
すごっ❣
今意識もせずに何気なく自分のプロフィール見てみたら、回答数が11111になってた ( ˙꒳˙ ノ )ノ
決して狙って見てみた訳じゃない。
最近特に無意識に何かすると、こんなふうに面白いシンクロニシティーが起こることが多くて面白い。
ふと時計を見れば3時33分だったり、5時55分だったり、2時22分だったり(o^^o)
後は本当に必要で、ものすごく欲しいものが、『神様ください』と心で真剣に祈ると、面白い形と思わぬタイミングで必ずと言って良いほど入手できることが多いのでビックリする。
(欲深いものはダメ。本当に必要なものだけww)
それは、何かの抽選で当たることもあったり、そのものを買う為に必要なだけの金額が宝くじで当たったり。(決して高いものでは無いです。せいぜい5万以下です)
実は、三台ある内の我が家で一番古い、シーラカンス並のオーブンレンジをアルミテープで補強しながら使ってたりしたのだが(笑)とうとう仮死状態になった。
1980年台の骨董品だ。(爆笑)
でも、そのオーブンレンジが一番綺麗に美味しく焼けるので、中々捨てる気になれなかったのだ。
愛着があるから泣いた泣いた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
昨日の早朝、安くて掘り出物のオーブンレンジは無いなものかいなぁ……。
なんて思いながら、それとなくジモティーを見ていたら、一台あり。
最初は気付かなかったが問い合わせをしてる内に、な、な、な、なんと互いに物凄い知り合い(私の営んでいた店の大常連で友人)だと言うことが判明。(笑)
家まで届けてくれた上に、「散々世話になったminaさんからお金取れないよ」と言う事で、しかも無料に‼️(・・;)まだ5年落ちの美品のオーブンレンジなのに。
「いや、それは困る‼️」
『いや、お金出すなら他の人に譲る‼️』
という事でお言葉に甘えることに。
やったあ٩(^‿^)۶٩( ᐛ )و٩(^‿^)۶♬♬♬
何とアタシの手作りのお菓子がオーブンレンジに化けた❣️
人生の終盤になり、こんなシンクロニシティーや嬉しいことがどんどん増えた。(死期が近いのやもww)
アタシは幸せ者だなぁ……。
ありがたい事だよなぁ……。
感謝感謝だなあ……。
と、つくづく思う。
シンクロニシティーって、起きるたびに、面白がったり、喜んだり、不思議がったり、ありがたがったりしていると、シンクロニシティーを起こす神様が気を良くして喜び、コレでもか、アレでもか、と、工夫を凝らし、次々に面白いシンクロニシティーを起こすようになると言うことを以前何かで読んだことがあるけど、コレは本当のことだとつくづく思う。
皆さんの面白いシンクロニシティー話を教えてください。(o^^o)

A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
だね~
(  ̄▽ ̄)にっこり
日替わりランチだと
プレートなのか
お皿なのか
それっぽい感じだから
あえて
Aランチで
熱々鉄板に( ^∀^)ホッコリ
いつも行く、やよい亭だと
鉄板料理でも、熱々までの鉄板になってないから
こういった熱々のが(^q^)よだれだよ
昔、家の近所の喫茶店でもね
イタリアンスパゲティは
熱々の鉄板で出てきて
ちょくちょく食べに行ってたけど
時代とともに
お皿にかわって
なんか啼く寂しい~( ;∀;)とはとは
思ってたよ
どうも、経営者が代わって
やり方も替えた感じだったけどね
昔から、鉄板好きな!わしやけどだと
我ながら思うよ
そうなのよそうなのよ……、鉄板がただの演出になってるだけで音も出してない店も確かにあるわね。
熱々ジュージューの鉄板で出てくるミックスグリル、好きだったわ。
No.21
- 回答日時:
古きを知れるのは
新しいのも知れるもんね
照明が反射して解りづらいけど
がくぶちの絵は
明日のジョーでね
手前にあるカレンダーは
大相撲のカレンダー
病院の合間に、ランチを、食べるのが!
この頃の流行りだよ~
この前は、ちょうど12時前で
ごった返してたから
そそくさと食事を済ませたけど
この日は、1時前だったから
お店もガランとしてて
すご~~く落ち着いた雰囲気だったよ
(  ̄▽ ̄)にっこり

こんな鉄板で出てくるお店、良いわよね。
店主の温かみがそのままプレートに出てる気がするわ。
お客の笑顔を想像しながら、きっとニコニコしてトッピングを飾ったりしてるんだろうなぁ……。(o^^o)
古きを知って新しきを知る……だわね。(๑・̑◡・̑๑)
ふと寄った
時代遅れの
レストラン
昭和の浪漫
鼻腔に溢る
さしずめこんな感じかなあ
No.20
- 回答日時:
昭和チックな洋食屋さん
(  ̄▽ ̄)にっこり
みなタンからしたら
確かに、中期や初期!大正・明治は
激動なんだね
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
うん!うん!
