アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の過労死を労災申請するにあたり、弁護士さんに調査&書類作成を依頼しているのですが、労基署への申請が終了した時点で依頼は終了ということになるのでしょうか?
もし認定されなかった場合に再申請を同じ弁護士さんに依頼する際は、再度契約が発生する条件ならば、一度目の審査の期間は依頼者ではなくなるという解釈で合っていますか?

弁護士さん、または詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一般論として、


弁護士は1案件いくらです。
書類の手続きだけを依頼したのか?
提訴も含めて依頼したのか?
わかりませんが…
申請手続きを依頼したなら、
再度の申請も含まれますよね。
刑事告訴や民事訴訟などは別料金
追加で着手金が必要に成ります。
近年は弁護士費用が自由化ですから、
弁護士事務所で費用はバラバラ
一概に言えませんが、
以前の基準で行ってるのが大半です。
着手金と成功報酬
実費と事務手数料が請求されます。
自身の弁護士なんですから、
わからないコトは遠慮しないで
尋ねて良いんですよ。
弁護士とは信頼感関係が大切です。
相性の良い方を選んで下さい。
弁護士も言いにくいですが、
費用のコトは説明してくれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
質問してから、事務所に電話して聞いてみればよいのか!と思いました(笑)。
直接聞いてみようと思います。
分かりやすく、親切にありがとうございました。

お礼日時:2020/10/18 16:21

主人の過労死を労災申請するにあたり、弁護士さんに調査&書類作成を依頼しているのですが、労基署への申請が終了した時点で依頼は終了ということになるのでしょうか?←どこまで依頼されるかによります。



もし認定されなかった場合に再申請を同じ弁護士さんに依頼する際は、再度契約が発生する条件ならば、一度目の審査の期間は依頼者ではなくなるという解釈で合っていますか?←質問の意味がよくわかりませんが、結果に関わらず、仕事を依頼されたら依頼者になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます(*^^*)

お礼日時:2020/10/18 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!