
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ジモティーで、車検コーナーでよく「地元最安値6千円で車検受けてきます」 とあったりしますので、自賠責保険と重量税とか含め、支払って車検受けておくのが無難かと思います。
よく警察24時でも無車検の車両を公道で走らせてパトカーにみつかり現行犯逮捕されていますが、自賠責保険が切れた状態で公道を運転すると、万が一事故に遭ったら被害者が大変な目にあいますので、逮捕されますので、損します。
No.9
- 回答日時:
ユーザー車検代行というのもあります。
法定費用とテスター代、車検場へ持ち込む手数料だけです。整備は一切しません。サイドスリップ、光軸や排ガステストだけやって、その場の調整でごまかして通してしまいます。排ガスを無理にでも減らすように調整しますから、調子悪くなったりもします。そのまま返ってきます。違法ではありません。整備点検をしないので、完全に合法とも言い切れません。
車検に通らないような問題がある車は、その部分修理するなら別料金になります。
No.8
- 回答日時:
思いっきり違法です。
ペーパー車検というか闇車検ですね。
犯罪です。
ばれれば逮捕されている例もあります
______________________
意味不明
No.6
- 回答日時:
軽自動車自賠責20570円+軽自動車6600円+印紙代1400円
で車検を受けることが出来る。(登録13年未満の場合)
個人で車検場まで持ち込む場合(個人で持ち込んだらダメってことはない)
整備工場は、検査手数料とか車検場に持ち込む手数料を上記より上乗せしている。
整備工場や整備士によりどこまで変更するか異なる。
実際に車検場にいき、検査員の検査だから書類上ではない。
もちろん、検査員が検査して、車検に通るのだから、違法ではない。
指定工場は、自分の店で車検を行う。
しっかりと自分の店で車をみてから、車検に通すことになる。
書類上で出来る可能性があるのは、指定工場だけです。
ただ、指定工場って、検査しないで書類だけでそのまま通すってことは、違法で違法にリスキーなもの。そんな危ないものことを、たかが4万円とか10万円程度の金額でするほどアホはいないよ。
そもそも、バレると、即指定工場からはずれる。整備工場としてもやっていけない場合もある。これって、店が潰れるってことを意味する。店が潰れるようなことをたかが10万円の賄賂を渡してもしないよ。
カー用品店とかガソスタとか格安車検をうたっているところは、最低限しか交換をしませんから、費用が安かったりします。
予備交換なりを行えば行うほど高くなる。
No.5
- 回答日時:
何であれ車検場には行かないと車検にならないのですよw
ディーラーとかに頼むと高くつくのは予防保守的にアレもコレも交換されてしまうからなだけであって、現状で「公道を走行するのに問題が無い状態(国が定めた基準)」でありさえすれば何もしなくたって車検には通りますw
逆に言えば基準を満たさないと車検はパス出来ず、指摘された箇所を是正しない限り絶対に通りませんw
是正するのにいくら掛かるかは車両の状態によるので何ともw
まーとは言え、フツーに車検受けれるだけの余力も無いなら車を所有する資格は無いと俺は思うけどなw
No.4
- 回答日時:
とりあえず、YouTubeで、ユーザー車検の動画をみて、研究して下さい。
現在、普通に走っているクルマなら、ライトの光軸調整位で、車検に合格するはずです。車検場の近くに、車検と同じ測定器システムを備えた、テスター屋さんがありますので、そこで予行演習すれば、落ち着いて、出来ると思います。コツも教えてもらえますし、光軸も調整してもらえます。整備工場の人も、リハーサルに利用しています。
もし、不具合を、指摘されたら、そこだけ直せば、良いのです。
まっ、ちょっとだけ、勉強しましょう。
そもそも車検とは、自分で整備して、取るのが筋で、お金を出して、他人に頼むのは、手抜きなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
車検に通らない。
中古車
-
ここに寄せられた回答で気になったので質問。 信号待ち時のギアはどこにしてますか? またどれが正しいの
その他(車)
-
残価設定型プランでトヨタ 車を購入しました。 ドライブレコーダーが付けたいと思い始めましたが、後付け
国産車
-
4
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
5
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
6
納車4日目走行距離300キロので新車カマ掘られたのですが、修理代で終わりじゃ納得出来ない場合何か良い
国産車
-
7
車のエンブレム交換について。
カスタマイズ(車)
-
8
車についての質問 1ヶ月前程に普通車を下取りに出し Ꮶ自動車を中古車屋で購入しました。 そのᏦ自動車
中古車
-
9
トヨタの2500ハイブリッドエンジンは高速道に弱いですか?
国産車
-
10
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
11
至急!ヤフオクでドライブレコーダー落札後にトラブル起き、解決できなさそうなのでわかる方教えて下さい
カスタマイズ(車)
-
12
タイヤの寿命について質問です。新車で買ってから20年タイヤを換えてません。走行距離は約5万キロと少な
車検・修理・メンテナンス
-
13
トヨタクラウン2005年式の純正カーナビが壊れました。画面が映りません。ディーラーに持ち込んだら見積
車検・修理・メンテナンス
-
14
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
15
車のマークが
その他(車)
-
16
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
17
彼にも車の修理費用を出して貰うのはおかしいでしょうか?
その他(車)
-
18
個人売買で買った車を車検のコバックに出したら、自動車税の納税証明書がないとダメと言われました。相手は
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のナンバープレートについて。 新しい車を買うため、乗っていた車を2日前に廃車にしました。 前の車の
車検・修理・メンテナンス
-
20
安全性を考慮して軽自動車のS660はやめてロードスターNDにしようと思ってましたが、よく考えたらロー
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カーディーラーって車検のノル...
-
5
登録日と車検日のズレ
-
6
車検切れに気付かず。その間を...
-
7
保安基準適合証の期限が切れて...
-
8
車検から戻ったら気づいたクル...
-
9
【車検】ワイパーと発煙筒の交...
-
10
コバックステッカーの入手方法
-
11
自賠責保険の期間重複は可能?
-
12
車検
-
13
身近の車ですが、車検シールが...
-
14
車検は満了日から1ヶ月前? 30...
-
15
車検の日が近づくとどこかから...
-
16
トヨタメンテナンスパック車検...
-
17
1ヶ月程前にコンビニで車検証を...
-
18
ディーゼル規制(ランクル)
-
19
車検の流れについて教えてくだ...
-
20
車検の切れた社用車を運転
おすすめ情報