
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
ここに来て、トランプで決まり!
本日バイデン息子の異常性癖発覚、知っていたがFBIなぜか捜査せず。
これはバイデンゲートだ!
演説会もトランプの方が断然に多い。バイデンは不正郵便投票に望みを託すのみかな。
No.12
- 回答日時:
個人的にはバイデンさんがいいです。
オバマ大統領の時代はとても平和だったし、中国もトランプに喧嘩売られてなかったら仕返しもしなかったと思います。
(日本のメディアだけ見てる人には伝わらないと思いますが)
ちなみに、日本も中国と一緒で制裁受けてますから、日本にとっても経済成長の邪魔です。
トランプさんが自ら世界を悪い方向に向けているように見えてなりません。
No.11
- 回答日時:
トランプが圧勝する可能性が高いです。
メディアは既得権益層の情報しか流さないので必ずバイデンの数字のよさばかりPRし、トランプを追い落としたい。また、トランプを支持してると言うと生活が侵害されるような雰囲気づくりを行い、トランプ支持者でも「無党派です」と言ってる人がほとんど。
前回もこの構図でクリントンが勝つと予想した人が多かったが結局違った。今回も同じです。前回よりも差を広げて勝つでしょう。
No.10
- 回答日時:
世論調査ではバイデン有利
とはいえ、前回もヒラリーさん有利だった
隠れトランプ支持者が世論調査に協力してない
賭け屋の倍率ではバイデン有利
こちらは、世論調査よりもあたると評判
トランプ支持層には、2種類います
既存の政治家と違うことをする事を支持する
既存の政治に取り残されたと感じている、貧しい白人層
この人達は、トランプが常識外れの事をすればするほど支持が強くなる変な傾向あり
コロナ対策も常識には従わない
もう一つは、共和党代表だからという人々
こちらは、トランプの非常識には眉を顰めるが、とはいえ民主党候補に投票するのも抵抗有る
消極的な支持層
こちらの人々が、トランプのコロナ感染とかを切っ掛けに離れつつある
全体的な傾向としてはバイデン有利は動きません
今、全米で話題は、投票そのものではなく
投票後の混乱をどうやって乗り切るか、納めるかですね
トランプの事ですから、自分が不利な選挙結果になれば
不正投票だとか陰謀だとかフェイクだとか言って、結果を認めない可能性があります
その混乱が年を越すようだと、アメリカの威厳も大統領の権威も失墜します
当然、中国はその混乱は大歓迎でしょうね
No.8
- 回答日時:
いい悪いは別にして、まだわからないと思います。
前回の選挙でもヒラリー優勢と伝えられていた中でトランプが勝ちました。
世論調査を鵜呑みにできない、言い換えればトランプが勝つかもしれない要因はふたつあります。
ひとつは「隠れトランプ」の存在です。過去の選挙と異なり、トランプ嫌いな人の嫌いっぷりはきわめて激烈です。トランプ支持と発言したら解雇されたなんて話もあるくらい。
いくらなんでもおかしいと個人的には思うのですが、おそらくこの種の人の頭の中では、トランプは人種差別主義者性差別主義者だから彼を支持するのもまた差別主義者だ(だから解雇して当然)、という論理になっているのだろうと推測します。
世論調査も「あなたはどちら支持ですか」と聞くより「隣はどちら支持だと思いますか」と聞いたほうがトランプ支持の割合高くなるという報道があります。
もうひとつは、支持していても投票に行くとは限らないってことです。
トランプには熱心なファンと、これまた熱心なアンチがいます。しかしバイデンはそう強く支持されていません。
民主党内の予備選では、様々な支持勢力のせめぎあいの結果として中道派の彼が残ったのですが。逆に言えば最大公約数的な存在で、熱心なファンに欠けるということです。加えて高齢で健康が不安視されている、そうでなくても昔から失言が多いことで知られています。
いま、バイデンが支持されている一番大きな理由は「トランプじゃないから」です。消極的支持の人は誰を支持するかと聞かれればバイデンと答えるけれど、わざわざ投票はしない割合がトランプ支持者より高いと予想されます。
日本の我々にとって投票と言えば、住民票の住所に自動的に選挙の案内が送られてきて、家の近くの投票所が指定される、投票日そこに行けば済んでしまいますが。
住民票のないアメリカでは、投票するには事前に「有権者登録」せねばなりません。これだけでも一手間かかります。かつ投票日は日本なら普通は日曜日ですが、アメリカ大統領選は火曜日と決まっています。郵送も可能ですが、平日休みを取れない職業の人には一段余計なハードルがあるのです。
No.7
- 回答日時:
バイデンの歴史的圧勝だと思います。
Pollを信じるのであれば、現時点でバイデンはFLやNCのようなSwing statesを落としても過半数を取ると考えられているうえに、GA、IAのような共和党の牙城でさえ接戦になっているくらいだから、バイデン側に負ける要素はほとんどありません。