歴史的にも
明治・たいしょう・昭和初期は
まさに激動だから
そういった人達に、触れて育ってるなら
尚更だもんね
( ´∀`)確かに、確かに

良いな良いなあ……。
昔はこんな風な洋食屋さんがたくさん有ったよね。
私の母が営んでた店も、こんな感じのレスト喫茶よ。
全体がシックな茶系で、レンガが所々に施されてて(o^^o)
店に入るとなんとも美味しい香りが鼻をくすぐって……。(o^^o)
そうね。
私は昭和の落とし子だわね。
三丁目の夕日の時代をこよなく愛する昭和っ子。
この古き良き時代を知ってることを誇りに思うわ。
No.18
- 回答日時:
わ!恥ずかしい!改めて”こんばんは” 中学生じゃあるまいし・・・・
CCRのCD見つかりました。DVDの後ろの隠れていました。
”COSMO‘S FACTORY”も持っています。ただしCDです。
レコードプレイヤーは持ってますが、本当に欲しいレコード(CD化されていない物)はやはり入手困難ですね。
CD見付かって良かった❣
良いなぁ〜〜レコードプレーヤーがあるなんて。
羨ましいです。
もう殆どのレコードは古レコード屋に売ってしまいましたが、どうしても聴きたいレコードはあって……。
それを持ち込んだら掛けてくれるような喫茶店はないものかしらね?(๐^╰╯^๐)♬
No.17
- 回答日時:
ミナさんこんにちは。
>オモシロシンクロニシティーお教えください。
かみさんと我が家のわんこの寝相がみごとにシンクロしてます。
かみさんの布団と自分の布団がならんで敷いてあるんですけど
うちのわんこは兎に角、布団が大好き。
わんこ専用のクッションが寝室にあるけど、人が寝てなければ
布団に陣取って寝ています。
人がいても足元に寝ている時があります。
そこで、かみさんが寝ていて自分はまだ起きていると
じぶんの布団に枕をあたまにわんこが寝ています。
それもかみさんが右向きに寝ていると、わんこも右向き
その逆の時もあり、結構な確率であります。
証拠写真もありますが、かみさんのあられもない姿が
映っており、お目障りになるので割愛します。
キャア❤️面白い。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
飼い犬は飼い主に似るって言われるし、oneたんちのわんたん(ややこしいww)は、自分のこと犬だなんて思ってなくて、人間だ!くらいに思ってるわよきっと(o^^o)
良いなあ良いなあ。ペットが居る暮らしをしてる人たがとっても羨ましい。
私も夫も動物の方が好きなくらいで、子供の頃から5年前までペットが居なかった生活は無かったくらいなので、寂しいわ。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
oneたんちのわんたんと、oneたん妻のあられもない寝姿、見てみたい気もするけど……(*ˊ艸ˋ)イヒヒ
No.16
- 回答日時:
ちゃう、
ミナたん、今のオーブンレンジ
みんなそうなんだよ、安めのは…
アタシのも、50,000以下だから、
いや?
見栄張っちゃいけない!
40,000以下だから、
アップルパイを焼くときは、
下の生地をある程度
焼いてから、一度出して、
それから、カスタード、
リンゴ煮をいれて、
上の生地を掛けて、横を生地で
巻かないと、焼けないんだよ。
そのまま形成して焼くと、
下の生地が膨らまず、焼けず
なんだ。
昔の 馬鹿でかい
ガスレンジが、良かった。
裏庭に、
ピザ窯つくろうかなぁ。
そしたら、パイはうまく焼けるよね?
あっ!薪がないや‼︎
庭にピザ窯❣️良いね良いね(o^^o)憧れだなぁ❤️❤️
ノアたん器用そうだから窯作りなんかお手の物そうだしね。
DIYとか得意そうだわ。
後はフランスのお家みたいに、ガス台の下に備え付けの大きなオーブンが欲しかったなぁ〜〜。
クリスマスに七面鳥を焼く❣️それが子供の頃からの夢だったわあ。(笑)
今世は無理だったから来世はそんなステキなオープンキッチンがある小さなお店を開きたいなあ。(o^^o)
No.15
- 回答日時:
ミナさん、こんにわ ではなく こんばんわかな?
