
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
天皇は人権侵害されていませんよ
元々の人権確保、フランス革命を思い出してください。あれは「誰から市民の歴史を得たものですか?」そうです。人権を得ていて人々を抑圧していた王族や貴族と「同等の人権」を得たのが人権宣言です。
天皇家は「王族」です。
ということは「庶民が人権を持っていない時代から人権をもっていた」のです。だから明治になって「四民平等」を天皇が指示し、日本国にも人権という認識が生まれたわけです。
苗字がないから人権がない?
別に苗字が必要ではありません。国によっては苗字を持たない文化もありますし、天皇家は「日本唯一の王族」ですから、苗字を必要としていません「国民」とは違うのです。
街中で遊びまわることもできない?
できますよ。自由にやりたければ皇族から離れ国民の地位になればいいのです。臣籍降下は何度も行われていますから、普通にできます。
なので「皇室」と言う地位に居るのは自分の意志であり、そういう仕事をしている以上自由な行動が制限される、のは当然。首相をはじめとした閣僚なども「自由に街中で遊びまわる」ことはできませんね。そういう仕事ですから
人権侵害?
そもそも人権侵害というのは「個人が持っている人権が保障されないこと」です。
日本で皇室程、個人が保護されている人々はいないでしょう
たとえば日本が滅亡するので選ばれた国民はシェルターに入りましょう、と言うとき天皇はともかく皇室からは数人確実に選ばれますよ
他の方も書かれていますが、皇室は王族です。国民の人権を守る義務をもっています。その彼らに人権が無い、というのは無理筋です。
No.6
- 回答日時:
天皇や皇族という制度を人権を根拠に批判したら、
レキシガーという批判が出てきますが、
人権侵害は歴史があれば認めてもいいものなのでしょうか?
↑
許される場合もあります。
そもそも人権なんて概念も歴史の産物ですし、
キリスト教に由来する概念でしか
ありません。
その意味で絶対的なモノでは
無いからです。
また、人権侵害を認めるとしても何らかの制約は当然に
あると思いますが、その範囲はどこにあり、
どこから導き出せるのでしょうか?
↑
天皇に対する人権侵害、という
意味ですか?
そもそも人権は、国家権力から国民を
守る為の概念です。
天皇は、国家権力の側に位置していますので
人権保障の対象にならない、という説も
あります。
又、歴史的意味の国民、という概念から説明する説も
あります。
ここでいう国民とは現在する国民のことでは
ありません。
過去現在未来を通じて連綿と存在し続ける
抽象的観念的意味の国民のことです。
天皇は、この歴史的意味の国民の意思に基づいて
存在している。
故に、現在する国民の意思だけでその存在を
否定することは出来ない。
こんな理論もあります。
こんなのはまあ、学者の言葉遊び
みたいなものです。
肝心なのは、天皇制というのが、日本国にとって
有益なのか否かです。
有益なら、多少の人権侵害は許容される
べきだ、と考えます。
有益でも無益でもない、あるいは有害だ
というのであれば人権侵害だから
廃止すべきだ、ということになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
歴史があっても人権侵害は許されるべきではありません。
いまだに苗字がなかったり、自由に市井に出て遊び回ることもできない、それこそ人権侵害です。国民の象徴などと誤魔化さずに廃止しておけばすっきりしたと思います。
とりあえず、その場での解決は避けて先延ばしにして、なし崩し的にそのうちに既成事実にしてしまう。日本の悪しき伝統(誤魔化し)ですね。今の政府を見ているとそれがよくわかります。

No.3
- 回答日時:
No1、2様に同意と回答してくれたことに感謝。
回答側が推理や忖度してまで答えてあげると、バ○は自覚できません。
質問文(?)は具体的な内容を全く示されていない。
これで何を言って欲しいのやら、何を答えて貰えると思っているのやら。
A:>天皇や皇族という制度を人権を根拠に批判したら、レキシガーという批判が出てきますが、
B:>人権侵害は歴史があれば認めてもいいものなのでしょうか?
A→「人権を根拠にした天皇や皇族という制度への批判」た「レキシガーという批判」の内容が不明です。
「レキシガー」ですが、何についての批判なのでしょうか。
(ヒント:「反論」という語彙)
B→Aとの関係が不明です。
人権侵害と歴史の関係が不明です。
「天皇や皇族という制度」との関係もわかりません。
(なぜバ○は論理的な説明が出来ないのだろう)
評価:よくいる皇室制度を人権やら平等という安っぽい概念とそれへの幼稚な理解で評価した程度で、そんな事を思える自分に酔っている「何か」

No.2
- 回答日時:
その根拠が分かりにくいから批判されます。
もう少し他人の理解を得られる根拠を示しては?
少なくても天皇や皇后は得ているお金以上の働きや貢献を日本国内や世界的に活躍していますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
戦争・テロ・デモ
-
偏見を持つ自由はありますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
『国民の民度のレベルが違うんだ』こんな事を言う人を大臣の要職につけていて良い?
政治
-
5
将来、天皇は廃止されるのではないでしょうか?
政治
-
6
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
7
このニュース速報を見てどう思いますか
政治
-
8
何故、日本の総理大臣って、普通なら定年退職してるような年寄りがなるのでしょうか? 政治力がある為です
政治
-
9
竹島は韓国の領土?日本の領土? 韓国は日本が何年もほったらかしにしてる、今更日本のものと言うのはおか
政治
-
10
マスメディアが中立を守っていないのはおかしくないですか?
メディア・マスコミ
-
11
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
12
日本は民主主義なんだしフランスやアメリカみたいに老人ばかりじゃなく30代~40代位の若手の知識人に総
政治
-
13
日本はなぜ韓国を嫌いですか?
メディア・マスコミ
-
14
なぜ日本は太平洋戦争に入る時、石油が無いとか言ってましたが、鯨油がありましたよね?? 鯨油の文化を復
戦争・テロ・デモ
-
15
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
歴史学
-
16
土俵が女人禁制なのは近代に勝手に作られたことなのに、なぜ伝統扱いするんですか?
伝統文化・伝統行事
-
17
外国人に冷たいですか? 日本の法律や文化、制度に不満を持つ在日外国人たちに嫌なら出てけば良いと言うの
教育・文化
-
18
皇室関連のニュースのようですが、”菊のカーテン”って何なのでしょうか?日本の恥さらしになりますよ。
政治
-
19
こんな奴を社会に出したらダメなんじゃない? こんな奴を強制排除する為でも暴力行為と言われるんですか?
倫理・人権
-
20
この国は事実上官僚が動かしていて政治家はただの飾り、という大袈裟な話を度々聞くのですが、これは本当な
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本の起源
-
5
佳子さまは美人でしょうか・
-
6
皇室の まこさまと 小室けいは ...
-
7
日本人は天皇陛下の居られる世...
-
8
令和3(2021)年1月18日に、...
-
9
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
10
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
11
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
12
左翼って、結局、自己承認欲求...
-
13
平安時代の貴人(女性)は、ど...
-
14
こんにちは。あなたがもし1日...
-
15
何世とかってどうやって決まる...
-
16
日本一のお嬢様学校
-
17
ダイアナ妃は好きですか。
-
18
「ご懐妊」って
-
19
天王星から天孫降臨されて天皇...
-
20
日本は何主義国家なのですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter