
物はホンダ純正のドライブレコーダーです。文が長いですが、商品落札後して到着後のやり取りです。
相手: こんばんは、林です。本日商品届きました。ありがとうございました。検品したところナビとドラレコを接続するハーネスが無いようです。これが無ければ使えませんよね。よろしくご対応お願いします。
自分: 取替えたときのものをそのままお送りしています。
写真が出品リストになります。
返品、返金は対応していませんが、送料ご負担していだだければご対応致します。
相手: 出品リストにはありませんが、説明に接続ハーネス欠品の説明は無いですよね。ハーネスが無ければ使えない説明もです。
はずした時にハーネスは車両に残したままなのですか?
自分: 説明には載せていませんでした。申し訳ございません。
親の車のドラレコなのでわかりませんが、新しいドラレコと交換していてそのまま付けているみたいです。
先程申し上げましたが、今回は返品、返品はご対応致しますが、送料はご負担していだだきます。
よろしくお願い致します。
相手: 新しく取り付けたドラレコがホンダ純正であれば新品の方にハーネスが残ってるはずです。確認できませんか?
自分: 新品で購入した箱に入っていたものをそのまま出品したのでほぼゼロだと思いますが。
商品はコムテックです。
相手: つまりハーネスは車両から取り外ししなければ無いと言う事ですか?その場合は車両からの取り外しは可能なのでしょうか?
自分: おそらく、そのまま使用していると思います。
ただ、オートバックスでやってもらってます。私にはそういう知識が乏しいので対応できません。
相手: オートバックスであれば理由を説明すれば対応してくれると思います。当然先方は工賃を頂いてますので。ハーネスを残したのはオートバックスのミスだと思います。お時間が多少かかってもいいのでご対応よろしくお願いいたします。
こちらがやり取りです。
物自体は写真にあるもののみとなります。開けたときと同じです。
自分が交換しに行ったのではなく、親が行っていますが車全般で全く無知なので聞いても分からないと思います。
もしかしたら、ホンダ純正のものをそのまま使っている可能性が高そうですが、社外品(コムテック)でも対応は可能でしょうか?
自分は車関係のDIY上記が全く知識がありません。
の件で解決策はありますか?
よろしくお願い致します。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ん~?
私はヤフオクに出品したことは無くて、落札専門だけど。
このテの中古品に関しては落札する側が色々と理解した上で手ぇ出すべきモンだと認識してるけどな。
私もよくジャンク部品とか落札しますし。(勿論、そのまま使えるケース/手直しが必要なケース/部品取りにしか使えないケース/ゴミにしかならないケースなど結果がバクチになるのは当然と認識している)
増してや電子部品を含む出品物であれば外観なんぞ性能機能の保証にならないなんて当たり前と思ってますよw 動けばめっけもんくらいの認識w
質問者様は出品物の画像を掲載の上で「写真のモノが全てです」とかの定型句入れてるんだよね当然?だとすれば何も問題なくね?
それで完結できると判断した落札側がマヌケなだけな事案に思えるがw
所謂「ノークレームノータリーンでおながいしますw」なケースだなw
んで、対応策なんだけど。
質問者様はどうしたい?
マヌケなクレーマーの言いなりになって丸く収めるのであれば質問者様がどーにかして必要なケーブル調達して送ってやればいいし。
あくまでも「画像で判断出来ないヤツがマヌケなんだよw」という見地に立てば突っぱねておk。評価はまー仕方ない。そういうシステムだし。
そもそもどういう内容で出品してたんだか分からんけど、今後は「スキの無い注意書き」を必ず記載するよう心がければいんじゃね?
なぁに保険の契約書だって重要なコトを隅っこにちっちゃく記載するだけで「ほらココに書いてますね?(ニッコリ」
が通用するんだからよw
No.8
- 回答日時:
落札者もあほだけど・・・・。
訳も分からずそのままでは使えない物を出品したあなたにも非が有る。
ヤフオクは素人も落札するので出品説明は慎重にしないといけません。
今回は、そのまま突っぱねて悪い評価が付くのを我慢する。
返送料を半額または全額、あなたが持って穏便に済ます。
または取り外したオートバックスにクレームを入れて部品を外してもらう。
ヤフオクは、詐欺の出品者が多数いるとこなので放置と言う手も有ります。
No.6
- 回答日時:
コムテック?
これバナソニック製のDRH-165NHじゃないですかね?
それを他の中古出品物見ると、真ん中のシガーソケット電源は存在せずに、
白とグレーのコネクタの付いたケーブルが必要みたいですが?
あなたの出品は本体一体の白コネクタのケーブルのみですよね?