そういうのを面白がる女性は珍しいと思いますが。男だと自動車の走行距離がぞろ目だったりすると、”見たぞ”となりますが、女性に言ったら”だから何?”と言われそうで心の底にしまっておきますね。
また女性は何でも新品にこだわるような気がしますが、偏見? 大概のもの(ガスコンロにしろトイレにしろ)は10年で買い替えを勧められますね。そんな耐久性の悪い不良品を売っているのかいと嫌味を言いたくなりますね。40年ものとはさすがですね。
今のパソコンはなんとなく触っていればなんとなく動くと思いますが?大学の卒論の時はまだキーボードもモニターもなく、自分でプログラムを書いて動かしていましたけど。一つ覚えといたほうがいいのは、とりあえず訳が分からなくなってシャットダウンしたいときはまずCtrlと Altと Deleteを同時に押し続けてPCが止まるのを待つといいことかな。
ところでVAN HALENさんが亡くなったそうで、最近聞いてなかったCDを引っ張り出してきたので土日にでも聞こうかとおもっています。
さらに話が飛びますが、前に”雨の歌は何がある”とトピを上げてましたよね。CCRの”雨を見たかい”を忘れていたのが、ここの所心の中で引っ掛かっていました。CDを持ってたはずだけど見つからないな~。どうしたんだろう。
ひやぁ〜〜〜〜お元気でしたか?
物凄くお久しぶりな感じです。
ご訪問嬉しいです(o^^o)
私は何となくスピリチャル的なものや不思議なものが大好き婆さんでして^^;、良い齢こいて、超ムーの世界等結構好きなんですよ。(^^)(≧∇≦)
縁起担ぎなんかも、(こっそり面白がってるだけで、強要はしませんが(^^))
私はあまり贅沢な人間じゃないので物持ちも良いし、古い物に愛着を感じるタイプでして……。
貧乏性なのかも知れません(≧∇≦)
ノートパソコン、Lenovoの新品を入手したのですが十年もまともにパソコンに触れてなかったのと、当初のディスクトップ型のパソコンとあまりにも仕様や様子が違うので、何をどうして良いやら訳がわからず、宝の持ち腐れ状態に……。(・・;)
今はトラブル防止のためか家に上がり込むと言う家庭教師の募集ができないみたいです。^^;
雨を見たかい。今日の天気にピッタリですね。
信州も今日は一日雨です。
ではとりあえずレコード見つかるまでここで聴いてください。
https://youtu.be/EkkjHBoqho0
私はCCRの中ではこの曲が一番好きです。
https://youtu.be/fu_fjQXAra4
No.14
- 回答日時:
新宿 松本 中野 さまざまなキーワードがシンクロしています。
新宿生まれ、大人ではなく自分の都合で他人の養子、中野に親戚、今心は松本…ナドナド(意味不明)
うちの「ぐうたら神」は、種類が違うようです。
“力を抜いていい加減に生きる”こと。
「明日出来ることを、今日するな」をモットーとしています。
ただいま「2006年12月9日」まで来たところです。
松本発新宿行き「あずさ2号」は、都合により「各駅停車」します。
読書アレルギーにとってはかなりの難関ですが、(小さい字はクリア)引き込まれるものもあります。
改めて、自分がおかれた環境「優しさの花園」の幸せを噛み締めています。
心の中に「理不尽な怒り」がありません。
人生いろいろ… たまには「過去を見るのもいい」かもしれません。

No.13
- 回答日時:
凝り性だもんね
(  ̄▽ ̄)にっこり
凝り性のうえに
好きなことには、豆になる
あとは、適当に頃加減
料理といっしょで
何事も加減が1番難しいもんね
でも、ミナたんの若いときは
加減してる暇すらなくて
びっくりだよ
昭和は激動の時代とは
ほんとにぴったりあてはまるね
私たち昭和の中期の人間は、昭和初期や明治や大正時代の方がよっぽど、激動そうに感じるけど……。
(笑)
レシピ本、いろんなレシピ拾い読みして退屈凌ぎに楽しんでよね。σ^_^;
昔ね、アレを1個目からずう〜〜〜〜っと全て読んで、どんな人のレシピかと興味が湧いたって、わざわざ京都から店に食べに来てくれた奇特なお客がいたわ。
私でさえ、書き捨てるだけで殆ど読み返さないのに、全て一つ残らず読んだみたいだわ(・・;)
ご苦労なこった……⁽⁽ƪ( ᵕ᷄ ⍨ ˘᷅ )ʃ⁾⁾
食べに来て、一言。
「来て本当に良かった‼️レシピ通りの味と店でした」
だってさ。(コリはホメかやぁ?呆れかやぁ?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【いろんな家電製品】と掛けまして○○
ノンジャンルトーク
-
日本発 海外に浸透している 日本の言葉って何が あるんでしょうか?(^-^) 『お弁当』って言葉を
ノンジャンルトーク
-
質問サイトに関する雑談でも
ノンジャンルトーク
-
4
小さい秋は見つけましたか?•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *.¸¸•*
ノンジャンルトーク
-
5
行きたい場所、ありますか? 行って良かった場所も 教えてください。
ノンジャンルトーク
-
6
Σ(ノд<)ネタもないのに 質問しなきゃ Σ(゜Д゜)雑談ならネタも要らないかな? てな事で質問です
ノンジャンルトーク
-
7
「私のからだは○○でできている」と言えば?•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*
ノンジャンルトーク
-
8
教えてgoo内にいる人達と、リアル生活であなたの周りにいる人達とでは、違うと思いますか?それとも同じ
教えて!goo
-
9
神様〜もし叶うなら〜!*ೃ:.。:.゚♡.:。+゚.゜。☆。゜.٭ 無理とは分かっていても〜!✰°
ノンジャンルトーク
-
10
教えてグーやめると言いながら続ける人がいますが、何がしたいんでしょうか?
