
その方の上司に、こういう無責任な人とはやり取りしたくないので
何かの連絡は他の方でお願いできませんか?と
お願いするぐらいだと思います。
No.1
- 回答日時:
不動産会社の手落ちです。
引き落とし手続き完了している日付が書かれてると思うので、
それをちゃんと不動産会社に見せて、そっちの落ち度でしょ!
そっちで遅延金は払ってくれ!と言いましょう。
もしくは、大家さんに見せて、大家さんから遅延金については
不動産やに請求するように言えばいいと思います。
あなたが若くて、不動産屋になめられてる感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
住宅に欠陥を発見!!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家賃滞納について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
連帯保証人付けてと言われ面倒に…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
お店の駐車場で、バックして駐車する時に、人に気付かず、人を轢いてしまって、買い物をした後、車に戻って
駐車場・駐輪場
-
6
家賃とは別に引き落としされたオリコの内訳がわからない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸 前の住人が行った改造
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
借りた賃貸が酷すぎる!リフォームさせ直したい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
お盆休み中での賃貸トラブルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
主人が死亡。収入源なし。生活保護うけるには死後離婚したほうが良い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
すっごく馬鹿な質問なので、そういうのが見たくない人は回答を控えてください!! 今度お引越しをするんで
引越し・部屋探し
-
12
賃貸に住んでいます。 前のアパートから引っ越してから一週間なんですけど、どうも気になりまして。 現在
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパート入居時の費用や、家賃交渉について。 現在、夫婦でアパートを借りようとしている30代です。 現
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
2ヶ月ほど前に初期費用40万ほどを手渡しで大家に渡したのですが、その時に領収書を頼んだら断られました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
マンションでの駐輪トラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
10年住んだアパートの家賃が更新後に値上げされてしまう場合はどうすれば良いですか?築年数12年なのに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
賃貸マンションオーナーです。先日風呂給湯器が故障し、50万かけて機器の入れ替えを即手配しました。しか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
家を借りたのですが、Wi-Fi工事等好きにして良いというのでここを借りました。工事の許可も大家本人が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
強制退去となりましたその後について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
重要事項説明→サイン後のキャンセル(契約書や手付金なし)
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
5
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
6
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
7
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
8
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
9
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
10
社宅利用しつつ内緒で同棲した...
-
11
アパートのシャワーが破損
-
12
助けて!!大東建託の物件で壁に...
-
13
レインズの物件を閲覧する方法
-
14
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
15
賃貸契約書の受け取りはいつ?
-
16
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
17
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
18
退去トラブル?立会いの業者に...
-
19
契約前のキャンセルで不動産屋...
-
20
隣の住人の音楽がうるさいので...
おすすめ情報