No.4
- 回答日時:
>>お金がない人でも入信出来るのでしょうか?
幸福の科学は、お金が無くても入会できます。
ただ、幸福の科学は発足当時より、中心となって活動されている方たちって経済的に中流以上(高収入?)の人とか経営者の方が多かったようです。
ですので、さまざまな活動をやっていく上では、お金が無いと、ちょっと寂しく感じることもあるとおもいます。
(20代の若い女性が1千万のお布施をやっていたりしますからね・・・)
経済的に、10万とか100万円レベルのお布施がポンポンとできず、最小限で会員をやっていくなら、書店で発売される大川総裁著の書籍で学習するだけって形になるかもしれません。
ただ、「書店売りの書籍のみ、会員限定の経典購入は諦める・・」としても、大川総裁の書籍発刊スピードは速いので、書店売り分だけに絞っても、すべてを購入することって、経済的に厳しいでしょうが・・・。
>>それと出会いとかありますか?
いちおう結婚相談所ってのが、会内にあります。入会金10万円だったような気がします。
もちろん、(お金が無いので)結婚相談所に入会しないで、宗教活動の中で相手を探すってのもアリだと思います。
私は、親が「あんたは一生独身だと思っていたよ・・」と言われたくらいに晩婚でしたけど、結婚相手は幸福の科学の会員で見つけました。
知人にも、何名か会員どうしで結婚されています。
支部によって頻度の差はあると思いますが、日帰りのセミナーとか琵琶湖とか観光地の近くにある合宿研修所で、みんなで「お泊りバスツアー勉強会」みたいなのが時々あったりします。
まあ、一緒にバスで旅したからって、相手が見つかるとは限りませんけど、ツアーの時、いい雰囲気の2人がいたので、ちょっと横から「がんばれ!」ってはげましたら、しばらくして結婚していたので、こっちが驚いたことありました。
ところで、私が子供のころに流れていたTVドラマ「サンダーバード」では、主人公たちが、現代のスマホみたいな小さな通信機で本部などとTV電話をしていました。
その当時、子供心に「あんなモノって実現するわけないよ!」と思いながら見ていましたけど、今では、ありふれたものになりましたね。
イエスは、ローマ帝国の支配下時代に十字架にかかって処刑されましたけど、その200年後には、ローマ帝国がキリスト教に帰依しました。
大川総裁が大講演会とか書籍で述べられていることは、預言者の言葉であり、未来世界での常識になるでしょう。
エジソンが直流送電システムを作っていたころ、ライバルの二コラ・テスラは交流送電を考えだし、それがナイアガラの大水力発電所となって、米国を石油ランプの時代から電灯の時代に変えました。
江戸時代の人々に現代のスマホのことを言っても「バカ言うな!」ってことになったと思います。
大川総裁の語られていることは、それと同じようなことだと思います。
「夜明け前は一番暗い」といいます。だからこそ救世主が今、現れているのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
死んだら 次の世界とかあるのでしょうか?
宗教学
-
人間は死んだら終わりなら輪廻転生で生まれ変わった話をする子供は嘘をついているんでしょうか?金欲しさに
宗教学
-
派遣でリストラされやすい人の特徴
宗教学
-
4
宗教はなぜ必要ですか?なぜ神を信じることが大切なんですか?
宗教学
-
5
絶対善は絶対ない!?
哲学
-
6
死後の世界ってあるのでしょうか? 皆さんの想像を聞きたいです! 死んだら「無」になるのでしょうか?
哲学
-
7
創価学会や幸福の科学、オウム真理教などの新興宗教団体はイスラム教国での布教活動は命がけになるので及び
宗教学
-
8
エホバの証人をどうおもいますか?
宗教学
-
9
誰か般若心経を簡単に要約して教えてくれませんか? 自分の理解では釈迦が弟子の舎利子に「この世の中は一
宗教学
-
10
池田大作は帰化人ですか?それとも在日韓国人どちらですか?そのどちらかの証拠はありますか? 信者が池田
宗教学
-
11
釈迦の教えとキリストの教えで異なる部分を教えてください。
宗教学
-
12
エネルギーが性質を持つのは 不思議だと思いませんか?
哲学
-
13
自殺をしたら本当に地獄へ行くのでしょうか? 天国はありますか?
宗教学
-
14
宗教の質問
哲学
-
15
オウム真理教のお布施について
宗教学
-
16
天国と地獄があったとして、閻魔様がどっちに行くか判断するという事ですが、 ①何人も人を殺した凶悪犯が
宗教学
-
17
聖徳太子がいなければ今の日本はどうなっていましたか?
歴史学
-
18
<神は物質ではない。> <神は空間ではない。>だそうですが、どうして分かったのでしょうか?
哲学
-
19
【宗教】なぜユダヤ教が誕生するまではヨーロッパは多神教の国だったのにユダヤ教になると突然一神教という
宗教学
-
20
今までありがとうございます。教えてグーをやめます。本当に今まで世話になりました。こんな自分の事をずっ
その他(人文学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
宗教って悪いものなのでしょうか?
-
5
あなたは死んだ後また この世界...
-
6
クリスチャンの違和感。 クリス...
-
7
神と仏の違いってなんですかね?
-
8
信仰心の弱いクリスチャンで日...
-
9
エイジは今極楽と地獄どっちい...
-
10
頭の良い人ほど宗教にのめり込...
-
11
どんな願いでも3つ叶えられる魔...
-
12
神はいると思いますか?
-
13
義母に宗教の御守りもらった。...
-
14
キリスト教徒は先祖崇拝の意識...
-
15
数学特待制度
-
16
仏教への女性の参加について。
-
17
仏教壮年会について
-
18
死ぬ覚悟はできていますか? 教...
-
19
毎日のお祈りは神様?仏様?守...
-
20
野獣先輩は地獄にいますか?
おすすめ情報