
すみません長文になりますが、お時間ある方回答お願いいたします。
今、生活保護を受給していて、宿所提供施設というところで寝泊まりをしています。
(経緯→派遣切りに遭った・寮を急で追い出され住む場所がなくなった)
寝泊りできる場所があるのはありがたいのですが、隣人の嫌がらせのような騒音がひどく、
毎日寝不足でほとんど寝ていません。
施設長とケースワーカーに、部屋を変えてくれないか相談したのですが、無理ということで
結局寝られないまま、追い詰められて月に2回ほどネカフェに夜中退避することがあります。
精神的にかなり参っていて、かなり限界を感じています。
新しい転居先のアパートは今探しているのですが
私みたいな人たちの入居ラッシュ中らしくて、空き物件がほとんどなくなかなか転居できません。
(あっても事故物件か、周囲の騒音がひどい物件など)
正直これ以上はもう限界なので、
今受給しているところとは違う市(県外)になりますが
寮費無料の仕事を見つけたので、
今日朝になったらそこに応募したいと思っています。
逆に、今受給している区で寮付きの仕事は皆無に等しいです。
(都市部なので、工場系は無くほとんどオフィス街)
しかし、他県の寮へ引っ越しになるので移管が必要なこと、
移管が無理なら一旦保護を辞退して、引っ越し先で新しく申請が必要になるかもしれないこと
(保護停止状態から約半年は廃止にできないと聞きました)
ケースワーカーから他県への就職と転居は無理と言われてしまうかもしれないこと
などがあり、私の判断で勝手に行動してもよいのか迷っています。
しかし、前述のとおりもうこの施設で生活するのは正直無理です。
もし事前にケースワーカーに相談して却下されたら、本当にどうしたらいいのかわからないのですが、
自分で寮付きの求人に勝手に応募したりするのはやはり良くないのでしょうか。
受かったあとの事後報告ではなく、ケースワーカーに事前に許可を取る必要があるのでしょうか。
ケースワーカーは移管に難色を示していたので、止められる可能性大だと思います。
ちなみに求人の雇用形態は一応正社員で、貯金は早急にして改めて自分でアパートを後日探そうと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護は居住する地域を管轄る福祉事務所が保護責任を負うことから、居住する地域を管轄の福祉事務所で保護申請をすることになります。
既に保護受給してる被保護者が他の市町村に転居する場合は、転居先に居住した時点で当地域を管轄する福祉事務所で保護申請をします。
転居前の福祉事務所は、転居先の福祉事務所とな他の保護の引継ぎについて調整をします。つまりは、あなたの保護を切れまなく保護することになります。
転居による引っ越しに必要な賃貸契約料などに必要とする敷金及び引っ越し費用は申請することで支給されます。
また、他市等に転居するために、現福祉事務所に事前相談をしておくことが大切です。相談の段階で担当cwに権限がはありませんので却下等はできません。
何事も、申請をしないと福祉事務所は可否の判断をしません。
宿泊施設で環境が割る場合は、改善をすることが福祉事務所に仕事ですが、福祉事務所は保護をした後は施設に任せき切りになるために住居を早く見つけることです。
また、他市に転居する場合は、転居先で賃貸住宅を借りることになりますので、現地に赴くための交通費も支給します。(申請要)
質問内容では、心配なく転居はできます。一応担当cwに就職につて報告をして決めることです。
cwかの難色を気にすることはありまん。心配なく事を進めることです。
申しも一旦保護廃止して転居するように指導は違法となります。
あなたの意志で決めることに助言はしても申請を妨げる行為は違法となります。
先の述べ通リ、福祉事務所は申請を受理して可否を決定します。申請前から難色で却下をすることはできないものです。
保護申請は、住民票や戸籍に関係なく居住している地域で保護申請をすることになります。
あなたの場合は、仕事関係で転居することになりますので決定却下とならないです。
ただし、賃貸住宅を借りる場合に質問で言う事由で借りることを躊躇している間は借りれるものも借りることができない場合もあります。今生活保護者が借りる場合に、保証人について苦労をしていることで借りれない場合と仲介業者の思惑で借り手がない物件を回している現状があります。
また、被保護やの場合近隣住民とトラブルを引き起こすことで大家又は管理人が拒むこともあります。特に一人世帯の場合
色々ありますが、転出申請をすることが先決です。その後は仕事を決めて賃貸住宅を借りることになります。
転居先に落ちつたら当地域福祉事務所に保護申請をすることになります。
保護決定(移管手続き)するまでは、現福祉事務所があなたの保護責任を負うことになりますので、医療券も現福祉事務所で発行します。
お礼遅くなり申し訳ございません。回答誠にありがとうございました。
この質問のあと、応募をしたのですが
結局折り返しの連絡が会社から来ず、
今は他の寮付き求人を探して明日LINE面談の予定です。
ケースワーカーさんには相談しましたが、渋々な感じでしたけど 引越しする場合は一応生活保護停止の手続きをしてくださいね と言われました。
あと何ヶ月待てばアパートが見つかるのか、先が全く見えないので、とりあえず住めて貯金が出来る仕事へ早急に就けたらと思います。
回答大変参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 離婚・親族 夫婦別居や離婚などについて詳しい方求む 3 2023/02/08 22:33