2016年の例をだして世論調査は信用できないという論調をときどき見かけるけど、世論調査を全く無視したとしてもバイデン優勢の分析は変わりません。なぜなら前回の中間選挙を今回の選挙の前哨戦と見た場合、その結果が今回の結果を占っているから。2年前の中間選挙で共和党が大敗したのは、トランプの暴走を止めなかった共和党に有権者が三行半を突き付けたからです。つまり、二年前の時点で、有権者はすでにトランプに失望していた。二年前と今では状況は変わっていないどころがさらに悪化しているので、今回は2018年の中間選挙と同じ結果になるでしょうね。つまり大統領選、下院選ともに民主党の勝利となる可能性は極めて高い。
私個人としては大統領選はもう結果は見えていると思っているので、あまり興味はありません。むしろ、接戦になっている上院で民主党が過半数にとどくかどうかのほうに興味がある。
No.6
- 回答日時:
日本の左翼系メディアが中国を忖度しトランプ劣勢で報道していますが
トランプが勝たなければ資本主義はバイデンにより曲げられ
米中は仲良くなり、中国は より大国となり資本主義への脅威と増すでしょう。
No.5
- 回答日時:
支持率などはあてになりません。
アメリカの選挙制度では大統領直接投票では無く選挙人を選ぶ方式ですので、その
選挙人を多く取った方が勝ちです。
その選挙人の数も州によって違いますので、選挙人の多い州を征した方が有利。
ですので蓋を開けてみないとどっちが勝つのか判りません。
余談ですが、共和党が勝手に投票箱を設置して撤去命令を受けたようですね。
要するに党ぐるみで不正を行って居ると言う事でしょう。
選挙結果でバイデン候補が勝ったとして、トランプは色々と不正があったと駄駄を捏ねて
ホワイトハウスに居座るとも言われて居る様ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
韓国が日本と戦争を始める可能性はかなり高いですよね?
政治
-
石破氏が各派閥から嫌われる理由は?
政治
-
米中戦争したらどっちが勝つ
戦争・テロ・デモ
-
4
バイデン大統領が勝ちますよね?
世界情勢
-
5
NHKのバカアナウンサーが9時のニュースで学術会議の問題で菅総理を攻め立てて半分菅総理もぶちギレてま
政治
-
6
日本共産党が反共になる日
政治
-
7
中国、国慶節で7億人が国内を移動してもコロナ増えずw
メディア・マスコミ
-
8
トランプ大統領が再選する可能性はほぼゼロですか?
政治
-
9
今GOTOキャンペーンを止めないのはかなりやばくないですか?
医療・安全
-
10
日本がこの地方に「中国地方」という名前を付けたのは失敗でしたね?
政治
-
11
なぜ日本人は頑なに現金払いを続けるのでしょうか。 カードや電子マネーの概念をあまり理解していないので
世界情勢
-
12
【慰安婦に土下座している様子の像】何がダメなのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
将来、天皇は廃止されるのではないでしょうか?
政治
-
14
座礁した船はなぜ引き上げられずに、海に沈めると言う処理を選ぶのですか? 引き上げると何か問題があるの
事件・事故
-
15
オバマ前アメリカ合衆国大統領は初の黒人大統領だったのに黒人のために何もしなかったと聞きますが本当です
世界情勢
-
16
ベルリンに少女像…
教育・文化
-
17
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
18
当方生活保護です たまに、生活保護をなくせと大騒ぎする連中がいることに驚きを隠せません 生活保護は日
公的扶助・生活保護
-
19
経済大国ってなにかメリットあるの?
経済
-
20
アメリカ大統領選挙について
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
今の日本ってまさに(愚衆政治...
-
5
なぜ定額給付金が国債から支出...
-
6
ワクチン接種世界最速のイスラ...
-
7
GoToを続け緊急事態宣言が遅か...
-
8
ほとんどの国民にはベーシック...
-
9
日本国が滅びそうに成っても日...
-
10
衆議院比例代表の「73歳定年制...
-
11
日本って何主義?
-
12
病院をたらいまわしの上、拒否...
-
13
国会の代表質問で共産党の志位...
-
14
韓国は日本の自衛隊が相手なら...
-
15
なぜ麻生太郎議員は衆議院選挙...
-
16
麻生 二階 安倍を 次の選挙で、...
-
17
共産党と生協
-
18
下記持論を完全論破して欲しい...
-
19
でも枝野や玉木に国政委せるの...
-
20
中国はジェノサイド国家として...
おすすめ情報