ケーブルだけアップになってる写真見てもケーブルの束の中にコネクタは写ってませんし。
多分各メーカー(ナビの)用変換ケーブルがセットだと思いますよ。
ということで、出品落札相互に確認不足はありますが、そもそもホンダ車ならそのまま付くと思って買った人は
「写真見ただけで何が足らないかはわかるはずがない」
ので、あなたの落ち度になるでしょう。
ゴリ押しして「非常に悪い出品者」評価を付けられるかどうかって話です。
そのくらいネットオークションは気を使います。
オートバックスのせいだとして、コムテックに付け替えたのなら、おそらくケーブルは「外部入力端子」で、パナソニックやデンソーテンのドラレコのように、連動専用ケーブルではないと思います。
つまり変換ケーブルは使えないからナビ側に付けたまま放置。の可能性はあります。
これを外すしかないですね。
あなたがやるのか、オートバックスに言って
「ケーブルがもう一本あったはずだが、そこまで外してくれなきゃおかしい」
と説明して外してもらう。
No.5
- 回答日時:
あなたが、出品者なのですか?落札後、と書くから落札者に思えてしまいます。
ヤフオクは個人出品が基本で、アフターサービスや保証などは無い。ハーネスが必要かどうかは落札者が自身で調べるしかないのです。
分かっている人、親切な人なら出品時に説明に入れますが、そうでなければ入れないでしょう。そういうもんです。中古の個人売買ですから。
写真の物が説明通りの状態で届いたなら、それで契約は全部履行しています。それ以上のアフターサービスをする義務はありません。
ハーネスにしても、対応ナビが車両に付いているなら不要かもしれません。車外品のナビならどうしようもないでしょう。オーディオと同様に接続ハーネスは別売りです。
もし、別途ハーネスを使用していて、それが新しいドラレコで不要だったのなら、まだ車の内部に残っているか、工場から返してもらえたでしょう。
でも、純正同士の接続は、普通はカプラーonでそのまま付くもので、別のハーネスなんて無いと思います、たぶん。
No.4
- 回答日時:
>これに関してなんですが、購入·交換したのは自分ではなく、
>オートバックスです。
これは失礼しました。
まぁ、ネットや通販系はノートラブルなら、店に買いに行く手間が
省けるし、リアル店舗よりお安く手に入る事もままあるので、私も
利用します。
が、トラぶった時は非常にやりとりが面倒なので、自己解決出来そう
な物か、最悪は諦めが付くものにしてはいます。
No.3
- 回答日時:
>自分は車関係のDIY上記が全く知識がありません。
これが全てを物語っているでしょ。それ(車関係ね)に限らず、
自分で何も出来ないなら、知識が無いなら、工賃払ってでも店で
購入すべきでしたね。
>写真が出品リストになります。
写真に無いない物は、付いてこないのは当然でしょう。別途、付属
するとも書いてないなら、尚更のこと。
不明な点は先に確認すべきでしたね。相手の好意で返品可ならそれに
甘えるのは良いでしょう。次は無いと思いますが。
回答ありがとうございます。
>自分は車関係のDIY上記が全く知識がありません。
これが全てを物語っているでしょ。それ(車関係ね)に限らず、
自分で何も出来ないなら、知識が無いなら、工賃払ってでも店で
購入すべきでしたね。
これに関してなんですが、購入·交換したのは自分ではなく、オートバックスです。
>つまりハーネスは車両から取り外ししなければ無いと言う事ですか?その場合は車両からの取り外しは可能なのでしょうか?
に対しての意味です。
一応落札者には、返品してもらうか自身で不足分を購入してもらうか二択で連絡しました。
No.2
- 回答日時:
落札者側は取り付けなど商品確認して受け取りを出すのが当然です。
特にやヤフオクは信用取引ですので、説明文や写真にないものがあれば致し方ないと思います。
受け取りを送ってなければ新品パーツ不足で不成立などヤフーに伝えて解決しできますが、受け取りしていれば水掛け論となりますので送料を払ってでも返品するか?パーツだけ自分で探すかです。
私なら、相手の申し出を素直に受けて、返送額だけ負担して取引不成立とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
車検に通らない。
中古車
-
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
【緊急です】 車の運転席・助手席のガラスにカーテンしたらダメってのは聞いたことありますが、 それは一
その他(車)
-
4
6気筒に比べて4気筒の車ってのはなぜガサツなんでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
5
タイヤの寿命について質問です。新車で買ってから20年タイヤを換えてません。走行距離は約5万キロと少な
車検・修理・メンテナンス
-
6
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
7
新車の車検が通りませんでした
車検・修理・メンテナンス
-
8
車のマークが
その他(車)
-
9
車の車検の質問です。 今、軽自動車を乗っています。 来月で車検が切れるのですが、金欠で、今の車を廃車
車検・修理・メンテナンス
-
10
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
11
旦那の車(ランドクルーザー現行)の調子が 悪くなり、トヨタに修理に行きました。 その日は他の客もいて
国産車
-
12
車のナンバープレートを電動格納式にしたいのですが何処かショップなどで取り付け可能なところとかあったら
車検・修理・メンテナンス
-
13
(緊急)自動車部品に詳しい方!! 大変困りました…。 トヨタアクア型式DAA-NHP10乗っています
車検・修理・メンテナンス
-
14
安全性を考慮して軽自動車のS660はやめてロードスターNDにしようと思ってましたが、よく考えたらロー
国産車
-
15
フロントガラスが飛び石で割れてしまいました。交換をオートバックスでしようと思うのですが、クレジットカ
車検・修理・メンテナンス
-
16
フロントガラスを割っただけで逮捕される日本の法律って異常ですよね?
国産車
-
17
スマートキーを無くしてしまい業者に頼んで新しいスマートキーにしてもらうように頼んだのですが、私の車が
車検・修理・メンテナンス
-
18
自動車のタイヤの溝とブレーキパッドの残りについて 素人ですが、タイヤの溝が約3mm位なので良く、知人
車検・修理・メンテナンス
-
19
内装に高級感がある軽自動ってないですか?ホンダとスズキは見に行ったのですが、チープに感じてしまってダ
その他(車)
-
20
ここに寄せられた回答で気になったので質問。 信号待ち時のギアはどこにしてますか? またどれが正しいの
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車って ぶつかったらわかりま...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
7
居場所を調べられている。どう...
-
8
原付の試験を受かるポイント(...
-
9
車の盗難避け警告音に困り果て...
-
10
仕事で使う軽自動車、一般と商...
-
11
もし、助手席に座っている時に...
-
12
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
13
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
14
ダイハツムーヴのセキュリティ...
-
15
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
16
牽引についてですが、
-
17
仮免許練習中を実寸大で印刷で...
-
18
至急です。 本日の17時からバイ...
-
19
ミラーの接触
-
20
いつから一人で運転しました?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter