
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dは(0,0), (0,2), (1,1)を結ぶ三角形となるため、積分領域はy≦x≦2-y, 0≦y≦2となる。
∬D (1+y)/(1+x) dxdy
=∫[0,2](∫[y,2-y](1+y)/(1+x) dx)dy
=∫[0,2]((1+y)log(1+x)[y,2-y])dy
=∫[0,2]((1+y)(log(3-y)-log(1+y)) dy
=(1+y)((3-y)log(3-y)-(1+y)log(1+y))[0,2] - ∫[0,2] (3-y)log(3-y)-(1+y)log(1+y) dy
=3(-3log3-3log3) - ((3-y)^2 log(3-y) - (1+y)^2 log(1+y))[0,2] + ∫[0,2] -(3-y)-(1+y) dy
=-18log3-9log3-9log3 + ∫[0,2] (-4) dy
=-36log3 - (4y)[0,2]
=-36log3 - 8
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
数学
-
重積分の変数変換後の積分範囲が知りたい
数学
-
∫∫【0,π/2】×【0,π】sin(x+y)dxdyの2重積分の求め方を教えてください。
数学
-
4
重積分の問題なのですが
数学
-
5
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
6
重積分の計算
数学
-
7
x^2+y^2<=2xを変数変換したい
数学
-
8
【可及的速やかに回答をお願いしたい事案であります。】 数学の回答において、 y=x+a と -x+y
数学
-
9
微積分学の問題です D : 0 < x ≤ 1,0 ≤ y ≤ x^2, の時、∫∫2y /(x^2
数学
-
10
重積分の範囲について
数学
-
11
近似値
数学
-
12
二重積分の問題で(1)I=∬(x^2+y^2)dxdy D={(x,y
数学
-
13
lim[x→∞]log(1+x)/x これってどう解けばいいんでしょうか?
数学
-
14
重積分の途中式が知りたい
数学
-
15
人の目で見えない物質を作ることは可能でしょうか?
その他(自然科学)
-
16
(掛布団と掛布団カバー)科学的に証明できるのでしょうか???
物理学
-
17
理科で、原子は新しくできたりなくなったりしないと学びました。ということは、この世界にある原子の数は絶
その他(自然科学)
-
18
ax + by (a,bは自然数で互いに素、x,yは自然数)
数学
-
19
数列の特性方程式について
数学
-
20
微分積分に関する問題を解きましたが間違った場合には解き方を教えてください。 そして、グラプを描く方法
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
logについて。
-
5
曲線y=2e^(x/2) (log3≦x≦log8)...
-
6
変形なんですが、係数の2Kを...
-
7
通信路容量を求める問題
-
8
logの読み方
-
9
指数関数から対数関数の変形
-
10
logのはずし方
-
11
logの2乗ってどう表現しますか?
-
12
log(-1)=?
-
13
(3)なのですが、 なぜlog2 5が1...
-
14
部分積分がわかりません
-
15
log10の1
-
16
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
17
logの問題教えてください
-
18
∫[1→0]tan^(-1)xdxの定積分です
-
19
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
20
log2[27]の計算方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
一応、積分領域はこうなると思いました。