
家庭内で血圧を毎日図るようになりました。
「家庭血圧記録ノート」というものに書き込んでいるのですが。
1ページに”朝の測定”1週間分、隣の1ページに”夜の測定”1週間分が書き込めるようになっています。
各ページの下段には、”朝の平均血圧”と”夜の平均血圧”があります。
この平均を取ることの意味を教えてください。
平均を取ることでその人のおおよその血圧を把握できるということですか?
機器の加減で最大最小を加えた状態での平均だとすると、あまり意味のないような気もします。
「平均」の意味をよく知ることが先決でしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず知りたいことが何かをはっきりさせることが大事でしょう。
血圧の測定値は同じ位置・時を置かずに測っても結構ばらつくものです。
血圧計にも有限の精度・分解能はありますが、このバラツキはそれ以上なのが普通です。
その原因は、血圧計に対する体の応答、体の状態の変化、などが主なものでしょう。
一回測ってそのすぐ後にもう一度測ると、腕を絞めた効果は次の測定に影響します。
また、深呼吸をした後でも変わります。
ですから、それがあらわすものが何なのかをはっきりさせ、そのどれを測定値としたいかを決めなければいけません。
普通は、体の動きを止めて数分待ち、さらに1~2分間ゆっくり深呼吸してから測るといいと言われています。
ここで言う『普通』とは、一般的な生活の状態に対応している『だろう』という意味です。
そのような測り方で一日の生活の何カ所かのポイントで測るのは、そのポイントが生活上の特定の状態を示すからでしょう。
その意味からは、朝と晩の平均をとる意味はあまりないと思います。
むしろ、朝と晩とを分けて記録した方が、安静時と疲れた時それぞれの情報があっていいと思います。
また、安静時と言っても、睡眠時間の長さや寝た場所、前の日に酔いつぶれたなどの生活状態でいろいろ変わるでしょう。
なので、ある『いつもと同じ』生活の中での起きたときの血圧、寝るときの血圧を測って比較してはどうでしょう。
それと、運動したときや特に疲れた時などのような特別の条件下での情報も役立つでしょう。
これは平均をとるのに含めず、それ単独で評価するのが良いと思います。
要は記録の取り方を『目的』に合わせて行う、ということと思います。
>体の動きを止めた状態で数分の待機、さらに1~2分間の深呼吸後計測
は、とても参考になりました。
>朝と晩の平均を取る意味・・
朝と晩の平均を取るわけではないです。
その下に書かれているように、朝の平均、晩の平均とそれぞれ取るのです。
>特別の条件下での情報も役立つ
参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
平均に意味なんかないと思いますけども。
多分。
病院での測定では複数回やるから、家庭でも複数回測定
するのが適切、またはそもそも良い値が出てほしく何度
も測定する人も多数いる、という考えじゃないでしょう
か。
家庭でやることの意味を考えれば(あくまで健康を確認
するためのものだから)1回で十分だと思うのですが、
複数回測ったらどれを記載すべきかという話になるんじゃ
ないかと思うのです。
その時の説明で「平均とって記載してください」と言っ
ているんじゃないでしょうか。
意味? そもそも家庭で複数回測ることに意味なんかな
い、と思います(家庭での測り直しは異常な値が出てか
ら、だと思います)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
定形外郵便で写真のような荷物を送りたいのですがこのまま相手の住所などを書いてポストに入れたらちゃんと
郵便・宅配
-
日本人は信仰がデタラメ
その他(海外)
-
車ないかたはスーパーに行く時、5 kg のお米 どうやって持って帰るんですか?
食べ物・食材
-
4
野心という熟語の使い方について
日本語
-
5
自転車
自転車修理・メンテナンス
-
6
電池が交換できるスマホの機種は何故少ない
OCNモバイルONE
-
7
テレビの電源を切ったら(完全に消える)その時間帯の録画ってされないんですか? コンセントは抜いてませ
テレビ
-
8
洗濯機の調子が悪いです。修理せず購入するものでしょうか?
洗濯機・乾燥機
-
9
うちの家には体温計が4本あります。最近どれで図っても34度台なんです。あり得ますか?全て壊れているの
体温計・血圧計
-
10
コロナはいつおさまるでしょうか
その他(テレビ・ラジオ)
-
11
こんにちは いきなりすいません だいぶまえに中学校2年生の時に録音したカセットテープが出てきました
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
洗濯機のホースがとれてしまいました。 直すのは無理ですか。
洗濯機・乾燥機
-
13
この、PUとはなんですか、? わかる方教えてください!
その他(生活家電)
-
14
タイ航空(TG)のマイレージ使用について
飛行機・空港
-
15
フォーマットされるのはどっち?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
日本のジェット機はなぜタクシーしない?
飛行機・空港
-
17
新型コロナの東京都「感染爆発」について
政治
-
18
私は麻婆豆腐にはかなりこだわりを持って作っているのですが、ポイントとなるのは豆腐の扱い方だと思うので
レシピ・食事
-
19
もうすぐ息子が、刑務所から出所してきます。彼は、携帯電話を契約できないそうです。10年位ずっと友人の
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
ヤマト運輸って危険物とかも発送できるけど、火災とかどのように対策しているのでしょうか
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
デジタル体重計とアナログ体重...
-
5
体温計について
-
6
こちらの動画の血圧計を持って...
-
7
スマートウォッチの信頼性
-
8
熱出す方法を教えてください。 ...
-
9
血圧測定をするのが怖いという...
-
10
高校生です 学校で熱計ったら37...
-
11
体温計について 口の中で測る...
-
12
右脇と左脇の下で測る体温はな...
-
13
体温計についてです。 私は普通...
-
14
婦人体温計と普通の体温計
-
15
最近は病院の体温計はほとんど...
-
16
非接触体温計に表面温度測定モ...
-
17
非接触体温計DTー8809Cの日本語...
-
18
体温を測る前に予めカイロを脇...
-
19
体温計で熱を測ると毎回違うん...
-
20
おでこで計る(赤外線)体温計は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter