No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テレビウイルスと言われていますが8割以上でしょうね。
テレビは所詮見世物小屋です。桜も沢山います。
楽しむのが本来で情報を得る媒体ではありません。
No.5
- 回答日時:
報道特集を本気で、うなずきながら見ている人って居るのでしょうか・・
そして坂上忍に媚びている薬丸とか
サンデーモーニングの御用聞きコメンテーターとか見ながら
本気で、うなずきながら見ている人って居るのでしょうか・・
いつも思います。
No.3
- 回答日時:
メディアを信用しないというのはひとつの考え方なのですが、では何を情報源として信用するかということですね。
インターネットというのは自分でニュースを取捨選択して自分の気に入るニュースばかりを見てしまうのですよ。それでどんどん考え方に柔軟性がなくなる傾向があります。
加えてインターネットのニュースはミソクソなんです。大手マスコミが配信していないことについて結構フェイクニュースがあったりしますんでね。メディアにくらべてネットの方が信頼性は低いですよ。
No.2
- 回答日時:
案外多くの人はマスメディアやインターネットの風潮をそのまま受け入れ流されていても、きちんとした理屈やデータを示されれば方向転換できますよ。
そういう状態は洗脳とは言いませんね。
いちばん頑固なのは「あいつらはメディアに洗脳されている」の決まり文句ひとつで世の中を切り分けようとするおバカさんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
同調圧力っていいのでしょうか?
流行・カルチャー
-
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
靖国神社に行くことの何が悪いのでしょうか? 私は今の日本の平和は、彼らが戦ってくれたからこそだと思っ
戦争・テロ・デモ
-
4
いったいなぜ特定の6人が任命されず、どのような経緯でこのような事態に至ったのかは、いまだにハッキリし
政治
-
5
相武紗季って本名ですか?
教育・文化
-
6
特攻隊で死んでいった若者も、ニートの若者も命の尊さは同じですか??
戦争・テロ・デモ
-
7
プリウス、バス停に突っ込む! 横浜市で少なくとも8人が怪我w
メディア・マスコミ
-
8
日本は財政破綻しないと言われてる理由を一般家庭に例えてみて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
-
9
福島原発の「処理水」の海洋放出について
医療・安全
-
10
少し前なのですが1000円札の裏になにか書かれているものを見つけました。 これは一体なんなのでしょう
政治
-
11
コロナが終息しない理由
その他(ニュース・時事問題)
-
12
一回共産党政権見てみたいよな。
政治
-
13
これは「心臓」の画像で「旭日旗」ではないでしょう、韓国人には、何でも旭日旗に見えるのでしょうか?
政治
-
14
このニュース速報を見てどう思いますか
政治
-
15
宅配ピザって原価10%ちょいらしいですが、かなり暴利でないですか?
経済
-
16
今、某元アイドルの方の飲酒運転のドライブレコーダーの映像がニュースにたくさん何度も繰り返し放送されて
事件・事故
-
17
都構想反対の大阪市民は、なぜ賛成派の市長を選んだのですか?
政治
-
18
日本学術会議の新会員の任命を拒否について
その他(ニュース・時事問題)
-
19
右翼団体の街宣車
政治
-
20
中国人、韓国人、ベトナム人もう日本には要らないですよね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Amazonからのメール? 詐欺ですか?
-
5
バブル紳士の末野興産の末野社...
-
6
ファーウェイは携帯事業を撤退...
-
7
メールアドレスに誕生日や名前...
-
8
越後屋が悪代官に饅頭送って、...
-
9
煽り運転とかで恫喝されるニュ...
-
10
こういうQ&Aサイトって、「...
-
11
長文です。「頭が悪い」その2
-
12
ワイマール共和国時代のフライ...
-
13
スポーツニュースについて 最近...
-
14
6千円の20%引きって?
-
15
ネットの中傷投稿者、特定容易...
-
16
飲み会(4人ぐらい)での盛り上...
-
17
日本のお金の単位
-
18
因果応報 天罰エピソードを教え...
-
19
社会が便利になるほど、人間が...
-
20
ASとPASの違い
おすすめ情報