プロが教えるわが家の防犯対策術!

墓って必要ですか?
海にまいた方が自然に還れるし、誰も困らないと思うのですが、、

A 回答 (41件中1~10件)

墓も位牌も仏壇も、実は死んだ人のためのものではなく、生きている人のためのものです。

生きている人は色々な感情を持つので、総じて形がある方が総意としては同意しやすいのでしょう。

蛇足ですが、生きている人には仏具屋とか石屋とか寺とかも含まれます。
    • good
    • 0

要不要は個々人の意見でしかありませんので明確な回答などないでしょう。



実際に他の方々も「要・不要」で別れているようですので。

まあ、なんにせよ、そういうことは大切な人が亡くなる経験してから、ご自身で考えるべきでしょう。

経験がないのに要・不要問うてもそれほど意味はありませんから。
    • good
    • 0

私は必要と考えています。

私的な感情に走った意見になってしまいますが。
少なくとも私は、親など親族が散骨されるのは絶対に嫌です。拝む場所はだだっ広い海なんて悲しすぎます。墓に入ってほしいです。その代わり、少なくとも私の代はきっちりお墓を守っていこうと考えています
    • good
    • 0

自分が生きていたことを忘れられるのが寂しいと思う人達もいたり


お墓の風水がいい、先祖を大事にすると守ってもらえると思う人達などはいますよね。
    • good
    • 0

法が許せば私も海に撒いてほしい(o^^o)



出来ないならお墓なんて作らないで他の方法で処分してくれたらいいと思います。

後々大変なお墓なんて、迷惑なだけのような気がして(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 0

昔は先のことなんて考えないし(土地とか)


人間関係を大事にしてたからね
あとは風習で・・。


とある団体がそんな魚食えるか!っていうかもしれないですね。
(目の前で捕まえられた虫を餌にした魚を・・躊躇うように。)
    • good
    • 0

僕も貴方の言う事に賛成です、

    • good
    • 1

>墓って必要ですか?



私的には、ぷいぷいぷぷいさんの好きな様にすればいいと思います。

前の方も書いておられるように、お墓の法律がもう何十年と法令改正がされていませんので、お墓を作る必要もないですね。

だからと言って焼骨をお墓等以外に埋葬するとそこは法律違反になります。
最近は、合同葬、樹木葬や個人のお寺でも宗派関係なしに供養してくれるお寺が有るのでそこにお願いするのもいいと思います。(最近は、かなり増えてきてるみたいですよ。)

それも嫌なのであれば、火葬した時に収骨をしなければ良いことだけです。
収骨しなくても、法律違反にはなりませんからね。(ある宗派では、亡くなったことは、今まで生きていてよかった、おめでたいと言う事で収骨をしないお寺が有ります。)

法律上は、上記のようですが、後は、残された ぷいぷいぷぷいさんや家族の方がそれで納得出来るかどうかだと思いますので、1人で決めずに家族で話し合って後で後悔が無いように結論を出されるのがいいと思います。

余談ですが、あちらこちらの墓地では、もう何年も家族がお参りに来てなくて、家族に連絡も付かない墓が有る事を考えると将来的にどうかな って思いますよ。
    • good
    • 1

お墓に関しては、それぞれの宗教観や信仰の自由、また現代の生活様式や環境を鑑みると必要ではないという考えをお持ちの方も多くなってきています。

ですから、墓を持たず然るべきところに納骨し、永代供養をされることも選択肢として良いことと思います。

しかし、ご遺骨に関しては海でも山でも勝手に散骨していいというわけではありません。日本では散骨して良い場所は定められていますし、散骨する量も決められています。ご遺骨全てを散骨することはできません。

「自然に還る」というと聞こえはいいですが、骨は海水にも土壌にも同化しませんし、消滅することはないのです。多くのご遺骨が海や山に散らされたらどうなるか、言わずもがなでしょう。
誰もが困ります。
    • good
    • 0

墓が要るかどうかはひとえに残った人間の感情の納め方の問題になりますから、それぞれとしか言いようがないですが、イヤイヤ墓守してる人にとっては迷惑な話ですよね。


その場合は本当に主さんのいうように散骨ではいおわりのほうがよっぽどいいと思います。

まぁ、でもこれからその傾向は強くなっていくと思いますよ。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!