プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の12月に婚約者と入籍をする予定でしたが、
身内に不幸(私の祖母が亡くなりました)があった為に入籍する時期を今年ではなく、来年に延ばしてほしいと言うのは私のわがままですか?

彼からしたら、私のわがままとの事です。

A 回答 (7件)

喪中にはしないってことを彼は知らないんじゃない?


説明しましたか?
知っていても、「今時はそんなの関係無いでしょ」なのかな??
私の身内も、祖父が死んだ年に入籍し、喪が明けてから挙式披露宴をやっていました。
お二人だけでなく双方の親御さんともすり合わせをしたらいかがですか?
誰かしらが折れるしかないわけですが、結婚したら誰かが折れるしかない状況はごまんとありますから。
    • good
    • 0

入籍が早く出来ない事によって、婚約者の方に、多くの手間や被害等が発生するのであれば、婚約者の方の言い分も分かります。



しかし、そういったものが何も無いのなら、なぜ愛するパートナーに譲る事が出来ないのかが本当に不思議です。私なら「君がそうしたいなら、それでいいよ。」ですぐ終わる話です。

婚約者の方は、せっかちな性格なのか、何なのか分かりませんが、そういう方だと思って付き合っていくしかないかと思います。

質問者さんはわがままではないと思います。
    • good
    • 0

彼の、あなた及びあなたの親族への気遣い・心遣いの無さが今後の結婚生活の中で心配になります。

それとも彼には、伸ばせない何かの理由があるのでしょうか。

祖母が亡くなったのは不動の事実、これは変更出来ません。一方、彼の希望は予定変更が可能かどうかです。
    • good
    • 0

うちの場合、逆に入籍してますね。


親が亡くなったらさすがにしてませんが、祖父母とかなら気にせず入籍してます。
12月に式を挙げる訳じゃないんですよね?
入籍ならしても問題ないかと。

むしろうちの場合はそれを理由に、孫のしあわせが遠退いたり、ダメになるのは嫌だから気にせずしろと言われたんですけどね…

12月に入籍したい拘りとか、彼にはあるんじゃないですか?
貴女だけの気持ちの問題なら、彼は理解しないんじゃないですかね…
ご両親に「おばあちゃん、亡くなったし喪が明けるまで入籍は辞めて」とでも言われたなら、彼には貴女の気持ちだけの問題じゃなくて、家族の問題として捉えるでしょうし、伝え方、言い方で変わる気がしますが、その点どうてますかね?
それだと皆さんの回答は確実に違うかと思います。
    • good
    • 1

伝統的な風習としては、身内に不幸があったら喪があけるまでは結婚式はしません。

一年とか、せめて年があけるまでは。
だって、年賀状だってその年は遠慮するわけですから。

ご親族だってそう考える人も多いと思います。

ただ、今どきのことですから、諸事情があって延期は困難ということであれば何が何でも延期しろとはいいません。

しかし、あなたが我がままだとは思いませんしむしろ彼が非常識だと思いますね。
    • good
    • 1

結婚するにあたって、今まで準備、話をして、きっと彼、待ち遠しくて、わくわく、ドキドキしてる気持ちを一気に落とすわけですよね?彼の身内に不幸があって逆だったら がっかりしますよね。


自分の両親に聞いてみては?きっと 気にしなくていいと言われるはず。結婚は、自分たちだけではなく相手の両親もいます。親戚もいます。彼が自分の身内に
入籍延期するわ…って言わせるの?
    • good
    • 0

彼がそういう風に言うことこそ、わがままでしょう。


質問者さん自身の意識ではなく、身内という家庭の事情でそうなったのですから彼はもっと度量を示して欲しいものです。
ちなみに、家族はどう思っているのでしょうね?
家族が“年内でいいんじゃない?”ということならば、予定通りでいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!