教えて!goo
-
11
写真館3!
ノンジャンルトーク
-
12
教えて!gooの機能で もう一つだけ付けられるとしたら何が良いですか? 私は、お礼にもgoodを押せ
教えて!goo
-
13
9月30日は世界翻訳の日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *.¸¸•*¨
ノンジャンルトーク
-
14
【ベンチ】リニューアルいたしました。
ノンジャンルトーク
-
15
誰にも負けない特技は有りますか?ʕ๑•ɷ•๑ʔ
ノンジャンルトーク
-
16
65歳くらいの人たち何食べているもの。
ノンジャンルトーク
-
17
やはり何かがおかしいことは明らかな訳で……。
その他(gooサービス)
-
18
今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *.¸¸•*¨*•.¸¸
ノンジャンルトーク
-
19
ベンチの別室です。
ノンジャンルトーク
-
20
日本の世界遺産に行った事はありますか?•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩
ノンジャンルトーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同じ職場で既婚者同士のランチ
-
5
平日にしかできないこと
-
6
プリフィックス
-
7
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
8
お金の価値観が合わない友達と...
-
9
お昼ごはん 何食べる???
-
10
ランチジャーは何故腐らない?
-
11
空いてる時間帯
-
12
お餞別をあげるべき?
-
13
休日のお昼がいつも外食になっ...
-
14
いつもドタキャンするママ友
-
15
ランチに誘われます うまく断...
-
16
食事に誘うのはありなんでしょ...
-
17
同僚既婚女性とのランチ 既婚男...
-
18
四六時中(しろくじちゅう)な...
-
19
ベーグルサンドの持ち歩きにつ...
-
20
沖縄 東南植物楽園の観光の所要...
おすすめ情報
何だか物にも魂が宿るような気がするんだわ……。
きっとオーブンレンジ同士も、私があまりに嘆いてるもんだから、煩がって、ƪ(˘⌣˘)ʃヤレヤレって感じでバトンを渡し合ったのかもだわね。(^◇^;)
誰かさんのアップルポイン❓みたいなこのブッセと言うお菓子とオーブンレンジが交換になりますた。
しかも初挑戦でつくったブッセ……。
しぃ〜〜〜〜らない♬っと……。(^◇^;)
わしちん、わしちん‼️
見ちくりや、この私の愛するシーラカンスちゃん。
フレーム歪んでめくれ上がっちゃっても、こうして補強しながら、例のシュークリームやパン達や、チーズケーキ等を焼いてきたてくれたのよ〜〜♬
(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
普通ここまでして使うかぁ???
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σ爆笑ʬʬ
きっとこのシイラちゃんも、此処まで大事に使ってくれれば本望だと、喜んで成仏してくれるよね?(TT)
他の二台は図体ばかり立派で焼き色が全くつかない物と、いまだに良く使い方がわかんない物が一台、この子が一番優等生だったんだ。(^^)
十年ちょい前の型みたいだけど、こんなやつ(左側の赤いの)
ところで、あの11年分のレシピの中に、お杉さんの方が所々に書かれてるものがあるんだよん♬
亀ごろうたん、気付くといいな。( ◠‿◠ )
北国のレシピのことも書いてあるものが。(^^)v
今私が一番欲しいものは……。
お金でも、調理器具でも、なんでもなくて、ノートパソコンとヘルシオの使い方の家庭教師だわよ。(笑)
神様。どうか安い料金で来てくれる、優しい家庭教師を探してください。