アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。現代の標準の和室の大きさは何畳でしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

一般家屋にあるのは、4畳半、6畳、8畳です。

4畳半と6畳が増えたのは昭和30年代から40年代の公団住宅で主に使われたからです。
なお、江戸時代に庶民が済んだ長屋は江戸では4畳半に土間が付いた構造でした。4畳半に3-4人が居住していました。そういう意味では一番多いのは4畳半かもしれません。
    • good
    • 0

特に「標準」というのはないと思いますが、一番多く見かけるのは6畳かな、と思います。



でも、関東と関西では畳のサイズが違い、集合住宅の畳のサイズも違うので、同じ6畳や8畳でも、地域や、戸建てか集合住宅かによって、実際の広さは違っていたりします。
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents …
    • good
    • 0

特に標準というものはありませんが、集合住宅(アパートや昔のマンション)なら全体的に多いのは6畳だと思います。


最近建てられたマンションは、和室は少ないです。

一戸建てなら、8畳以上もけっこうあります。

文章については、まったく問題ありません。
    • good
    • 0

昭和時代までの標準は2DKです。

2ルーム(6畳、4畳半)と1ダイニングキッチンです。現代は四畳半はないです、6畳から8畳が標準です。ホテルの和室は8畳から10畳が標準です。それと和室は少なくなりました床がフローリングでクローゼット付きの洋間が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、ご親切に説明していただき誠にありがとうございます。いずれも大変参考になりました。

お礼日時:2020/10/22 16:10

4畳半、6畳

    • good
    • 1

標準(reference)となる和室はありません。

しかし日本の茶室は四畳半が美しい形とされます。

参考までに。
「標準の和室は何畳でしょうか」の回答画像3
    • good
    • 1

そもそも「標準の和室」というものが存在しないですね。


これは、日本人の価値観によるものだと思います。
中国の場合、共産党に指定された住居が「標準」となり、それが基準になると思いますが、日本の場合、どのような家に住むか、どのような広さの部屋に住むかは、個人が自由に選択して決められますので、住む場所に対する「標準」というものがないのでしょう。
    • good
    • 1

だいたい8畳か6畳が多いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!