
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご想像通り真ん中の金属部以外を取り除けばOKです。
透明なプラスチックも外れます。
その後に新品のハンドルを取り付ければ良いです。
レバーの上下が重いのは、中のカートリッジに水垢が付着していたり、カートリッジ内部部品の経年劣化が原因と思われます。
カートリッジは分解して掃除する様には作っていませんので 支障がある場合はカートリッジごとの交換をお勧めします。
ただしカートリッジは結構 高価で5~10千円程はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ボルトを探しています。
DIY・エクステリア
-
自転車のタイヤ、口金を移植できないですか
DIY・エクステリア
-
ネジが固くて回りません どのようにしたら良いでしょうか?
DIY・エクステリア
-
4
こういった工具にありますか? 金属製で板に針か釘が上向きに何本出てるもの、手のひらサイズです。 ホー
DIY・エクステリア
-
5
洗濯機の排水トラップ
DIY・エクステリア
-
6
このネジは販売していますか?
DIY・エクステリア
-
7
DIYで、簡易水洗トイレを交換したいのですが。
DIY・エクステリア
-
8
三菱モーターの配線の仕方。
DIY・エクステリア
-
9
灯油配管接続方法について 来る冬に備えてFF式灯油ストーブを設置しています。 タンクは外置きで、両端
DIY・エクステリア
-
10
電源タップの自作
DIY・エクステリア
-
11
ドレーンパイプと塩ビパイプの接続相談
DIY・エクステリア
-
12
名前が知りたい。吸盤のついたペンチのような工具
DIY・エクステリア
-
13
コンセントの抜け止防止のような金具(シーリングライトとか)
DIY・エクステリア
-
14
脚立の天板の疑問
DIY・エクステリア
-
15
階段全体が左に傾いて1センチほど落ちてるので 階段のぼると不安定です 対応としては、 沈んでる方に端
DIY・エクステリア
-
16
電気スイッチを消せないよいにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 対象は、写真の3つあるスイッ
DIY・エクステリア
-
17
この部分に埋め込みスイッチ用ハンドルを 購入したいのですが コーナンにはこれとは他のタイプしか売って
DIY・エクステリア
-
18
お風呂の扉のガラス割れた自分で直したい
DIY・エクステリア
-
19
家電を修理しています。スイッチを交換してみようとおもうのですが、、、
DIY・エクステリア
-
20
壁裏の配線を傷付けたか不安です。
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ドアを外から開けられなくする...
-
5
固く閉まったネジを外すコツっ...
-
6
テスターで断線を調べる方法教...
-
7
2.0ミリのステンレスに穴を開け...
-
8
プラスチック製品の曇りを元通...
-
9
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
10
ナットの向き、ワッシャーの順...
-
11
シリコンシーラント(コーキン...
-
12
石膏ボードの耐荷重について教...
-
13
電気工事、Wと書かれているのは...
-
14
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
15
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
16
木材の耐荷重(?)について
-
17
シンクの排水口トラップについて
-
18
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
19
DIY初心者です。ニス塗りに失敗...
-
20
玄関ドアノブを綺麗にしたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
レバーハンドル内側の状態です
レバーの上げ下げが、あまりスムーズじゃなかったのですが、ついでに何かやっておいたほうが良いことがあれば、合わせて教えていただけると助かります。