
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
もともと観光業界・飲食業界に貢献してない方は観光業界・飲食業界を盛り上げるキャンペーンで恩典がないのは当然です。
GOTOキャンペーンは日本が工業立国から観光立国に体質改善しようとした矢先に起きたトラブルによる被害を最小限に食い止めようとする措置です。このまま放置すれば、観光業界・飲食業界から人が逃げてしまい、日本の将来が危ぶまれます。従って、国策として観光業界・飲食業界を援助しているわけです。こういう業界に金が回れば、日本全体に金が回り始め、観光業・飲食業と無縁の人々にも段々と恩恵がやってくるでしょう。
エコカー補助金は車を買わない人に恩典は無いし、家を建てない人に住宅ローン減税はありません。でも恩典を受けた人の金が、少しずつ日本を潤して行きます。
要はそういうことです。
No.31
- 回答日時:
#2です。
新型コロナウィルスの影響で修学旅行も大きく様変わりしてしまい、残念な思いをしている子が多いです。
方や昨日の早朝の駅前には駐車場に入りきらないほどの観光バス、そして大勢のジジババ…
抑制を強いられている子どもたちと、抑制のきかない大人たち。
やるんなら感染予防をしたうえでの「GOTo修学旅行」からですね。
本当に不公平…
No.30
- 回答日時:
全然不公平さは感じません。
全国民誰でも使える制度ですから、使いたい人はいつでも自由につかえます。
もちろん使うも使わないも自由ですから、外食や旅行に行かない人は恩恵がありませんが、その方が使わないという選択をしただけであって、不公平ということはありません。
No.27
- 回答日時:
私も、不公平感は、多少感じますが、致し方ない、と思っています。
外食もしないし、旅行する金も無いので、「お得」と言われても
それを活用できない。
しかし、もう少し考えると、武漢コロナで苦しんでいる業界があって、
その業界が、助かるなら、良いとも思っています。
利点は、ただ単に補助金を支給しても、限界があるし、
働く方のモチベーションも維持できない、と思うからです。
生活に少しでも余裕の有る方が、このシステムを活用すれば、
経済が廻りますし、何より、働く方も、やり甲斐が生まれます。
また、限られた補助金だけではなく、このシステムを活用する
方々が、実際にお金を消費するので、効果も2倍でしょう。
言えば、「富の再配分」なんだと思います。
余裕がなければ、動かない分、損もしません。
余裕がある人は、自分で楽しんで、経済も廻し、政府は
限界のある補助金で、それ以上の効果を上げることが出来ます。
しかも、休業補償ではなくて、実際に客を相手にするので、
業界も、将来の希望、手応えを感じることが出来ます。
そう言って、自分を慰めています。
No.26
- 回答日時:
家も必要がなければ旅行も外食などもあまりする習慣はないので、どのGo Toもあまり関係ないですなー。
税金の件ですが、少なくともお国は万民に機会を提供しているわけなので、その点では公平なのかなと思いますね。100%補助とかいうのならともかく、使う側も結局持ち出しがあるわけなのであんまり気にならないですね^^;。それに自分で旅行したくなったらGoTo等使わずに行きます(なんか面倒くさそうなので・・No.25
- 回答日時:
自分に関係のないことに税金が使われるのって、何もGoToに限った話じゃな
いので「不公平」はちょっと違うんじゃないかと…
ただ、「イート」は本当に使えない
あたしは都会住みで普段から外食が多く、飲食予約サイトもよく利用するが、利用したい店がことごとく「GoToイート対象外」のため、まだ一度も利用していない
なぜなら飲食店は、飲食予約サイトに「送客手数料」といって、予約一件に対し一定の手数料を支払う仕組みになっているため、予約一件あたりの売り上げが大きい居酒屋や高級店でなければ、正直のところ旨味がないらしい
ということで、質問者のよーに外食をしない人どころか、ターゲットとなる人にとっても全く利用価値がないクズキャンペーンです
No.24
- 回答日時:
「ホテル・旅館経由」「旅行会社経由」「ネット専門予約会社経由」で割り振りましたが、ネット申し込みが多かったことを想定してなかったのでしょうね。
東大卒の官僚が机上で考えるからこうなりますね。
No.23
- 回答日時:
我が家もインドアな上に子供が幼くて外に出るどころではないので何にも利用してませんが、このイベントでじゃんじゃんお金を使ってくれる人が増えれば景気も少しは回復するなぁくらいにしか思ってませんでした。
何かの本で、幸せを感じる尺度が絶対的寄りか相対的寄りかは個人差が大きいとありましたが、そういうのも関係してるかもですね。
私は他人が得しててもわりとどうでもいい方だし、自分が気に入った物や服は安物でも気にしないタイプなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
いったいなぜ特定の6人が任命されず、どのような経緯でこのような事態に至ったのかは、いまだにハッキリし
政治
-
コロナが終息しない理由
その他(ニュース・時事問題)
-
4
不謹慎ですが、コロナ禍になって良かったと思うことは?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
6
コロナ倒産が相次いで貧困で苦しんでる人が沢山いてるのに、株をしてる人だけが景気よくてボロ儲けできるん
経済
-
7
一体いつまで過度な自粛を続けるつもりですか?全てはワクチン頼みなのですか?ワクチンできるまで一生続け
その他(ニュース・時事問題)
-
8
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
9
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
10
コロナと経済の両立をしなければならない。その為にすべき事は最良の策は一体何なのか? 私はPCR検査を
政治
-
11
マスク拒否で飛行機降ろされた人
その他(ニュース・時事問題)
-
12
宅配ピザって原価10%ちょいらしいですが、かなり暴利でないですか?
経済
-
13
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
14
22時まで集団飲酒しても感染拡大が防止できる、、、?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
日本は財政破綻しないと言われてる理由を一般家庭に例えてみて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
-
16
米中戦争したらどっちが勝つ
戦争・テロ・デモ
-
17
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
18
池袋車暴走飯塚氏は無罪を主張しているらしいですが車の性能のせいにして 元医師委員長でお金持ちだから、
事件・事故
-
19
煽り運転について。 よく煽られる側にも原因があると言う人がいるのですがそれは何故でしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
タトゥー.刺青について。 日本では極端に差別されていますね。 色々なことに制限がかかる。 何がいけな
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
gotoトラは、コロナを広め...
-
5
まだ死者千人という人が…・コロナ
-
6
坂上のワイドショーでコメンテ...
-
7
緊急事態宣言など出す必要はあ...
-
8
日本医師会について
-
9
なぜ民間病院はコロナ患者の受...
-
10
新国立競技場は、新型コロナ専...
-
11
菅総理ってなぜこんなにコロナ...
-
12
新型コロナは全国緊急事態宣言...
-
13
ベジタリアンの感染率は、肉中...
-
14
緊急事態宣言が出たのに、娘夫...
-
15
日本政府は民間病院にコロナ患...
-
16
日本も全土で午後6時以降の外出...
-
17
コロナにかかった人を責めない...
-
18
外国産の食用肉の輸入は控えた...
-
19
冬にコロナ感染した人は、鼻く...
-
20
金のない人間が支持したら良い...
おすすめ情報