プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は旧帝大を卒業見込みで、理系(物理系)で大学院進学を考えている大学生です。 大学に入学したときは研究者になりたいというモチベーションで進学しました。
しかし現在の日本における研究者の待遇と、また自分の学力や英語力等から研究者になるのは諦め、大学院修士課程卒業後は就職を考えています。

これまで就職活動をあまり念頭に置かず学生生活を過ごしてきたので、就職活動を始めた今、客観的に見て自分の一番の強みは自分の学歴であると考えています。
もちろん就活の面接では数少ないこれまでの活動を絞り出して志望理由にこじつけようとは考えています。

しかし就職したい業種や具体的な企業を検討する際には、やはり学歴を活かせる職業を考えてしまいます。学歴があまり重視されない時代の流れに逆行するようですが、活かせるものは最大限活かしたいと思います。

私は専門分野が物理系で中でも産業と直結するものが少ないというのもあり、専門分野を直接に活かすことはあまり考えていません。

就活において学歴というところから考えていくことは出来るのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 学歴によって差別化できるのはどのような会社形態・企業・業種があるでしょうか

      補足日時:2020/10/12 22:42
  • 学部で勉強したかったことは勉強できたので、自分の学力という強みを活かせ稼げる医学部へ編入して医者になろうと思います。どうもありがとうございました。

      補足日時:2020/10/14 16:56

A 回答 (7件)

博士課程を出た人は(採用枠が少ないので就職しにくいとは思いますけれど)その高い専門性を買われての仕事(研究など)に就くことが多いのですが、院卒の場合は就職先のニーズに合わせた仕事を(OJTで学びながら)することになると思います。



院卒では、その知識を買われての仕事を任せられることは(たぶん)ありません。院卒というだけでは会社に入っても仕事になりません(会社でやっていることのほうがはるかにレベルは高いんです)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.3の方がおっしゃっていることと多少食い違ってしまうかとは思いますが、院卒でも博士課程までいかないと、基本的にこれまでの研究活動等を直接活かせることが少ないということも確かなのかと思います。
そうなると尚更文系就職のような側面が強くなると思うのですが、そこでの学歴による差別化はどのように行われるのか、気になります。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/12 22:14

>学歴によって差別化できるのはどのような会社形態・企業・業種があるでしょうか



専門職と学者くらいです。
専門的な知識が不要な職種なら会社に大学院卒を積極的に選ぶ理由がないので、学歴を生かす機会もありません。
重要な取引先の偉い人が学歴主義者なら別ですが、入社前にその情報は得られないでしょう。

大学院卒で専門分野以外の就職活動では「高卒年下の先輩に敬語を使えない面倒な人」のイメージが強く敬遠されがちです。
どの企業に応募するにしても、そう思われないような対策は必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/13 18:59

なんか補足を見ると、会社に入って学歴でふんぞり返っていたいように


見えるけど…
志望者が多すぎるから学歴でふるい分けするところはともかく、
学歴で入れるところってろくなところではないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧帝大まで来たので利用できるものは利用しないほうが愚かかと思い、学歴を利用したいとは当然思っています。
学歴のみで入れるところはろくなところではないかもしれませんが、そのような企業が存在することも事実であると聞くのでそういった企業についても情報を収集したいと思います。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/13 18:50

予備校教師にでもなったら?笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまで予備校バイトの経験もないですし、予備校教師はあまり考えてなかったです。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/13 10:10

大学院卒なんて学歴で就職はできませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

院卒になると専門性を活かした就職になるところが多いようですので、確かに学部卒に比べると学歴という側面は小さくなると思います。
しかし専攻分野があまり産業に直結しないため、文系就職を含めて学歴を活かした就職を考えている次第です。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/12 22:10

修士卒として就職活動をするとしても、質問者様の学歴って


他の志望者を圧倒できるものなの?

もちろん学歴がなかったら書類すらとおらない、ということもあるので、
面接なりアピールできる舞台に立たせてくれる学歴という肩書きは
有効に使うべきだとは思うし、それはそれでこれまでの努力の成果では
あるとは思う。ただ、ある程度のところまでいくと、みんな質問者様くらいの
学歴を持っている、っていうことにもなるかもよ?
そうなったときにアピールできるものがなかったらキツいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧帝大だけでも学生数は多く、ある程度のところまでいくと、というのはおっしゃる通りであると思います。
しかし、そのある程度というところまで他と差別化できるのであれば学歴を利用したいと思っており、情報を収集したいと考えている次第です。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/12 22:08

学部生レベル何言ってんだと思われるだけです。



自力で就活の情報にありつける能力がないなら、素直なの学内推薦応募を決めるのが一番手っ取り早いでしょう。なんか、考え方がズレてるし、、、。

理系なら学部卒でもメーカー推薦はあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学内推薦は確かに大学名を活かしていると思うのですが、もう少し幅広い範囲から就職を考えたいと思ったため何か手がかりがあるかと思って質問させていただきました。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/12 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!