
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まずは見積もりで大体の事は分かります。
べらぼうに安かったりすると手抜きをする可能性が高くなります。見積もりでの相談で、依頼主の要
望に耳を貸さないで自分本位で事を進めようとする業者も駄目です。
話し合いで良心的と考える業者を選びましょう。
業者は最低でも3社は見積もり依頼をしましょう。
ネット依頼は危ないです。全てネットで契約をしてしまうので、場合に
よっては手抜きをされる可能性があります。また工事完了後に不具合が
発生した時に、直ぐに業者を手配する事はありません。
確実なのは地元か県内の業者を選ぶ事です。メンテナンスの事も視野に
入れないと、工事終了後で困る事もありますよ。
No.4
- 回答日時:
まず、リフォーム屋の無資格ド素人が付けられない。
コンクリートの基礎工事
設置と基礎を作業する。
分電盤や電気工事がありこれは電気工事屋さん
水道工事がかなりあります。
水道設備工事屋さん
完了後の試運転、不良はそちら責任で
自分の家が振動してるとか
低周波で困る時の一切の対応がない。
対策部品を買う。基礎を直したり
また金がかかる。
No.2
- 回答日時:
工事だけ請負う業者は正直 少ないと思います。
エコキュートは搬入だけも本体の凹みや傷が付きやすいなどのリスクがあります。
割り切って工事専門店をネットで探すのが一番イイのではないでしょうか?
工事の保証期間は長くて通念上2年程度なので、
いい加減な工事をされないよう用心が必要です。
少なくともメーカーが推奨する材質、架橋ポリ
耐熱90度以上などは指定した方が無難です。
工事不良が要因で本体にエラーコードが出るケースも経験した事がありますが、要因の特定に長期間掛かりました。
とにかくカタログを詳細まで見て慎重にご検討される事をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
ホームプロなどのリフォーム紹介サイトを利用するのもひとつの手段です(過去利用したことはありますが、サイトの関係者ではありません)。
ここを通して依頼すると工事完工保証があります。 他にもいくつかの紹介サイトがあるようです。https://www.homepro.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
畳からフローリング張替えについて
リフォーム・リノベーション
-
例えば 嫁の母親に リフォーム費用 総額 2000万円の費用の大部分を 払ってもらうとします。 リフ
リフォーム・リノベーション
-
マンションリフォームに関して専門家のご意見を伺いたいです
リフォーム・リノベーション
-
4
リフォーム中の大工の休憩時間にお菓子を出すのは常識ですか?
リフォーム・リノベーション
-
5
珪藻土の天井について
一戸建て
-
6
モデルルームで使わなくなった畳を格安で譲っていただける事は出来ないのでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
7
平家のコンクリート造りの屋上にビニールハウスの設置は、可能ですか? 10畳〜20畳。 可能な場合の
リフォーム・リノベーション
-
8
建替えとリフォーム両方のメリットデメリット詳しい方教えて下さい。 現在築40年ほどの2階建て一軒家に
リフォーム・リノベーション
-
9
前のマンションの草刈りについて ものすごい音です。耳と頭が痛くなるほどです。 やる前に近隣住民に報告
分譲マンション
-
10
中古の一戸建てに住んでいます。ローンは私が払っていますが、同居人がいて、今の土地の古い建物を壊して、
一戸建て
-
11
敷地内に電柱がある建売について
一戸建て
-
12
壁の塗装時の足場組む場合の隣地使用が拒否された。
その他(住宅・住まい)
-
13
三年前に 新築で 家を建てましたが 玄関の蝶番が壊れてしまいました。 これは 欠陥住宅ですよね?
一戸建て
-
14
給湯器の寿命は何年くらいですか?現在築古の戸建てを貸し出しています。
リフォーム・リノベーション
-
15
無断でやられた工事
一戸建て
-
16
築60年ぐらいの一軒家の一階のトイレの床がタイルなのですが、自分でフローリングにしたいと思っています
リフォーム・リノベーション
-
17
雑草対策の外構リフォーム ①いっそのことデッキonサンルームをつけ他はコンクリートや石張り仕上げ ②
リフォーム・リノベーション
-
18
個人経営のリフォーム業者の工事中(※浴室の解体後)の後に工事を投げ出されました。
リフォーム・リノベーション
-
19
今、家族所有の一戸建てに住んでますが、その家が白蟻に荒らされて長く住めない状態で、建て替えを考えてま
一戸建て
-
20
新築に引っ越したばかりなのですが人工大理石の洗面ボウルに子供が軽石のようなもので傷をつけてしまいまし
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オンテックスによる塗装作業の...
-
5
至急回答お願いします!!
-
6
外壁塗装工事の際の隣家とのト...
-
7
足場って風速何mくらいに耐え...
-
8
台所のドアのコーキングの重ね...
-
9
隣の工事で家が汚された場合の...
-
10
住宅の外壁塗装の会社の訪問販...
-
11
便槽入れ替えの工事費について
-
12
給湯器交換 ライフバルのいい...
-
13
排水トラップ内の余分な樹脂(FR...
-
14
コンクリート壁へのフック設置...
-
15
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
16
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
17
マンションの管理組合理事長の...
-
18
見積に違いが出すぎ
-
19
リフォームでの失敗
-
20
リフォーム時の破損について
おすすめ情報