プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父の商売で発注元(株式会社)が発注料金をごまかして支払いしてくれません。
発注元に母が電話で問い合わしても、居留守したりとかいろいろ言い訳をして話にならないので、弁護士にお願いしようかと思います。

具体的には支払い明細の金額と手形の金額が違ったり、支払い明細があるのにまったく手形が支払われなかったりします。
ごまかしている金額は分かっているのだけで数十万円、今までのトータルでは数百万円になると思います。
法律のこととか全然分かりませんが、一般的に不払いの取立ては可能なことなのでしょうか?

お願いする弁護士は借金のこととか整理してもらっている顔なじみの方です。どんな情報でも構いませんのでいろいろ教えてください。

A 回答 (2件)

未回収分を請求することは可能です。



回収するには、まず、未回収の明細書を作り、内容証明で返済期限を決めて請求します。
それでも返済されない場合は、民事調停の申し立てや、残高が30万円以下であれば簡単で費用も少ない「少額訴訟」という方法や、支払の督促等の法的処理に移ります。


民事調停については、下記のページをご覧ください。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr5j-mkn/jibunn4.htm

内容証明の書き方は下記のページをご覧ください。
http://www.ganbalaw.jp/contents/naiyosyomei/naiy …

少額訴訟については、下記のページをご覧ください。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/

こちらもご覧ください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~saigyou/index.html

ご自分の手に負えない場合は、弁護士に相談又は請求手続きを依頼しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyaezawaさん、ありがとうございます。

いろいろな方法があるんですね、難しそうなのでとてもわたしには出来そうもありません。最悪の状態になったら弁護士のお世話になりそうです。リンクの方も参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/01/31 22:10

○「発注-受注-納品-代金請求-代金支払」の各段階で「支払側-受取側」の金額チェックと相違額の確認、その経過を原因ごとに時系列に整理し、取立て方法を検討されると良いです。


○実際の回収可能性については、相手に支払能力があるかどうかが、ポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

houmu-tantouさん、ありがとうございます。

不可能ではないということですね。支払能力は十分あると思いますが、払う気持ちがないみたいです。

お礼日時:2005/01/31 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!