
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答のように京進はなかなか良いと思います。
県内トップの膳所高をはじめ進学数はなかなかですし。
滋賀県では人気のある(って言い方は変かな?)塾で当時友達も多く通ってました。
私は高校の時通ってましたがなかなか環境が整ってていいところですよ^^
瀬田校は瀬田駅の前ですし便利だと思います。
あと、もし選択肢をもう1つ加えるのなら能開センターはどうでしょうか?
私が高校受験のときに通っていました。
あまり滋賀県では名前は有名ではありませんが全国にありますし、もちろん進学率もなかなかです。
瀬田からだと大津校(2駅先の膳所駅が最寄)か草津
校(逆方向に2駅先)だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/02 21:43
その後風邪で寝込んでしまいお礼が遅くなり申し訳ございません。
能開センター調べてみました。
皆さんの回答からですと、京進が良さそうですね。
来週3ヶ所ほど見学し説明を受け、最終的には本人に体験して決めてもらおうと思います。
実際通われた方の意見は大変参考になります。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ある程度名前がしれているところでは、「成基(せいき)学園」、「京進」というところでしょうか。
中堅?では「りすコミュニティ」くらいしか知りません。個人的には、「京進」がお奨めかな?
滋賀県在住ではないので、詳しくは分かりませんが、体験入塾をどこもやっていると思いますので、一度それぞれの説明と合わせて、授業を体験されてはいかがですか?
追伸 上記の3塾はいずれも京都発祥の塾です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/02 21:28
その後風邪で寝込んでしまいお礼が遅くなり申し訳ございません。京進、成基学園、りすコミュニティ調べてみました。遠方に住んでいるため来週は私一人で滋賀へ行きます。まずは見学説明を受け、春休み転入後本人に体験授業を受けてもらおうと思います。アドバイスどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 滋賀県大津市の塾の先生のホームページがみれない。
- 2 ひるがえって大津市の場合である。中2男子の自殺をめぐり、教師はいじめを知っていたが「見て見ぬふりをし
- 3 河合塾「近畿地区」について
- 4 京都から来年4月に転勤で浦和・武蔵浦和付近に引越し予定です。
- 5 いま日本でいう政治の松下塾は松下村塾のことですか?松下政経塾のことですか? 松下塾生ってどっちの塾
- 6 中学生の方で塾に通っている方、またお子様を通塾させている親御様が塾にもとめるものはなんでしょうか?
- 7 最悪の塾 私は近所の塾にいとこ2人と一緒に通っています。 今週の火曜日のことです。 塾に着いて教室に
- 8 ガザ地区とヨルダン西岸地区が争っている理由
- 9 春休みの宿題についてです。 始業式の持ち物に春休みの宿題が書かれていなかったので持ってかなくて良いん
- 10 茅ヶ崎市の中学生の塾
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
塾講師バイト辞めようか考えて...
-
5
塾講師をしています。高校1年生...
-
6
高校生から塾は入れないのでし...
-
7
武田塾刈谷校に年間100万円近い...
-
8
塾講 すっぽかし
-
9
塾の先生を好きになりました(個...
-
10
Key ワーク ってどこで注...
-
11
卒塾後も、担当してもらってい...
-
12
個別塾講師男(大学生)と担当し...
-
13
もうすぐ5年…公文か個別指導の...
-
14
スマイルゼミタブレット小学生...
-
15
辞めた塾のバイトの先生のInsta...
-
16
塾に初めて行く…緊張します。
-
17
個別指導塾について教えてくだ...
-
18
塾講師の誓約書
-
19
雇用調整助成金が企業に出てい...
-
20
塾の対応に涙がとまりません
おすすめ情報