プロが教えるわが家の防犯対策術!

さて!
質問です

みえないものが恐いのか?
みえるものが恐いのか?
恐さってなんなのか?



昔の深夜番組なんですけど
笑いながら哲学してもらえると助かります



前半では、幽霊や霊魂のはなし
(みえないもの)
そこから、だんだんと人の世の中を
(みえるもの)
笑わせてもらいながら
Σ(゜Д゜)これも、これで恐いよね

30分近くある動画なんですけど
芸人のフリートークの旨さ

惚れ惚れしてしまいますよ

改めて質問を書いときますが
恐さって、経験哲学的
どんな風に捉えてますか?

教えて!gooの哲学好きな利用者さん
良かったら
気軽に回答してみてくださいね

(  ̄▽ ̄)にっこり

「さて! 質問です みえないものが恐いのか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様、御回答ありがとうございました
    (  ̄▽ ̄)にっこり

    今回のベスト・アンサーは
    ダイレクトに死を語って頂いた!
    こちらのかたに、贈りたいと思います

      補足日時:2020/10/12 06:38

A 回答 (4件)

今、見えないコロナ様の恐怖に陥っているが、少なからずも多くいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロナが見えない恐怖

確かにですね

コロナの、詳しい情報から
更なる恐怖や

コロナの対策をする人
しない人などの

違いからくる恐怖

メキシコなんかだと
日本と違って

恐怖の度合い
緊張感って
違うでしょうね


目に見えない恐怖も
人類全体で考えると

かなり、乗り越えてきたから
コロナの恐怖も、いずれは乗り越えてしまいそうですね

余談

腸チフスのメアリーてな話を
YouTubeで知って

100年くらい前でも
目に見えない恐怖って
あまり、信じられて無かったみたいですもんね

恐怖はやはり
死と繋がるのか?

そんな事柄を連想させて貰いましたよ

御回答ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/10/07 06:52

映画「オーメン」の怖さは


上質な見えない盛り上がり方だったような気がします。

ギリシャ神話のミノタウロス。
手探りの迷宮で想定せざるをえない脅威の象徴としての怖さ。

デッドラインに向けてボーダーラインを徐々に下げられていく怖さ。

いろいろありますね。

恐怖心というものも進化の過程で
淘汰のふるいをくぐり抜けてくるにあたって
大きな意味があった要素ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーメンの怖さ!

怖さを楽しむのもとして考えると
映画で表現されたなかでは
見えない怖さ!
まさにそうですね
13日の金曜日的な
襲ってくる怖さとは
ちがって
見えないものに、襲われる
怖いですもんね

ミノタウロス
迷宮の番人ですか!
((((;゜Д゜)))

未知の迷宮に、想定される
怖さてのも
ミノタウロスの存在を知らなければ
ある意味、人生なんかも一緒ですもんね
ジエイソンも実在しないから
安心して山奥にキャンプを楽しめますもんね


あんまり山奥に入ると
ジエイソンは居なくても
ヒグマやツキノワグマなんかと
遭遇して((((;゜Д゜)))

クマも人間と遭遇して
((((;゜Д゜)))

怖さから、攻撃的になるのがクマで
怖さから背を向けて逃げるのが人間とか

野性動物に背中を向けると
野性動物には獲物って思われるから

熊と遭遇したら
視線を外さす、後退りするのが
正しい対処のしかたとか

お互いに怖いなら
やりあうより
やり過ごす方が、お互いに無難ですもんね


ボーダーラインが下がる恐怖なら
やはり、隕石が接近してくる
映画、アルマゲドンみたいに
時間との戦いてのも

怖さが増しますもんね

恐怖心
時代とともに
確かにですね

戦争の話しになると
よく、パヨクとかって
レッテルを張られたりするんどすけど

個人の死より

家族や故郷を侵略される恐怖心から
特攻隊や、玉砕攻撃なんかを
繰り広げた、100年くらい前の日本人は

現代の個人主義的な日本人からしたら

淘汰された恐怖なのかも
知れないですね

なら、100後の日本人は
現代の日本人がいだく恐怖心なんかも
歴史的な産物に成り下がる可能性も
ありますもんね

100年後に、人類が死を克服してたら
恐怖心なんかも
( ̄~ ̄;)

色々と、想像をさせてもらい
映画の話しに
ほっこりとさせていただいて

御回答、ありがとうございます
感謝(^∧^)

お礼日時:2020/10/09 04:00

怖いのは真理に乗っ取らないことをやって傷つき、死んだりすることです。



風を引いても万病の元ですし、ダンプカーも怖いです

見えない(失明)という事がそもそも怖いし 熊とかライオンなど

自分や人間の存在を脅かすものが怖いですね

ジェットコースターやバンジージャンプも怖いけど 治らない病気も怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真理に乗っ取らない事をして
自分をまげたり
信念をまげたり
自分のみつけた真理に背くのは
苦渋の決断だったりしますもんね
苦渋の決断をして
その結果
気つき、倒れて!死んでしまうなんて考えると
((((;゜Д゜)))怖いですね
苦渋の決断をくだしたのだから
気ついて、倒れても!
せめて起き上がれるように
神の慈悲にすがりたくなりますよ
病気の怖さに
ダンプカーの怖さに
ダンプカー( ^∀^)(笑)
過去になにかありましたか!
ちょいと笑ってしまったけど
なんか、可愛くおもいますよ
失明((((;゜Д゜)))確かに
見えてて当たり前の生活に慣れてるから
その当たり前を、失うと
心が折れてしまいそうですもんね

