
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんなヘボイ資格でも転職に邪魔になることはないし、大なり小なり役に立つのではないですかね。
逆に、この資格さえあればどんな会社でも入れる!といった水戸黄門の印籠みたいな資格はありませんし(たとえ弁護士であっても)、三十代半ばから取得可能で専門学校などに行かなくてもいいという時点で資格としてはイージーな資格であり、つまりそれはありふれていて役立ち度合いは低いということでもあります。
資格が即座に就職に役立つという安易なお考えではなくて、仕事を通じて自分は何を得たいのか、なぜ働かなければならないのか、企業が貴方を雇用するとしたらなぜ雇用するのか、というようなもう少し俯瞰的な視点があった方が、貴方の転職に役立つのではないかと思いました。
No.2
- 回答日時:
宅建はいかが?
受からなくても知識がなにかと「役に立つ」と思います。
日商簿記2級は?
余談ですが、ジャンルはともかく、職種くらいは限定していただけると
と思ってしまいました。
ありがとうございます。前職は機械図面を電子化(pdf)する仕事をしてました。現在は医薬品の包装業務をしています。いずれも派遣です。
日経の簿記は持っています。後オフィススペシャリストくらいです。
No.1
- 回答日時:
>ジャンルは問いません
だからって 工事担任者アナログ3種 と言われてもできないでしょ。
それとか 弁護士 税理士 って 専門学校や大学に行かなくても取れる(人はとれる)けど そんなのでいいの?
結局はあなたの実力がわからないから、適切な回答ができないですね。
あなたの得意分野くらいは書いてくれないとね。
そこらにころがってる資格では 転職には役立たないしね。
弁護士とか税理士は厳しいですね。ありがとうございます。前職は機械図面を電子化(pdf)する仕事をしてました。現在は医薬品の包装業務をしています。いずれも派遣です。
日経の簿記は持っています。後オフィススペシャリストくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
仕事ができない人は遊びや趣味をしてはいけないのか? 「仕事が全てなんだよ。仕事ができなかったら終わり
その他(就職・転職・働き方)
-
派遣のほうが時給が良いのはなぜですか?
派遣社員・契約社員
-
就職してはいけない業種 起業してはいけない業種 コロナのおかげではっきりしたと思いませんか?
会社・職場
-
4
韓国人は本当は日本に憧れている。ということはありますか?
アジア
-
5
安定して時給1万円以上を稼げる仕事、方法を教えて下さい。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
スーパーで、清算前に商品を食べた、と言う件に関する質問です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
アグネス(周庭)かわいい、側室にしたい。 俺が北海道に国を作って必ず香港から助け出す。 そして俺の側
アジア
-
8
空飛ぶクルマ なんで!?
その他(車)
-
9
石破氏が各派閥から嫌われる理由は?
政治
-
10
飛び込み自殺について質問です。電車などに故意にひかれにいく飛び込み自殺は遺族や他者に莫大なな迷惑をか
事故
-
11
最近の若者ってひ弱すぎですよね? 月80時間ぐらいの残業は普通ぐらいだから我慢できるはずなのに30時
高齢者・シニア
-
12
日本は学歴社会ですが、低学歴でも正社員で土日祝休みのそれなりに給料がもらえる仕事ありますか?
正社員
-
13
起業で成功した人に相談したいのですが、どうすればいいですか? 自分は起業希望なので初めに色々教えても
会社設立・起業・開業
-
14
伝統とはそこまで守るべきものですか? 時が経てば新しく生まれるものも消えてしまうものがあるのが自然な
哲学
-
15
転職した会社に入社した所 出勤時の服装はスーツと指定されました。 スーツが1着しかないので破れたりし
転職
-
16
面接はコミュニケーション能力ですか? 私は頭が悪くて敬語があまり分かっていません。 ですがしっかり聞
就職
-
17
起業って勝手にしていいの? 例えば、掲示板で「草むしり7000円でします」って貼って勝手に仕事して勝
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
不倫といわれて慰謝料請求されました。 既婚者としっていたのでずっと断っていました。 なのに10回以上
訴訟・裁判
-
19
退職を伝えるタイミングは、いつがベストですか? 就業規則では1ヶ月前となっていますが、1ヶ月前ギリギ
転職
-
20
家の売却して、ローンが精算できず残ってしまった場合は、残金はどうすれば良いのですか?
借金・自己破産・債務整理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
32歳の男が転職できる職業
-
5
転職したいと考えています。ビ...
-
6
高卒で働いて転職した方います...
-
7
ITATAディプロマ(危険物コース...
-
8
仕事以外でスキル、キャリアを...
-
9
自動車整備士の転職について
-
10
信用調査会社
-
11
書類選考がまったく通らない…
-
12
ルートセールスからの転職・・...
-
13
ドラッグストアの管理栄養士に...
-
14
IT業界への転職に有利な資格とは
-
15
ウェブデザイン技能検定(イン...
-
16
一日職場体験(有料)というの...
-
17
ビオトープ管理士の収入はどの...
-
18
経理職の転職、年齢と資格について
-
19
不動産営業マンからのベスト転...
-
20
資格手当、一時金等
おすすめ情報