
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セルに何も入力されていなくても、書式変更ほか、何らかの情報が含まれている場合、それが「最後のセル」として認識されてしまいます。
これを修正するためには、誤った最後のセル位置から正しい最後のセル位置までの間の行・列を削除してやる必要があります。
下記ページを参考にしてみて下さい。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
非常に分かりやすい説明、ありがとうございました。削除してから、保存してもう一度開いてみればよかったんですね。削除して保存はしたのですが、一回閉じないでまたctrl+Endを押していたもので…
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
一度でも使用されたセルは行、列ごと削除してもエクセルが覚えていますので以下のようにします。
不必要な行を(列も)削除した後、保存します。
保存すると次に開いた時から質問の現象は起きません。
行、列を削除するときは多めにしましょう。
以上です。
非常に分かりやすい説明、ありがとうございました。削除してから、保存してもう一度開いてみればよかったんですね。削除して保存はしたのですが、一回閉じないでまたctrl+Endを押していたもので…
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
エクセルの行と列が突然削除できなくなりました
Excel(エクセル)
-
エクセル ctrl+End いくら削除しても同じセルに飛んでしまいます。
Excel(エクセル)
-
4
excelで、スクロールをすると限りなく下に行き、ワークシートが大きく
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで下の空白行を削除したい
Excel(エクセル)
-
6
エクセル 画面上の行数を調節したい
Excel(エクセル)
-
7
Excel で見えないデータの存在
Excel(エクセル)
-
8
EXCEL 「最後のセル」のリセット
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのデータがない行にはスクロールしないようにしたい
Excel(エクセル)
-
10
excel 突然容量が増える原因
Access(アクセス)
-
11
エクセルの「ページ削除」の方法を教えて下さい。
その他(Microsoft Office)
-
12
Excelのファイル容量が減らないんです。
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセルの行数の制限
Excel(エクセル)
-
14
Excelのグレーの部分を戻したい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで特定の行だけ行削除、行挿入できないようにロックをかけるには
Excel(エクセル)
-
16
エクセル:一般的に何メガくらいの容量なら安全ですか?
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
エクセルを印刷した時、余白をなくす方法は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
突然増えてしまったエクセルの列を元にもどしたい
Excel(エクセル)
-
19
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのIF関数で、文字が入力されていたならば~
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
5
エクセル count関数について
-
6
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
7
セルの色付け
-
8
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
9
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
10
コンマの付ける関数
-
11
【Excel】 セルの色での判断は...
-
12
ドロップダウンさせるボタンを...
-
13
Excelについて(セル内の文字を...
-
14
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
15
エクセルで「コピー領域と貼り...
-
16
エクセルのセル分割
-
17
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=...
-
18
VBAでの結合セルのコピー&ペー...
-
19
対象セル内(複数)が埋まった...
-
20
[エクセル] セルが空だったら一...
おすすめ情報