
コネクターは19PINですが、芯線数も19本でしょうか?
極細だと径が3mm、これで19本を作成は困難では?
さらに外周にシールド線もあるし。
あと最近は安くなりましたが、10年前にDVDレコーダー買ったときに、
HDMIケーブルが、確か4000円前後と高価でした。
一瞬「コネクター」買って自作しようと考えたくらい。
何で高価なのですか??
特許料とか開発費用が上乗せで高い?
それともB-CASカードのように、○○協会のような泥棒組織があって、
上前をはねている?
薬が高いのは、開発費用が入っているからですが。
ジェネリックのようなものが、HDMIケーブルにはない?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDMI についてです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
コネクタのピン数は 19 本ですが、「ピン14:予約(非結線)/Utility (1.4~)」 や内部のケーブル用シールドのピンがありますので、実際のケーブルの芯数は少ないかも知れません。
HDMI は DVI-D と双方向で変換が可能なので、DVI 側も見てみると良いです。HDMI には当然アナログの信号はなく、DVI-D よりピン数が少ないので、共通の信号線だけが接続されているようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Int …
HDMI には権利団体へのロイヤリティがありますので、その分が高くなります。それに対して、DisplayPort はロイヤリティを取っていませんので、パソコンには良く使われています。
HDMI はテレビに採用されている関係で、非常に沢山の商品が発売されており、DisplayPort のケーブルより価格が安くなっています。メジャーなメーカーの HDMI ケーブルは高いですが、ノーブランドに近い HDMI ケーブルはかなり安く売られています。
No.1
- 回答日時:
10万円の金型で100本生産するなら金型の償却で1000円必要
10万円の金型で1万本生産するなら、金型の償却は10円で済む
10年前にHDMIケーブルを使用するデバイスがどの程度世の中にあっただろう?
デバイスが無ければケーブルの必要性もない
何本売れるか分からんケーブルを大量に作ろうとはしない
今は需要があるから沢山作る
極単純な話
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCをそっくりそのまま移殖
デスクトップパソコン
-
HDDのこのアースみたいなパーツ名称
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
パソコン同士をUSB接続
デスクトップパソコン
-
5
これって電源不足ですか?普通になんでも出来ますが前質問した時電源不足という言葉を目にしたので電源不足
デスクトップパソコン
-
6
パソコンの機能についてお教えください。DELLのインスピレーション3647っていう2016年に購入し
デスクトップパソコン
-
7
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
-
8
同じファイルを保存してもSSDとHDDで容量の表示が違うのは
ドライブ・ストレージ
-
9
電子部品を探してます。 PS7160L-2Aこちらの部品を探してます。 入手可能先を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
マザーボードへの機器増設・取替の順序
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
「第8世代&第9世代対応」と表記のあるマザーボードで、第6世代CPUは動きますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
先日、2TBのM.2のSSDを購入して、マザーボードに取り付けたのですが、起動した後、マザーボードの
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
この線は何でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンの電源ケーブルは何故あんなに太いんですか?同じ100V電源のエアコンの方が消費電力が大きいは
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
今日パソコンをもらいましたがモニターがないので普通のテレビを使用することにしました、が電源はつくがテ
デスクトップパソコン
-
16
デスクトップPC 内部の冷却ファンは
デスクトップパソコン
-
17
PCは自作するとどのくらい安くなりますか?
デスクトップパソコン
-
18
データ消費量がわかるアプリってありますか。
デスクトップパソコン
-
19
パソコンを買いたいのですが、処理速度の速さを示すものってなんですか?
デスクトップパソコン
-
20
古いpcのhddをデータを残して新しく作ったpcに付け替える方法を教えてください。 またその際、Wi
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ボイスチャットで声が小さい、...
-
5
マルチモニターにしてからサブ...
-
6
遅いパソコンが速くなる「エク...
-
7
CD-R に映像を焼く作業
-
8
メールアドレスの下線の入力方法
-
9
USBで充電するにはパソコンがな...
-
10
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
11
サプライって何ですか?
-
12
FAT16とFAT32の違い
-
13
マイナンバーカードのカードリ...
-
14
電源 200V単相と3相の違い
-
15
削除したフォルダが勝手に復活する
-
16
ハードディスクの電源を切ると...
-
17
DIGAの録画データをパソコンに...
-
18
代替処理?回復不可能?HDD交換...
-
19
USBマイク2台を合成してリハー...
-
20
外付けHDDを複数のPCで共有したい
おすすめ情報