
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
信頼できる>居心地が良い>楽しい>尊敬できる
優先順位つけてみました。
誰かが言ってましたが、世の中の夫婦尊敬しあってる人より、足りないところがあって補いあう夫婦のが多いんだそうです。私も夫と出会う前は、結婚するなら尊敬できて一緒にいて楽しい人が良いと思ってました。
夫の事は尊敬してないわけじゃないけど、それよりもお互いを尊重しあえて居心地が良かったので結婚決めました。
こんなこと言ったら元も子もないのですが、いま信頼できると思っててもこの先はわかりませんし、その逆も然りです。
一緒に過ごすなかでの自分の感覚や勘も大事にしてくださいね。
No.9
- 回答日時:
二度結婚してますけど…
どうだろう…
少し疲れるってどの程度なのかな?と。
一緒に居ても全然楽しくなくて、えっ?何でそうなるかな~とか共感出来ない部分が多いなら、後者かなと。
一緒にいて楽しいし、尊敬出来るけど、信頼していいのか分からない相手。
基本うちは人間不信なので…
一度目の結婚が要因で、簡単には信じれないので…今の旦那とは10年ですが、やっとですかね。
信頼を得るにもそれ相当な相手の努力も必要なので…でも一緒に居て疲れる相手はうちの心労が激しそうなので、基本的に今は穏やかに過ごしたいのとわざわざ2回目まで(結婚して)面倒な相手とは結婚したくないので…
信頼するしないかは、年月が解決すると思うので…
敢えて後者で。
やっぱり人生楽しくないと意味がないと。
最後はご自身が後悔しなければいいんじゃないですか?
No.8
- 回答日時:
今2度目の結婚中ですが、私は誰と一緒にいても疲れるので、親兄弟よりも疲れない上に、疲れても好きでい続けていられる今の夫が最高の伴侶だと思っています。
尊敬はまだできませんし、する必要も無いと思っていますが、信頼は出来ますよ。
仕事も家事もバリバリできて、仕事以外の知見も広く、行動力もあって心も綺麗で高収入という人も存在するのかもしれませんが、私の場合はそういう人と長い時間一緒にいると非常に疲れるし、自分自身に劣等感を抱いたり、目標も無く何かをせねばと焦ってしまうタイプなので、尊敬できないくらいで丁度いいと思っています。
(私の父のことは尊敬していますけど、身近だったからこそわかる尊敬であって、社会的に通用する尊敬とは違います。)
前の夫はある分野においてはずば抜けていましたが、信頼は出来なかったし、前夫と一緒にいる時間は短くても前夫の親とは同居だったので、余計に短期で終わったんだろうな、と思っています。
No.6
- 回答日時:
気を使わない人、すなわち素の自分でいられる人。
自分が建前を必要として話したり行動しなければならない人は、長続きしません
相手は上司でも教師でも師匠でも無いのですから。
信頼は相手を心底、人として沢山良い所も欠点も認め合ううちに築き上げていける様な気がします
No.5
- 回答日時:
信頼が一番です。
長いこと夫婦をやっていると、一度や二度は家庭の危機が訪れます。それは夫婦仲だけの問題ではなく、例えば旦那さんの失業とか親の介護問題とか子供が何かやらかしたとか、火事や台風、天災で家を失うとか、そういう深刻な問題に直面することが必ずあるんです。
そういうとき、夫婦で協力して乗り切るためには、パートナーとして「人生の戦友」として信頼できる相手でないと困るのです。
人間の真価が現れるのはそういうときですよ。普段はどうだっていいんです、夫婦なんてものは。
No.2
- 回答日時:
一緒にいて楽しいし尊敬できるけど信頼していいのかわからない相手ですね。
。お付き合いしている間、長い時間なので自然に信頼するようになってきて相手のいい所も見つけられると思いますし...( *˙ω˙*)و グッ!
結婚するとずっと一緒にいるので疲れてしまうとストレス溜まりっぱなしになると思います。。。
まずは自分が楽しいと思うことが大事!!
...と私は思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私の友人Aのスペックは38歳で容姿は普通、短大卒で未婚、希望男性のスペックは大卒、外見は中以上、同居
婚活
-
シニア婚活で、自営の国民年金の人にプロボーズされました。 本人はとても良い人なのですが、老後やってい
婚活
-
再婚を考えていたのですが。。。 あることをきっかけに、価値観の相違が明らかになりました。 理解はして
再婚
-
4
バカ旦那をこらしめたいです!!! 犯罪にならない程度の仕返しを教えてください!!!
夫婦
-
5
聞いてください。40歳 独身 婚活頑張ってます。 こないだ 妹から紹介があり うけました。 おとなし
婚活
-
6
夫の求めている事がわからない
夫婦
-
7
結婚相手に自分以上の学歴を求めるのはおかしなことでしょうか。 25歳女性で、慶應卒です。 早慶以上の
婚活
-
8
新婚です。
再婚
-
9
彼女が奢ってほしいと言ってきました。別れたいです。
婚活
-
10
結婚の条件、これだと無理?
婚活
-
11
【親の再婚】 59歳の母が交際相手と突然新居を契約してきました。私は娘(30歳)です。両親は7年前に
再婚
-
12
シングルマザー子持ち 彼氏バツ2
再婚
-
13
先に結婚した妹。家族行事が憂鬱でたまらない。
婚活
-
14
30歳結婚2ヶ月目の男性です。既婚の方に質問です。 お小遣いについてなのですが、妻に月にお小遣いとし
その他(結婚)
-
15
結婚したくないまま結婚する男
プロポーズ・婚約・結納
-
16
バツイチ子持ち男性との結婚は止めた方が良いですか? 22歳女です。相手35歳(親権は元奥さん、子供6
再婚
-
17
時計を何度も見ていた場合
婚活
-
18
離婚して1人になって虚無感ばかりです。 休日も引きこもって何もすることがありません。 夫と過ごした時
離婚
-
19
婚活 同時進行されて
婚活
-
20
婚活市場で女性余りしているようですが、なんで30代から40代前半の女性は贅沢ばかり言ってるの?結婚相
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
婚活をしています。以前は相談...
-
5
顔が好きになれない
-
6
顔だけが無理な彼氏
-
7
マッチングアプリで出会った彼...
-
8
結婚相談所に入ろうか迷ってい...
-
9
結婚出来ないと言ったまま付き...
-
10
38歳の男性では結婚は難しいで...
-
11
結婚相手に処女を求めるのは無...
-
12
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
13
話が噛み合わないできない彼氏
-
14
創価学会員の婚活:出会いがほしい
-
15
実家暮らしの独女です。先日36...
-
16
モテる順が結婚する順な気がし...
-
17
婚活で出会った彼氏に、難病(重...
-
18
売れ残り確定で女として人間と...
-
19
37歳女独身見た目はとっても可...
-
20
30代独身女性の理由
おすすめ情報