猛獣は、確かに((((;゜Д゜)))
猛獣も、人間を未知の生き物と認識してるから!猛獣もかなり怖がってるみたいですよ
お互いに、安全な距離で
恐怖にとらわれない距離だと
凄く頼もしい存在になったりしますもんね

有名な話だと
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83% …
日本軍に居た 【ハチ】なんかは
部外者がきたら
遠慮なしに、攻撃して
仲間には、喉をならしてじゃれてきたりしたとか
人間の存在を脅かすものの恐怖は
ありとあらゆるものがあって

AIの進化なんかが
議論されてますもんね
技術的特異点
2045年頃とか、まことしとやかに
噂されてますもんね

ワシは70代
Σ(゜Д゜)死んでそう

アトラクションや度胸だめし
高所恐怖症のワシも((((;゜Д゜)))駄目ですね
アトラクションなんかは
自分で運転出来ないから

滑車が落ちて、緊急停止
((((;゜Д゜)))
1番高いところで、止まったまま
なんてな事を考えると
( ;∀;)無理

最後の、治らない病気

沢山ありますね
遺伝子系の病気なんかだと
治療の術もないとか

先天性異常なんてなのは
病気とするより
ある意味、定めとして
受け入れてしまわないと、いけないのかもしれないけど
自分自身が幸いなことに
健康に産んでもらえたから
両親には感謝しないと
まずいですね
怖いもの、沢山回答していただいて
ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり
ダンプカーの怖さは
最後まで気になりますよ

お礼日時:2020/10/09 09:53

見える 恐怖も、


結局は、

死、其の他の、
見えない 恐怖が、
到来する、

其の 予兆として、
怖いのでは ないでしょうかね?


どうでしょう?

直ぐには 否定事案が、
思い付かないのですが、
間違いですかね?


折しも、

こじつけかも 知れませんが、
幾つもの メジャー宗教は、

死、肉体崩壊時、
等の、
恐怖、動揺、其の他を、
拭う事も、

なそうと していますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死そのものの恐怖、核心的な話ですね
何故に死をおそれるのか?
生きている事が、楽しかったり、つらかったり!苦しかったり、嬉しかったり!
状況、状況で色々な感情や感覚を
沸き上がらせたり、受け取ったりして
人は生きているけど
基本的には、生きている事が幸せだから生きていて
生きている事の、終着点が【死】であるのは誰でも理解してますもんね
誰もが、死そのもの受け入れてるけど
実際には、死が、未知だからこそ恐怖なのかと!個人的には思ってますよ
生きている事が、つらいだけ!苦しいだけで!嬉しさや楽しさなどの充実感がまったく得られないと
死の恐怖より、生きる事の恐怖がまさったりしますもんね
死んでしまうと、この世に残された人なんかは悲しんだり、悔しんだり
死と言うものは、哀しくさせるものだと認識されて、死に対しての恐怖を増幅させるのかも?
なかには、天寿をまっとうして大往生された場合だと、まわりから、あたたかい目で!この世から贈り出されたりもしてますけどね
未知の状態てな話でね、生きている人を、まっくらで、まったく音もなくて
肌に気温すら感じなくて!立っている足場すら感覚のない状態なんかに放り込んだら(そんな状態は造り出せないけどね)
やはり、恐怖を感じるのか?
それとも、好奇心に包まれるのか?
好奇心が沸いて、その状態を楽しめたとしても、時間が過ぎて行くうちに
この状態から抜け出せない
いつもある、あたりまえの日常に戻れないとなってくると!
あの人に逢えない、美味しいものが食べれない、この状態で寝ることができるのか?徐々に恐怖を覚えるかも?
ならなら、苦痛に満ちた日常であっても、ささやかな幸せさえあれば!やはり、死は恐怖の対象見たいですね
人は苦痛をさけて、苦労をさけて
生きやすいように、造られてるとは思うんですけど
死ぬ事を回避されるように、恐怖心で抑えられてるのかも?
死を押さえ込むために
死につながる事柄を予兆として恐怖する
あり得る話ですね
宗教が、死の恐怖を和らげるために、存在してるのも確かで
戦国時代なんかだと、農民で生きてるのも地獄みたいな状況になってしまって
死んだら極楽浄土に向かえると
一向一揆なんかがそうですもんね
江戸時代なんかでも、島原の乱もありましたね
ど真ん中の死についての、考察に御回答
ありがとうございました(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/10/09 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!