
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一月効果とも言いますが、年末の季節売りなんて言います。
年末までの取引で利益が出ている方が損益通算の為に損切りをして節税を行いますが、通算しきれない分は翌年度に回り、前年配当金から引かれた所得税が年初に還付されます。
所得税が戻るのと、市民税減額、健康保険料減額などの措置もあります。
保有残高、保有銘柄が多い投資家が年末によくやる対策ですが、含み損が出ている銘柄があって、その年度に利益が出ている状況であれば、調整損を出し、溢れた分は配当還付と損益通算対象となります。
調整損を出した銘柄が有配で安値であれば年末権利獲得のため、買い戻すことも多く、この場合は株は戻りますので、損だけが浮上して還付通算対象となり、現金で戻されるので実質はプラスとなります。
また、売却後買い戻すとコストの低下にもつなげれますので、ダブルの利益に繋がります。
保有資産の少ない方では中々難しいですが・・・。
実効税率を考えたトータルリターンメリットを考慮してのことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
株の成行注文について
株式市場・株価
-
島忠の株価が上がっていました。これって、インサイダーではありませんか??(DCMのTOB前)
日本株
-
資産運用について、元本保証のなのに評価損益が下がる事ってありますか?
債券・証券
-
4
投資信託に詳しい方、教えてください
不動産投資・投資信託
-
5
信用取引はハイリスクなので手を出さない方が良いのでしょうか?
株式市場・株価
-
6
成行買い注文でその日の安値よりも安く約定したのはなぜ
株式市場・株価
-
7
株 少額で投資をしています。 リスク分散で5種類買ったら、全部下がっています。 待ってれば上がります
日本株
-
8
株を買うなら1ヶ月のうちのどのタイミングが 良い などと言ったことはあるのでしょうか?
株式市場・株価
-
9
みなさまはどこまで勉強してから 株式投資を始められましたか? 何も知らない時点で始めて やりながら学
株式市場・株価
-
10
仮想通貨リサーチに投資金額が3ヶ月で15倍になると言われ60万投資しましたが、8ヶ月経って9万になっ
仮想通貨(暗号通貨)
-
11
100万円~できる効率のいい資産運用
外国株
-
12
銀行の資産運用について
その他(資産運用・投資)
-
13
上場廃止した株式会社、どうなりますか?
株式市場・株価
-
14
指値注文でも、価格がズレて約定する場合があるのですか?
FX・外国為替取引
-
15
【日本の株価が上がっている理由を教えて下さい】 大企業の決算発表ラッシュで大企業のほとんどが現役減収
日本株
-
16
株で儲けたお金って、証券会社や銀行でおろしますよね? 例えば、総資産が5000万とします。そして、株
日本株
-
17
オプション取引が放棄された場合、損は誰が被るのですか?
その他(資産運用・投資)
-
18
金(ゴールド)の売買について
その他(資産運用・投資)
-
19
海外の株を買おうと思いましたが 100万くらいで買わないと手数料のがかかるよー みたいに言われました
外国株
-
20
「アップル」はなぜ「NASDAQ」に上場しているのですか?(大企業なのに)
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
株を持っている会社が合併した...
-
5
社債を購入したら筆頭株主にな...
-
6
いきなり株が買えなくなりました
-
7
投資について
-
8
小型株集中投資について
-
9
指値したのに買えない!?
-
10
米国ETFや、米国個別株の配当金...
-
11
株取引について。 現在楽天証券...
-
12
最近9201JALの株とHISの株がま...
-
13
株を売る際に...
-
14
株式投資など毎月積み立てたり...
-
15
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
16
持株の見方を教えてください。
-
17
会社の持株会通知の見方が分か...
-
18
株の購入について 夫の勤め先や...
-
19
iPadでインターネットエクスプ...
-
20
エクセルの関数SUBSTITUTEを、...
おすすめ情報