A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
自民党の有志が菅首相にその様な要望書を提出し首相は「そういう方向で頑張る」と応えたそうですから、これまでの噂の域を出て、より現実味を帯びてきましたね。
↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096& …
「検討します」だと可能性は低いと思いますが「そういう方向で頑張る」という回答なので、実現の可否を事務方に調べさせるまで行くと思います。
余り期待しても良くないですが、荒唐無稽な話では無いですね。
No.22
- 回答日時:
噂。
ですよね。ネット上で飛び交う噂のほとんどが、嘘が多いです。
特に、マスコミ関係から出た噂程、嘘が多いです。
その理由は、注意を引き付けたいという思惑がほとんどで、その為なら、何でもでっちあげるのが今のマスコミです。
信じると損する。
現実的に、先の10万円ですら、散々、あれ程騒がれたのに、二度目があるとはとても思えません。
第一、コロナは現在、沈静化している。
と、根拠のない報道しているし、感染者数でそれを決めつけているぐらいですから、支給を検討するほどの急を要する状態でもないと政府関係者は思っているはず。
なので、結論から言うと、無いですね。
検討すら、無いと思います。

No.21
- 回答日時:
支給人数をかけると
支給事務時間、いわゆるお役所仕事を勘案すると、
もし本決まりになっても、今10月なので、
全支給者行き渡りには年またぐ可能性あるかもね。
だから、早くほしい人は待ちきれぬなんてありかな。
5万円でも、支払う予定が多い人は焼け石水もあるのです。
今はコロナで窮乏者多いですね。
現実性といっても前の10万円給付金財源も赤字国債らしいです。
今度仮に出せても、またまた国家予算に赤字の追い込みとなると、
未来の経済恐慌予測して厳しく暗い未来を予測しています。
今は喉から手が出るほど欲しくても、今述べたような暗い辛い未来を考えると、目先の急場しのぎで果たしていいのか悪いのかです。
No.16
- 回答日時:
現在の菅政権の場合、選挙対策になるとすれば あるって状態。
世論の批判が高まれば無くなるし、世論の後押しがあれば施行されるって状況。
残念ながら、菅政権も経済オンチの大臣揃い。
だから「目的がわからなないけど、なんか国民の多数が賛成してるし、経済評論家もいいって言ってる人もいる。選挙のときに世論の機嫌が良いと与党有利になるから、やった方が自民党にとっても得だよね」
って状態になれば追加の給付金が出るってこと。
この経済情勢なら給付金は賛成だけど、目的を明確化した経済対策として行なわれるべきだよね。でも大臣みんな経済オンチ揃いで、経済の話が理解できないってことみたいだからね〜。
今年行なわれた経済対策の給付金も、安倍内閣の大臣全員一致で当初は反対でしたからね〜。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
いったいなぜ特定の6人が任命されず、どのような経緯でこのような事態に至ったのかは、いまだにハッキリし
政治
-
池袋車暴走飯塚氏は無罪を主張しているらしいですが車の性能のせいにして 元医師委員長でお金持ちだから、
事件・事故
-
この回答のどこが削除対象なのか教えてください。
教育・文化
-
4
警察に、夜中、車でとまってたら「大丈夫ですか?」といわれました。 「身分証見せてください」と言われま
事件・犯罪
-
5
GO Toキャンペーンに何か不公平さを感じませんか?多くの人が上手く利用してお得に楽しんでるようです
その他(ニュース・時事問題)
-
6
日本はなぜ韓国を嫌いですか?
メディア・マスコミ
-
7
定額給付金15万貰えるってマジですか
政治
-
8
不謹慎ですが、コロナ禍になって良かったと思うことは?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
プリウス、バス停に突っ込む! 横浜市で少なくとも8人が怪我w
メディア・マスコミ
-
10
キャノンてぼったくり?
プリンタ・スキャナー
-
11
菅総理が国民のためにスマホ料金を大幅に下げようと奔走してますが。 携帯料金を大幅に下げるのであればつ
政治
-
12
私がバターを食べられないのは自民党の責任ですか?
政治
-
13
池袋暴走事故の裁判は「裁判員裁判」にすれば良いのでは?なぜ裁判員裁判にしないのですか?
政治
-
14
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
15
教えてgooの回答者は一々お礼を強要してくるんですよね。僕はふざけた回答にはお礼は書きたくないんです
教えて!goo
-
16
何故、日本の総理大臣って、普通なら定年退職してるような年寄りがなるのでしょうか? 政治力がある為です
政治
-
17
怒りがおさまりません!
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
NHK受信料について みなさんはNHKの受信料を払っていますか? また、どのように考えていますか?
メディア・マスコミ
-
19
一体いつまで過度な自粛を続けるつもりですか?全てはワクチン頼みなのですか?ワクチンできるまで一生続け
その他(ニュース・時事問題)
-
20
コロナと経済の両立をしなければならない。その為にすべき事は最良の策は一体何なのか? 私はPCR検査を
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
男性の裸(スッポンポン)祭り...
-
5
社民党の強い大分県について。
-
6
「朕、忠良なる爾(なんじ)臣...
-
7
韓国がなくても日本経済はまっ...
-
8
竹島は戦争で取り返すべきじゃ...
-
9
みなさん、次の選挙で 二階 安...
-
10
接待は何故いけないのでしょう...
-
11
日本という国はオワコンですか?
-
12
天皇陛下の臣民ではないと聞い...
-
13
我が大日本帝国の偉大な業績を...
-
14
中国はジリ貧と思われませんか...
-
15
国会に 色んな職種を経験した人...
-
16
彼氏や彼女と政治の話をするこ...
-
17
「首相長男らの接待、内閣広報...
-
18
竹島を韓国に不法占拠されたの...
-
19
もし日本が共産中国との戦争に...
-
20
「緊急事態宣言」の解除
おすすめ情報