- 介護 施設入居 3 2022/07/18 19:23
- 公的扶助・生活保護 生活保護2人暮らしが別居する場合、2人とも生活保護は廃止? 6 2023/01/25 17:49
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 福祉 市役所職員 暴言 2 2023/08/23 20:27
- 福祉 精神障害者と救護施設 1 2023/08/20 23:09
- その他(暮らし・生活・行事) ガチの人生相談です お願いします 1 2022/10/04 20:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 じょうずな保護者説得の方法お願いします 2 2022/10/04 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
生活保護を受給中に期間工として働く場合
その他(法律)
-
生活保護で社員寮に入寮できますか?
その他(住宅・住まい)
-
生活保護受給者の遠隔地にて就労のための面接等の交通費
福祉
-
-
4
生活保護を受けてるのですが 県外へ出稼ぎいこうと思います 薬をもらわないといけないので 2カ月ごとに
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護辞退して引っ越したいです。
福祉
-
6
生活保護を受けてからの県外に引っ越すのは不可能ですか?
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護を打ち切ったら実家に戻れるか
伝統文化・伝統行事
-
8
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護 辞退で返金について。
公的扶助・生活保護
-
10
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護受給中の自立(引越し)について質問です。
福祉
-
13
生活保護を受給している人が派遣の仕事に多いと聞いたのですがどういうことなのでしようか? 意味がわから
公的扶助・生活保護
-
14
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
15
生活保護辞退について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
生活保護受給中に勝手に県外に移動して 彼と一緒に生活しようと思っていますが すぐに生活保護から抜けら
公的扶助・生活保護
-
17
生活保護の辞退届を出し16日付けでで辞退となり返還金も払う事となり支給も無しと言われたけど、まだ生活
公的扶助・生活保護
-
18
生活保護で、 正式に就職決まり、試用期間中は、時給制。交通費が足りなくてどうすれば良いか困ってます。
公的扶助・生活保護
-
19
生保うけながらも現金手渡しの所で働いてバレる人ってどこでバレるんですかね?税務署…?
年末調整
-
20
生活保護受給中で県外へ引っ越し 現在、生活保護を受けてます。躁鬱やその他精神疾患により地元(飛行機を
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
生活保護で毎日ぼっちです。 友...
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
刑務所出所時の衣服
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護 移管 家賃
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
-
生活保護受給中→早急に再就職・...
-
生活保護を受けている人の特養...
-
生活保護の急迫保護
-
生活保護を受けていますが、自...
-
譲渡担保について
-
単3中性線欠相保護付ブレーカに...
-
生活保護の家庭訪問を断れますか?
-
市役所に生活保護の辞退届を出...
-
生活保護とか 受けにきました ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護 辞退で返金について。
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
生活保護の家庭訪問を断れますか?
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護保護受給者はテレビを...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
【大至急!】生活保護申請のア...
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
生活保護の初回支給について
-
生活保護受給者なのですが、 同...
-
生活保護とB型肝炎給付金
-
生活保護受給中→早急に再就職・...
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
生活保護受給中に勝手に県外に...
-
生活保護の急迫保護
おすすめ情報
仕事は夜勤ですが、今回の騒音の件もあり不眠気味なのと、過去に夜勤の経験はあるので
問題なく仕事はできると思います。
あと、収入申告は当たり前ですがきちんとします