A 回答 (50件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.48
- 回答日時:
いわゆるLGBTに対し生理的に受け入れがたいという人は一定数いるようで、頭ごなしにそれを否定するのもまた屈折した感情を生むので、良くないと思います。
ただ、一部の地方議員や新聞など(少なくとも建前上は)一定の社会的地位があるにも関わらず、それを公然と正当化するような主張を繰り返す人が一部に見られるのは良くない事だと思います。
むしろそういう輩がいるがゆえに、LGBTに対するヘイトに対して、より批判的になってしまう部分は否定できません。
No.47
- 回答日時:
表立って差別せず、心の中で嫌悪するだけなら良いのです。
ただ、普段心の中で思っている事はどうしても言動に現れてしまうと思うので、やはり嫌悪している人はLGBTに多少差別的な事をしてしまう事もありません。
でもそれは仕方のない事です。
法律を犯さない限り善いも悪いもありません。
ただ、LGBT差別をしてしまう自分と向き合うことは貴方にとってもメリットをもたらすと思います。
ある研究では、同性愛への嫌悪感と精神病質の深い関連が示唆されております。
精神病質傾向は精神病にかかりやすい人格の事で
・敵対心が強い
・被害者意識が強い
・道徳性が低い
等の特性を持っています。
心当たりはありませんか?
また、同性愛嫌悪者(ホモフォビア)は一般的に知能が低いという傾向もあるという研究もあります。
No.45
- 回答日時:
LGBTを嫌悪すると言うことに限らず、何かを嫌悪するということはその人自身の問題が隠れていたりします。
それは自分自身で意識出来ない無意識に抑圧された何かである場合が多いようです。
例えば本当はお金が好きなのに、小さいときから両親等にお金を好きな人間は最低だとずぅーっと言われ続けていれば、
子供は本当はお金が好きなのにそれを意識すると両親から愛されないのでその感情を無意識に追いやろうとします。
自分に嘘をつきます、そうすると 抑圧された物は投影されて
他人でお金好きだと言う人がいればすごく嫌悪感を持つようになったりやたら攻撃したりします。そういう心理のメカニズムが影響しているのだと思います。
No.44
- 回答日時:
いけないことではないですが、当人の方々は悩んだりもしてきていると思います。
何も知らない上で毛嫌いしているのであれば、せめて知ろうとして欲しいんじゃないかなと思います。
No.43
- 回答日時:
その対象について知ったうえで生理的な嫌悪感が収まらないならそれはどうにもならないことだと思います。
それと、過剰な権利の要求といった具合に社会に対する向き合い方に問題ある人らもいますし、個人レベルでそういうことやらかしてる人もいます。
集団として、一人の人間としての姿勢に嫌悪を示すのも別に問題はないと思います。

No.41
- 回答日時:
「いけないこと」かどうかの問題ではないと思いますよ。
好き・嫌いは誰しも存在しますが。
それは実際に接してから感じるものです。
食べ物も臭いを嗅ぎ口にしてはじめて好き・嫌いがわかります。
なんら接点もなく、危害を加えらえたわけでもないのであれば、単なる偏見という悪いイメージを抱いてしまっているだけだと思いますね。
そもそもが矛盾していると思いませんか?
嫌悪している自分に対して嫌悪している。
つまり、実際は質問者さんの本心ではさほどLGBTを憎むほど嫌ってなどいないというのに、嫌っていないという事実を受け入れられていないのではないでしょうかね。しかし、矛盾した心情のまま「嫌悪している」と思い、LGBTを受容しようとしたところで、最初の矛盾からは解放されていないので問題がさらに複雑化しただけです。
現実的に嫌っている人は本人の意思でどうしようもないならば、避けると思います。
接しなければ嫌悪しなくてすむからです。
ですが、質問者さんはあえて向き合っていらっしゃるので。
質問者さんが考えているほど嫌悪はしていないと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
怒りがおさまりません!
その他(悩み相談・人生相談)
-
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
4
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
5
レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか? ケチらずディーラーに行けと
国産車
-
6
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
7
マスク義務と人権はどちらが尊いか?
哲学
-
8
インターネットがない時代に生まれた人は可哀想ですね。インターネットが無いと人生楽しくないですし、つま
哲学
-
9
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
10
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
11
最近のアニメは戦闘的過ぎないだろうか?
哲学
-
12
電車の優先席、人がいなければ若者でも座っていいですよね?
電車・路線・地下鉄
-
13
白人は黒人のどこがダメなのですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
たまに「デート代は男持ちが当たり前。だって女は化粧代、洋服代がかかってるから。」という方がいますよね
美容費・被服費
-
15
日本はなぜ韓国を嫌いですか?
メディア・マスコミ
-
16
煽り運転について。 よく煽られる側にも原因があると言う人がいるのですがそれは何故でしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
タトゥー.刺青について。 日本では極端に差別されていますね。 色々なことに制限がかかる。 何がいけな
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
娘の事で相談です。 29歳独身同居です。 中々結婚相手が見つかりません。 私がガタガタ言うと 最近は
婚活
-
19
結婚相手に自分以上の学歴を求めるのはおかしなことでしょうか。 25歳女性で、慶應卒です。 早慶以上の
婚活
-
20
なぜ車の値段は上がったのですか? 日本はここ30年所得が上がってないのに車の値段が上がったと思います
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イケメンでお金ない。 フツメン...
-
5
この世界で絶対的に信じられる...
-
6
遠回しな言い方をする友人
-
7
この社会生き辛くないですか? ...
-
8
お金目当てじゃない女性の見分け方
-
9
私には5年間交際している彼氏が...
-
10
怒っている理由を話してくれな...
-
11
両親に「あんたって本当にお金...
-
12
道で段ボール紙にコロナで困っ...
-
13
高校3年生です。 春から就職を...
-
14
自分が好きでもないお金になり...
-
15
LGBTを嫌悪することは、いけな...
-
16
お金に貪欲な人生を送らない方...
-
17
55歳になって、出会い系サイト...
-
18
お金が無くても幸せになる方法...
-
19
何かしようとすると邪魔される。
-
20
裕福な家庭で育った人ほど
おすすめ情報
知っていますし、そう感じてしまう自分が嫌で、受容するために勉強しました。しかし、どうしても嫌悪感が拭えません