
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
auの機種変更で注意点が一つあります。
今回のように料金プランを変更する場合、変更した月の料金は旧プランと新プランの日割り計算になるのですが、
新しい料金プランに対する各種割引が「翌月から適用」なので、以下の
・ケータイ→auスマホスタート割(1年目-2800円)
・auスマートバリュー(2GB超の場合のみ -500円)
は機種変更した当月は適用されません。
例えば11/1に機種変更すると11月の1GB未満の料金は3780円(2980+1800-1000)と高くなるので
これを軽減するには月末に手続きして当月の新プランの日数を少なくすることです。
No.3
- 回答日時:
機種変更する端末がBASIO4かGRATINAなら60歳以上時間無制限のかけ放題対象です。
厳密には他にも対象機種がありますが、終息機種なのでまず見かけません。
初期費用はauの方が安いですね。事務手数料が無料なので。
データ通信量が月1GBに抑えられれば1年目980円、2年目以降1980円で24時間かけ放題。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowar …
いかにデータ通信量を抑えられるかがポイントです。
使いすぎると最大で+4000円かかりますが、アプリの更新はWi-Fi環境で行ったり
本体の設定でモバイルデータ通信をOFFにすることで余計なデータ通信は抑えられます(電話やSMSは影響なし)。
UQモバイルにも60歳以上でBASIO4を契約するとシリア割で時間無制限のかけ放題が割引になります。
スマホプランSでのかけ放題込み料金は
~6ヶ月目:1980円
7ヶ月目~:2680円
UQのメリットはデータ通信を使いすぎても勝手に料金が加算されることは無いことです(遅くなるだけ)。
BASIO4の本体価格は店によって異なりますが、知っている範囲では
au(3G)→au(4G)で一括0円、UQの他社3G→4GMNPで一括0円
No.2
- 回答日時:
以下の手順で。
・157に電話して、同じ電話番号で他社に乗り換えるのに必要なMNP予約番号を取得。
・15日以内に乗り換え先(UQモバイル)でMNP新規で契約すると、auは自動的に解約に。
※MNP転出料3000円(au)、事務手数料3000円(UQ) それぞれ発生します。
ただし、安い料金でUQを考えているなら、auにもガラケーからスマホにした人専用のプランがあり
データ通信量が少なくて時々短い通話をするのであればauの方が安く運用できます。事務手数料は無料で。
5分無料通話付きで980円~(2年目1980円~)
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-sp-wari-pl …
端末も3Gからの機種変更なら安く買えるチャンスです。auのiPhone SE2(64GB)なら店によっては一括0円のところも。
UQモバイル スマホプランS 1980円 通話料別途(30秒20円)
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/
No.1
- 回答日時:
KDDI・沖縄セルラーのauブランドを解約する場合は、auショップでのみとなります。
UQモバイルブランドについては、ネットで出来る場合があります。三太郎ブランドは、店頭でしか解約出来ませんが、必ずしも端末が必須ってことではない。ネットでは出来ない。
もし、MNPでの番号をそのままもって、他社なりにいく場合ですが、代理店で解約手続きは不要で、そのままMNPの予約番号を取得して、他社に移行すればいいだけです。
MNP予約番号を取得後に解約してから、他社と契約することも可能ですが、多くの人は、そんなことをしません。これが出来ることを知らない人の方が多いぐらいですからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
使用していない携帯電話番号が7年間請求されていたのを知りました。携帯ショップで聞いたら、その頃に携帯
au(KDDI)
-
携帯の機種変更についてです
au(KDDI)
-
今現在auのスマホを使ってて、またauのスマホに買い変えようと思いますが、値下げや、無料になるかもし
au(KDDI)
-
4
公共のwifiを使うと携帯料金は上がりますか?
au(KDDI)
-
5
携帯の機種代金がいきなり高額になりました。 ソフトバンクなのですが 内訳を見ると 機種代金39000
SoftBank(ソフトバンク)
-
6
ガラ携について
ガラケー・PHS
-
7
スマホ滞納して起こる利用停止と契約解除は何が違うのですか?契約解除されたらWi-Fi環境があっても、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
旦那が家出
ガラケー・PHS
-
9
ドコモやソフトバンク、auの月額2980円の4Gスマホは、いずれ提供されなくなる?
au(KDDI)
-
10
auの格安ブランド「povo」について
au(KDDI)
-
11
SIMをなくしてしまった・・・
OCNモバイルONE
-
12
ドコモオンラインショップの他社からの乗り換えで22000円引きという表示に詐欺に該当しないの?
docomo(ドコモ)
-
13
彼氏はauに月13000払っています ソフトバンクにすれば同じ条件で9000になるのに ずっとau使
au(KDDI)
-
14
au_wi-fi2 に勝手に繋がります。これって料金発生していますか? 使っても使わなくても料金一緒
au(KDDI)
-
15
au で カケホじゃなく、普通に通話したぶんだけ料金が取られるなら、 1分で一体いくらぐらいかかって
au(KDDI)
-
16
ドコモのガラケーは2026年で使用出来なくなるって本当ですか?
docomo(ドコモ)
-
17
【緊急!!】楽天モバイルでANP設定出来ない原因は何か?方法が分からず困っております。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
3gガラケーの白ロムを持ち込みで新規契約
ガラケー・PHS
-
19
タイプSSバリューにしたら
ガラケー・PHS
-
20
携帯のその他の回線の料金が1万円超えた方いますか? また、私はなんの契約もしてないのに1万円超えてま
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
他社携帯に乗り換えた際の、月...
-
5
au アップグレードプログラムEX...
-
6
au携帯で、EZwebはいらないがE...
-
7
2台目の携帯にかかる費用を教...
-
8
iPhoneで、電話中に相手に周り...
-
9
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
10
この支払いは通信事業者によっ...
-
11
教えて下さい! 現在スマホauピ...
-
12
えっちなサイトに登録してるん...
-
13
割賦が残った状態でpovoへ
-
14
親名義なのを私の名義変更にし...
-
15
スマホ購入相談
-
16
携帯に詳しい人いませんか?
-
17
過去の未納分を払えばすぐに新...
-
18
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
19
au携帯料金の明細を見た所「PMC...
-
20
無職でも携帯電話を契約できま...
おすすめ情報
60歳以上です。auガラケーからauスマホに乗り換えると永年割引もあるようですね。UQより安くなりますか? 初めにかかる金額、月々の料金一番安くなる方法をおしえてください。